| TOP | ホーム | 携帯用 | 日本茶インストラクター協会 愛知県支部 掲示板




名前  
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル   簡単タグ入力
添付  
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 
 左の画像内の数字を入力して下さい 



▼  愛知県支部総会および研修会のご案内 [返信] [引用]
東海ブロック事務局    ++ ..2021/01/24(日) 13:50 [59]
  日本茶インストラクター協会                       
愛知県支部会員各位

みなさまにはいつも本会の活動にご理解ご協力くださいまして、ありがとうございます。
「愛知県支部総会および研修会」のご案内です。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

当日、会場内では新型コロナウイルス感染症防止対策を十分に行います。
状況次第で、変更または中止になる場合がありますので、ご承知おきください。




日本茶インストラクター協会            
                                  令和3年1月吉日
愛知県支部会員各位              日本茶インストラクター協会 愛知県支部

           愛知県支部総会および研修会のご案内

 謹啓 寒冷の候、皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は当支部諸事業に対しまして、格別のご協力を賜り誠にありがとうございます。
さて、令和2年度愛知県支部総会を下記の日程にて開催させていただきます。
ご多用とは存じますが、ご参加頂きますようにお願い申し上げます。
尚、総会終了後は研修会を下記のとおり予定しております。大変貴重な機会となりま
すので、こちらも合わせましてご参加をお待ちしております。
                                      
                                      敬白

                記
1.日 時 令和3年2月28日(日)
      受 付 13:00〜13:15 会場前集合
      総 会 13:30〜14:30
      研修会 14:30〜16:30 研修会開始時間は多少前後します
      ※オンライン見学あり

2.場 所 ウイルあいち 2F 特別会議室
      名古屋市東区上竪杉町1 TEL 052-962-2511

3.議 題 令和2年度活動報告及び収支決算報告承認の件
      令和3年度活動計画案及び収支予算案承認の件
      役員承認の件

4.研修会 「伊勢茶の産地”松阪茶”の歴史と現状」他、試飲
      講師:(有)深緑茶房 取締役会長 松本浩 氏
      講師プロフィール:三重県飯南町生まれ、昭和58年就農
               平成11年農業生産法人(有)深緑茶房を仲間と設立し、
               指導農業士や茶業組合長として地域農業振興、後継者育成等に尽力。
               日本茶インストラクター三重県支部長・東海ブロック長を務め、
               日本茶カフェ運営など、茶に関するあらゆる分野に携わる

5.その他 出席、オンライン希望者には、後日改めて詳細をご連絡いたします


尚、準備の都合上、出欠席のご返事を令和3年2月14日(日)必着で、
愛知県部支部事務局宛にお送りくださいますように、お願い申し上げます。
     愛知県支部事務局  E-mail aichi-branch@nihoncha-inst-aichi.com


(〇をおつけください)
令和2年度 愛知県支部総会  
(   )出席 
(   )欠席 
(   )オンライン

研修会
(   )出席 
(   )欠席 
(   )オンライン


 認定番号:    -
 氏  名:


総会を欠席される方は、必ず総会委任状にご署名・ご捺印の上、お送りください。

               【総会委任状】

私は今回の総会に於ける一切の権限を(       )に委任します。
(空欄の場合は議長とみなします)

 認定番号:    -
 氏  名:


[60] 研修会の講演、ありがとうございました。
辻本敬子    ++ ..2021/03/01(月) 00:03
 
今日の研修会は、深緑茶房の松本浩様の「伊勢茶の産地”松阪茶”の歴史と現状」の講演でしたが、とても率直に丁寧にご自身の茶業との関わりをお話し頂いて、大変引き込まれました。日本茶のカフェ一つとっても、大変難しいことを様々なアプローチで挑戦を続けていらっしゃることに頭が下がります。
私も日ごろ、お茶の詰め放題や抹茶スイーツばかりがもてはやされることに疑問を持っていました。
今後は松本様のように、もっと広い視野で日本茶の未来を考えていきたいと思います。ありがとうございました。




▼  「鹿児島茶勉強会」のご案内 [返信] [引用]
中村顕子    ++ ..2020/11/21(土) 22:17 [54]
  日本茶インストラクター協会   令和2年11月吉日
愛知県支部会員各位            
         
             担当 石川龍樹 中村顕子

茶産地として国内で今一番伸びている鹿児島県。
今回の勉強会担当石川龍樹氏より生産者視点から見た鹿児島茶の強みについてお話しいたします。
また、鹿児島茶の茶研究機関が栽培製造した鹿児島推奨品種を飲み比べる勉強会も開催予定です。
今回の勉強会は、オンライン見学(ZOOM等)も可能です。
オンライン見学であればご都合がよろしい方々、まずは研修の様子を知りたい方々、ご興味をお持ちの方々!!!
参加方法は説明させていただきますので、少しでも覗いてみませんか。
      
【日 時】令和2年12月20日(日)
     [第1部]13:00〜14:30
     [第2部]15:00〜16:30 
     ※オンラインは第2部の一部
     (30〜60分程度)

【場 所】ウィルあいち 2F 創作スタジオ
     名古屋市東区上竪杉町1番地
     TEL 052-961-2511

【内 容】各テーブルにて急須、プラコップ使用
 ※品種(かなやみどり・さえみどり・はるみどり・
       あさつゆ・あさのか)
           変更の場合あり

【参加費】1000円(オンラインは無料)

【定 員】 各回10名(応募多数の場合は抽選)

【持ち物】 ふきん1枚、筆記用具

【その他】
化粧品、香水など香りの強いものはお控えください
マスクの着用、検温をお願いします
申し込みいただいた方には改めて案内をご連絡
いたします
オンライン見学方法等の詳細についても、事務局へお気軽にお問合せください

【申し込み方法】
下記申し込み票に、希望時間、認定番号、
氏名、当日の連絡先をご記入のうえ
12月5日(土)までに東海ブロック事務局宛
お申込みください

 東海ブロック事務局
 〒466-0054 名古屋市昭和区円上町24−19
  E-mail tk-jimukyoku@nihoncha-inst-tk.com

■「鹿児島茶勉強会」に参加いたします

 希望時間帯(○で囲んでください)

・(  )第1部 13:00〜   
・(  )第2部 15:00〜  
・(  )第1部、第2部どちらでもよい   
・(  )オンライン

認定番号:         

氏名:            

当日の連絡先:

その他、ご意見等:

    
       



[55] Re:「鹿児島茶勉強会」のご案内
酒井朝夫    ++ ..2020/12/20(日) 19:55
 
鹿児島茶勉強会に参加させていただきました。
アドバイザー講座を受講し、お茶についてもっと知りたいという思いから勉強会に参加するようになりました。特に茶歌舞伎や闘茶を体験したことの切っ掛けが強く働き、品種の本が刊行されてすぐに入手したものの、やはり実際に味あってみないとなんのことやらさっぱりわからない状態でした。自分でもいろいろな産地に出かけた折に販売されているお茶を購入してみるものの品種のラベルがあるものないものや、ブレンドされているものなどがあってなかなか判断が難しく、また、品種によっても地域や環境で違いがあってなかなか一筋縄にいきません。
 今回の茶葉は同じ条件下で栽培された5品種を豊田のいしかわ製茶さんが用意してくださいました。特に生産者から見た鹿児島茶という視点の興味深いお話を伺ううちに地元のお茶はどうなのかという興味もわいてきます。前回はすべて静岡産のお茶で、その時に静岡茶と九州茶の違いにふれることがあって九州茶は渋みが少ないという評でほぼ一致していたように思います。今回参加してみて確かに渋みをあまり感じないものだったように感じました。一度、全国のやぶきたを比較してみたいものです。
 ただ、やはり最も重要になってくるのは基本的にお茶の入れ方でかなり味が左右されてしまうので比較を目的にするときに、その茶葉を活かすべく抽出するべきか、それとも同一条件で抽出するべきかも課題になるように再確認いたしたところです。それでも今回の同試験場の5種の比較は貴重な体験で私のようなものでもなんとなく違いがわかることができました。同席のインストラクターの知識などをおかりすることができるのも勉強会に参加する有意義なところといえます。自分だけでは見えないところに気づかされるところは本当に勉強になります。
 同じ課題を共有して意見交換できるのは楽しくもあります。
 私は今回初体験の「あさつゆ」の癖のある風味にはおどろきで茶殻のおいしさに釘付けです。
まだまだ皆さんのレベルに達するのは遠い先ですが、皆様方の活躍を願って止みません。
スタッフの方々お疲れ様でした。


[56] Re:「鹿児島茶勉強会」のご案内
新田義倫    ++ ..2020/12/21(月) 00:24
 
 鹿児島には、大規模な茶園があって、カルフォルニアのような場所なのだろうか?と漠然と思っていました。データーに基づく鹿児島の利点、整然とした説明をして下さって、鹿児島が、どうして勢いがあるのか、よく理解できました。
 そして、鹿児島で力を入れている品種茶も、とても上等なお茶で、品種の違い、品種間でどう同じなのか、理解が深まりました。また、大雑把にいうと、鹿児島では、甘い香りのお茶と、さっぱりしたさえみどりに力を入れているのかなぁ。。と。印雑131やZ1の様な、爽やかで渋みのあるお茶は、なかったような気もします。

 今後の鹿児島もそうですが、石川さんのお茶など、我ら東海のこだわりのお茶も、もっと知りたいと思いました。

 ありがとうございます。そして、よいお年をお迎え下さい。来年もよろしくお願いします。


[57] ご参加ありがとうございました!
石川龍樹    ++ ..2020/12/21(月) 23:33
 
不慣れゆえ稚拙なお話になってしまいましたが、酒井様・新田様よりそう言っていただけてうれしいです。
試験機関製造ならではのほぼ同条件での栽培加工で品種間の違いという物がよく伝わったのではないかと思います。
またご指名いただければ地元のお茶での勉強会や飲み比べに協力させていただきます。
稀にみる大変な一年でしたが皆さんお疲れ様でした。
来年もどうぞよろしくお願いします。


[58] Re:「鹿児島茶勉強会」のご案内
加藤真由美    ++ ..2020/12/22(火) 17:23
 
 去年ふと考えました。
生きているうちにやらなければならないことって何だろう、やり残したことって何だろうと。
 あれこれ考えを巡らせると頭をかすめた一つに日本茶インストラクターのことがありました。できることなら学び直しがしてみたい。そして思い立ったが吉日ということで今年1月、9年ぶりに再入会させていただくことになりました。
 しかし、折しも世の中はコロナ禍でイベントは相次ぎ中止。にも関わらず、スタッフの方々のご尽力のおかげで初めての勉強会へ参加することができました。
 とは言え、そこはやはり「勉強会」というだけあり、皆さんのお茶の知識量の豊富さやお茶愛にひたすら圧倒されるばかりで、ただのお茶好きと言うだけでは通用しないことを痛感しました。
 それなのに、そんな有り様なのに、めげずに参加し続けられたのは他でもなく優しく長い目で見守ってくださった中根先生をはじめとするスタッフの皆さんの存在があったからでした。人はやっぱり人によって癒され、磨かれるのだと日本茶を通じて教えてもらったように思います。本当にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 新しい年も皆さんと楽しく勉強ができますことを心より願っております。良い年の瀬をお過ごしくださいませ




▼  「品種茶勉強会開催」について [返信] [引用]
岩本晃英    ++ ..2020/11/06(金) 08:17 [51]
  日本茶インストラクター協会                     令和2年11月吉日
愛知県支部会員各位              日本茶インストラクター協会 愛知県支部

今年に入ってから新型コロナウィルスの流行で世界状況が一変しました。
協会の活動も滞りがちになり、一日も早い収束を願うばかりです。
今回は、品種茶(シングルオリジン)の人気・需要が年々増加傾向にあるが、品種ごとの個性を見極めるのは、
茶種の違いよりも難しく、勉強の場も多くありません。
そこで、今回の勉強会では、様々な品種を飲み比べ、それぞれの品種の特徴を把握して理解を深め、
今後の活動に活かせる勉強会を開催したいと思います。

【日 時】令和2年11月13日(金) 第1部 10:00〜12:00
                   第2部 13:30〜15:30

【受 付】各回、開始15分前集合 ※時間厳守 全員揃ってから入室いたします

【場 所】ウィルあいち2階 創作スタジオ 
      名古屋市東区上竪杉町1番地  TEL 052-962-2511

【内 容】急須、プラコップ使用
     品種茶(やぶきた、おくひかり、香駿、静7132、やまかい、蒼風)※変更の場合あり

【参加費】1000円 受付時に徴収いたします

【持ち物】ふきん1枚、筆記用具

【その他】 ・マスク着用、各自で検温をして来てください
      ・場合によってご参加できないこと、ご退場いただくことがあります
      ・香りの強いものはお控えください
      ・やむを得ず出席できなくなった場合は、必ずご連絡をお願い致します
       前日までの連絡先 事務局 tk-jimukyoku@nihoncha-inst-tk.com
       当日の連絡先 090-9336-5071(中根)


[52] Re:「品種茶勉強会開催」について
森 晃代    ++ ..2020/11/13(金) 20:26
 
品種茶勉強会に参加させて頂きました。感染対策もしっかりとされ、開催にご尽力を頂きましたスタッフの皆様方、どうもありがとうございました。

簡単な自己紹介から始まり雰囲気も和んだところで、やまかい、おくひかり、やぶきた、静7132、そうふう、香駿の6種類のお茶の外観を見て、その後順番に飲み比べました。また各々のお茶を1煎目、2煎目と湯温、浸出時間を変えて、違いを楽しみました。

お茶を味わった後に品種を知るという流れでしたので、先入観なく味わうことができ、またその時の自分の感覚に集中できて良かったです。(実際私には品種を見極めるのは難しかったですが)

それぞれの品種茶を言葉で言い表す際も、見たことのある自然や嗅いだことのある花の香り、また人の性格に例えるなど、自分になかった発想で新鮮で分かりやすく、大変勉強になりました。

最後にこれからの試みとして、沢山のお茶を飲み比べるのも良いですが、今日飲んだ中の1種類のお茶を産地や農園ごとに飲み比べてみるのも良いですね、とお話を頂きました。
品種茶の特徴を見極める糸口として、是非今後やってみたいなと思いました。
本日はどうもありがとうございました。


[53] Re:「品種茶勉強会開催」について
新田義倫    ++ ..2020/11/14(土) 16:16
 
 上記の森さんのコメントの様に、今回の品種茶勉強会では、淹れ方や進行に気を配って下さって、すり込まれている宣伝文句を忘れて、味わえました。また、みんなの感想を聞けるのもやっぱり、楽しいです。そして、自由に感想を言いやすい雰囲気も素敵です。
 
 上質な茶葉を丁寧に淹れると、このような違いがでるのかと思いました。また、どのくらい品種に差があるのかを、改めて俯瞰できたかなと、思います。70以上品種はあるかと思いますが、代表的で人気のある品種を厳選して下さったとも思います。

 印象に強く残ったのは、特に、静7132は、思っていたよりもやさしい味わいのするお茶だということ。また、香駿と蒼風の違いも印象に残りました。
 
 森さんが書かれた様に、静7132、10種飲み比べとか、やってみるのも面白そうですね。その前に、やぶきたの10種類飲み比べなら、やりやすそうです。
 その前に、お茶を美味しく淹れる技術を磨いておきたいとも思いました。

 ありがとうございました。




▼  「抹茶による茶歌舞伎の体験」について [返信] [引用]
高須健輔    ++ ..2020/09/09(水) 05:16 [46]
  日本茶インストラクター協会                      令和2年9月吉日
愛知県支部会員各位              日本茶インストラクター協会 愛知県支部
                                  高須健輔、稲垣啓


「抹茶による茶歌舞伎の体験」について
 
 今日の茶歌舞伎は玉露・煎茶を主として用い、いろいろな場面で行われていますが、中国の宋時代には、一座に集まった人々が、抹茶の産地や茶を点てるのに使った水の種類を判別し合って勝負を決める遊び「闘茶」を行っていたと言われています。
 今回は下記の日程にて「抹茶による茶歌舞伎の体験」を開催します。抹茶の飲み比べを通じて、抹茶の品質や特徴の違いによる見た目、味の違いについてゲーム感覚で楽しみながら見識を深めたいと考えています。
 また、このウィズコロナの時代にあって、使い捨てでありながら土に還る素材で作られた器(wasara)を題材として、イベント等の会場において見た目を損なわずに感染防止に努めるこれからの呈茶の方法についても一緒に考えてみたいと思います。
 茶歌舞伎が初めての方も気軽にご参加ください、ご応募お待ちしております。
 
                    記

1.日 時 令和2年10月11日(日) 
  @13:30〜15:00(受付13:15〜)、 A15:30〜17:00(受付15:15〜)
       
2.場 所 刈谷市総合文化センター3階 創作活動室1
  刈谷市若松町2−104  TEL0566-21-7430 刈谷駅南口より徒歩3分
        
3.参加費 1000円

4 定 員 各回8名(応募多数の場合は抽選)

5.持ち物 ふきん1枚、筆記用具

6.その他 お申込みされた方には改めてご連絡いたします
      化粧品、香水など香りの強いものはお控えください
      マスク着用、検温をして来てください
      
7.申し込み方法
  下記申し込み票に、希望時間、認定番号、氏名、当日の連絡先をご記入の上、
  9月30日(水)までに、東海ブロック事務局宛へお申し込み下さい

東海ブロック事務局
〒466-0054 名古屋市昭和区円上町24−19
E-mail tk-jimukyoku@nihoncha-inst-tk.com
                                               

■「抹茶による茶歌舞伎の体験」に参加いたします

 希望時間帯(○で囲んで下さい)

・@13:30〜       ・A15:30〜      ・@Aどちらでもよい

認定番号         氏名            当日の連絡先

その他、ご意見等


[49] Re:「抹茶による茶歌舞伎の体験」について
石川 浩    ++ ..2020/10/11(日) 22:24
 
抹茶の茶歌舞伎に参加させていただきました。
私は今まで抹茶を飲み比べる機会がなかったことと、理解を深めたかったことが今回の参加の目的でした。
内容は、地元西尾産の中から3種類を当てるものでしたが、幸いにも自分が事前に予想していたより良い結果となりました。
ただ結果よりも、期を越えた先輩方にご一緒して楽しみながら学ばせていただいたこと、インストラクターの方の解説や、参加者からの産地や品種に関する質問・回答等、短い時間ではありましたが大変有意義に過ごさせていただきました。
また、コロナ禍でありますので、自然素材の使い捨て容器を利用したイベントの提案など、安全に配慮した新たな取り組みのお話も大変興味深く感じました。
本日はどうもありがとうございました。
スタッフの皆さま方、厚くお礼申し上げます。


[50] ありがとうございました:「抹茶による茶歌舞伎の体験」について
新田義倫    ++ ..2020/10/11(日) 22:58
 
<全般>
席の混み具合は疎なれど、抹茶を味わうのは濃密なひととき、ありがとうございました。
観察する時間と味わう時間は短すぎずちょうど良かったです。進行は慌てず、じっくり、速やかに進み、凄く充実したひとときとなりました。

抹茶はいろいろありますが、どんな違いがあるのかをじっくり体験できました。
(正確には、ほんの一歩であり、先は見えないぐらいなのかもしれませんが、大きな一歩だと思います。)

<進行>
次の様に行いました。

3種類の抹茶を「花」、「鳥」、「風」とする。
1,「花」、「鳥」、「風」のどの抹茶かが分かった上での鑑定
淹れる前の抹茶、それぞれの外観(粉状)の観察→それぞれの抹茶を飲む

2,「花」、「鳥」、「風」のどの抹茶かが分からない上で、どのお茶か当てる
2A、外観を観察して、どのお茶か当てる(1セット)
「抹茶1つ1つ、外観(粉状)を観察→どの抹茶か回答する」ことを、2回行う→残りの回答しなかったお茶の外観を観察する→答え合わせ

2B、飲んでどのお茶か当てる(2セット)
「抹茶1つ1つ飲む→どの抹茶か回答する」ことを、2回行う→残りの回答しなかったお茶を飲む→答え合わせ

3、WASARAの体験
非木材であり、廃棄されるぐらい豊富にある竹とバガス(さとうきびの繊維)を原料とする紙、WASARAのコップで、べにふうきの抹茶を飲む。
https://www.wasara.jp/

4,解説と質疑応答

<感想>
2Aの外観の観察は、煎茶よりもずっと差がわかりにくかったです。
2Bの飲んだお茶当ては、抹茶の味わい(うまみや渋み)に精神を研ぎ澄ませて、抹茶を味わいました。
3のWASARAの体験は、WASARAの高い質感(洗練された外観、器らしいくっきりした感触)は、抹茶にあうと思いました。また、和紅茶の原料として使用されている、甘く華やかな香りのあるべにふうきは、以前飲んだ煎茶よりも、今回飲ませて頂いた抹茶の方があうと思いました。花粉症に効くといわれるべにふうきですが、花粉症のシーズンに、べにふうきの抹茶があると美味しく飲めそうだと思います。あるいは、べにふうきを提供して下さった農家様の技術がたかかったから、なのかもしれませんが。
4の解説と質疑応答も、とても興味深く、わかりやすい説明をして頂けて、抹茶の世界の広さや深さの一端を知り、抹茶への興味が高まりました。

ありがとうございました。




▼  愛知県支部役員選挙について [返信] [引用]
東海ブロック事務局    ++ ..2020/10/03(土) 13:58 [48]
  愛知県支部会員各位                      
                                令和2年10月吉日

    日本茶インストラクター協会 愛知県支部 役員選挙について

                       日本茶インストラクター協会 愛知県支部
                             選挙管理委員会 奥村 幸英
                                    真保 順子

2020年度は、愛知県支部役員の2年に一度の改選となります。
選挙に先立ち、会員の中から立候補者を募集しております。
任期は2年間、令和3年2月1日から令和5年1月31日迄です。
選ばれる役員数は12名。

■選挙の流れ
@立候補受付 (10月20日締め切り)
・県支部役員に立候補する方は、東海ブロック事務局までお申し出下さい。

A郵送による選挙 (10月下旬頃送付予定)
・インストラクター・アドバイザー選挙用名簿(立候補者には印を記載)と投票用紙を送付します。
・立候補者を含めた全会員の中からインストラクター3名以内、アドバイザー3名以内を投票用紙に
 記載し、東海ブロック事務局宛郵送。
 尚、上記選挙管理委員会委員は投票から除外願います。

B選挙管理委員会による開票 (令和2年12月6日)
・得票数の多い会員から順に当選。(辞退は認めます。)

C新役員の決定 (令和2年12月上旬)
・選挙管理委員会にて当選者本人の意思を確認のうえ、新役員を決定します。
 新支部長は新役員の互選により決定します。

■立候補の届出について
愛知県支部役員に立候補する方は、以下のいずれかの方法により、氏名・認定番号・ご連絡先を
明記の上、東海ブロック事務局まで立候補の旨をご連絡ください。
(電話での受付はいたしません。)

・メール: tk-jimukyoku@nihoncha-inst-tk.com
・郵 送: 〒466-0054 名古屋市昭和区円上町24-19
     日本茶インストラクター協会 東海ブロック事務局 宛

立候補届出期限は令和2年10月20日必着とさせていただきます。 
尚、立候補の届出をされた方には、事務局より受付確認の返信をいたします。
10月22日までに確認の返信がない場合はお電話等で東海ブロック事務局までご確認願います。


【愛知県支部役員に立候補いたします】             令和2年  月  日   

氏名:                    


認定番号:


ご連絡先メールアドレス :




▼  「西尾の抹茶の日」開催中止について [返信] [引用]
愛知県支部長 中根めぐみ    ++ ..2020/07/25(土) 14:48 [45]
  みなさまにはいつも本会の活動にご理解ご協力くださいまして、心より感謝申し上げます。
さて、令和元年度 愛知県支部総会にて、今年度の事業計画として、「西尾の抹茶の日」における出展に関しまして、みなさまのご賛同をいただきましたが、この度、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、ご依頼をいただきました西尾茶協同組合様より、開催中止を決定したとの通知がありました。
このような結果となり、大変残念ではございますが、何卒、御理解の程、よろしくお願いいたします。




▼  「茶歌舞伎で日本茶の理解を深めよう」 [返信] [引用]
辻本敬子    ++ ..2020/06/21(日) 21:56 [41]
  .jpg / 48.8KB

日本茶インストラクター協会                         令和2年6月吉日
愛知県支部会員各位                 日本茶インストラクター協会 愛知県支部
                          伊藤尚哉・辻本敬子

ご案内
「茶歌舞伎で日本茶の理解を深めよう」


今年に入ってから新型コロナウィルスの流行で世界状況が一変しました。協会の活動も滞りがちになり、一日も早い収束を願うばかりです。

さて、今回は支部活動で茶歌舞伎を企画いたしました。久しぶりに会員の皆さんで集まり、産地別(埼玉、静岡、滋賀、奈良、福岡、長崎、熊本、宮崎)に、じっくり日本茶を味わいませんか。

茶歌舞伎にまだ参加したことのない会員の方へ
茶歌舞伎とは、数種類のお茶を覆面で飲んで何かを当てる伝統的な競技であり、全国の茶審査競技会の基本にもなっていますが、この支部活動の茶歌舞伎は、人との競争ではなく、ちょっとだけ緊張感をもって日本茶と向き合おうというものです。初めての方でも丁寧な解説付きですので、きっと楽しんでスキルアップに役立てていただけると思います。平日開催となりますが、お時間が許す方はぜひお気軽にご参加くださいませ。



1.日 時 令和2年7月21日(火) 
       13:45 〜 16:30  茶歌舞伎 (受付13:30 〜)
       16:30 〜 16:55  片付け・退出
       
2.場 所 茶歌舞伎会場:ウイルあいち 2F 創作スタジオ
   名古屋市東区上竪杉町1番地  TEL 052-962-2511
        
3.参加費 茶歌舞伎 1000円

4 定 員 20名

5.持ち物 ふきん1枚、筆記用具

6.その他 化粧品、香水など香りの強いものはお控えください。
      マスクの着用をお願いいたします。

7.申し込み方法
下記申し込み票にご記入の上、7月15日(水)までに 認定番号、氏名、当日の連絡先を添えて
東海ブロック事務局宛にお申し込み下さい。

東海ブロック事務局
〒466-0054 名古屋市昭和区円上町24−19
E-mail tk-jimukyoku@nihoncha-inst-tk.com
                                               

茶歌舞伎に参加いたします

認定番号         氏名             当日の連絡先

その他、ご意見等



[42] Re:「茶歌舞伎で日本茶の理解を深めよう」
新田義倫    ++ ..2020/07/21(火) 18:32
 
 お茶の味わいについて、分かったつもりになることはできるかと思います。正確にお茶を識別することの難しさや、お茶の違いはどう生まれるのか?等、知らないことは沢山ありますし、正確に分かるのは、とても奥が深くて楽しいと、改めて思いました。例えば、隣の県の白川茶のおいしさも、ぜんぜん知らなかったのだとも思いました。そして、飲んでいるうちに感じ方も変わってくることが、はっきり分かるのも楽しかったです。
 参加したインストラクターやアドバイザーの方々も、優しい人ばかりでした。茶を飲みながら、お茶の話題はもちろん、お茶から広がる語らいのひとときも、楽しかったです。例えば、学校で茶歌舞伎をやったら、楽しいだろう、「茶歌舞伎で日本茶の理解を広げよう♫」とか、産地の話とか、楽しく話をしてました。
 準備して下さった方々のお手間や、お気遣いに感謝します。ありがとうございました。またの機会、楽しみにしてますので、よろしくお願いします。


[43] Re:「茶歌舞伎で日本茶の理解を深めよう」
高須健輔    ++ ..2020/07/21(火) 20:10
 
「始めての方でも」という案内に背中を押され、前から気になっていた茶歌舞伎を体験することができました。狭山煎茶、静岡深蒸し煎茶、静岡煎茶、白川茶(萎凋煎茶)、近江かぶせ茶、八女玉露、宮崎釜炒茶、熊本玉緑茶の8種が用意され、まずはそれぞれ外観と味を確認してから、そのうちの5種から外観(1回)と内質(3回)でどのお茶かを当てるというものでした。採点結果はさておき、これ以上ないくらい神経を味覚に集中でき、今まで以上にお茶を味わうのが楽しみになりました。また、お茶を飲むごとに木の札を箱に入れるというやり方も気分が盛り上がりました。感染防止に細心の注意を払ってご準備いただいたスタッフの皆さん、興味深いお茶の説明をしていただいた伊藤さん、参加者の皆さん、愉しい時間をありがとうございました。

[44] Re:「茶歌舞伎で日本茶の理解を深めよう」
草薙真弓    ++ ..2020/07/22(水) 13:46
 
茶歌舞伎の講座に参加させていただきました。種類も多く、分析していても、難しかったです。釜炒り茶と玉露はまちがえないぞと思ったのですが、間違えたり、また白川茶のお話もしてくださり、勉強になりました。企画、ご準備してくださった、スタッフの皆様、貴重な時間をありがとうございます。



▼  「第15回食育推進全国大会inあいち」の開催中止について [返信] [引用]
愛知県支部長 中根めぐみ    ++ ..2020/05/04(月) 11:50 [40]
  みなさまにはいつも本会の活動にご理解ご協力くださいまして、心より感謝申し上げます。
さて、令和元年度 愛知県支部総会にて、今年度の事業計画として、「第15回食育推進全国大会inあいち」出展に関しまして、みなさまのご賛同をいただきましたが、この度、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、農林水産省及び共催である愛知県との協議の結果、大会の中止を決定したとの通知がありました。
このような結果となり、大変残念ではございますが、何卒、御理解の程、よろしくお願いいたします。




▼  「全国お茶巡り」呈茶会のご案内 [返信] [引用]
愛知県支部 竹中由美    ++ ..2020/03/18(水) 20:45 [38]
 
新茶の季節を目の前に各地のお茶を楽しんで頂く、題して「全国お茶めぐり」呈茶会を開催致します。1席1種のお茶をスタッフ(席主)がおもてなし。基本的な淹れ方は決まっていますが、自慢の茶器や花を飾るなど、ディスプレイもスタッフ(席主)お好みのスタイルです。終了後には交流会も予定しております。皆様のご参加をお待ちしております。



1.場  所  ウイルあいち 創作スタジオ 2F
名古屋市東区上竪杉町1番地  TEL 052-962-2511
2.日  時  4月19日(日)
準 備:淹れ手スタッフ9時搬入、12時準備完了(お茶巡り、昼食時間含む)※淹れ手スタッフは、この時間内にお茶巡りして頂きます
呈茶会:12時30分受付開始、呈茶開始13時〜16時
交流会:16時〜17時 新会員の紹介、意見交換会
3.内  容  各地のお茶1席1種でおもてなし6席、他
淹れ手スタッフ(席主)・・・1種のお茶を自分スタイルで呈茶していただきます
          呈茶会参加者・・・・・・・各地のお茶を楽しんでいただきます
4.募  集  @淹れ手スタッフ(応募多数の場合は抽選とさせていただきます)
         ※1席1名の淹れ手スタッフ、もしくは1席グループで呈茶も可
         ※御自身で準備呈茶(条件がありますので事務局までお問合せください)
         ※指定の茶葉を使用していただきます
        A呈茶会参加者(応募多数の場合は抽選とさせていただきます)
5.参 加 費  無料
6.申込方法  認定番号、氏名、当日連絡先を明記の上、4月5日(日)までに
東海ブロック事務局へお申し込みください。後日詳細をご連絡いたします
7.申 込 先 東海ブロック事務局
〒466-0054 名古屋市昭和区円上町24−19
E-mail tk-jimukyoku@nihoncha-inst-tk.com
                                         
ご参加ご希望の方はどちらかにチェックをお願いします
□@淹れ手スタッフ(席主)を希望します   □A呈茶会に参加します

認定番号    -     氏名           当日連絡先           
ご質問等がございましたら、ご記入ください




[39] 「全国お茶巡り」呈茶会中止のご連絡
竹中由美    ++ ..2020/04/06(月) 20:45
 
愛知県支部会員各位

先だってご案内させていただきました、4月19日(日)「全国お茶めぐり」呈茶会ですが、新型コロナウイルス感染症が拡大していることを受け、みなさまの健康・安全面を第一に考慮した結果、開催を中止することにいたしました。
誠に残念ではございますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。  



ご応募いただきましたみなさまへ
中止のご連絡となり、申し訳ありません。   
ご応募ありがとうございました。       




▼  ぎふ・おちゃまるけ中止のお知らせ [返信] [引用]
岐阜県支部 坂崎史麻    ++ ..2020/02/21(金) 18:54 [37]
  ぎふ・おちゃまるけ中止のお知らせ

2020年3月14日(土)に開催を予定しておりました、ぎふ・おちゃまるけは、新型コロナウィルスの感染拡大の状況を考慮し、開催を中止することに決定いたしました。

感染対策を執り行ったうえでの開催を検討しておりましたが、茶席主、講師、およびスタッフがマスク着用での対応をせざるを得ない状況、また参加者の皆様へのマスク着用、消毒のお願い、参加をご遠慮いただくことになってしまうお客様が出てしまうことなどに対し、来場者の皆様に存分にお茶を愉しんでいただくこと、また来場者の皆様、関係者の安全・安心確保が難しいと判断し、やむを得ず中止を決定いたしました。

参加を予定していただいていた皆様には、大変なご迷惑をおかけし、申し訳なく思いますが、なにとぞご理解のほどよろしくお願いいたします。

中止となった、ぎふ・おちゃまるけにつきましては日程を調整し、改めて開催させていただく予定です。現時点では秋頃を予定しております。
(新型コロナウィルスの状況をみての判断になりますので、6月には判断を下します)

詳細につきましては決定次第、ホームページにてお知らせいたしますので、何卒ご理解いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

また、すでにお申し込みしていただき、入金していただいていた方には随時返金をさせていただくご連絡をさせていただきます。また、次回開催時においてなにがしか特別に対応をさせていただきます。

多くの皆様にご迷惑をおかけする決断になりましたが、皆様が健康を維持し、この事態を乗り切られることを切に願っております。









     + Powered By 21style +