| TOP | ホーム | 携帯用 | 過去ログ/検索 |

☆★☆最新情報7☆★☆

 
新規投稿 ] 
  小話2025年4月分中  仲條拓躬2025/04/24(木) 16:17 
  小話2025年4月分上-2  仲條拓躬2025/04/24(木) 16:12 
  小話2025年4月分上  仲條拓躬2025/04/24(木) 16:11 
  満蒙は日本の生命線だった  仲條拓躬2025/04/24(木) 08:28 
  レンガの歴史  仲條拓躬2025/04/22(火) 08:36 
  プロダクト品質の責任  仲條拓躬2025/04/22(火) 08:34 
  満州国建国の意味とは  仲條拓躬2025/04/22(火) 08:33 
  日本の洋上風力導入の流れ  仲條拓躬2025/04/22(火) 08:30 
  帰宅してからの怒りの仕事  仲條拓躬2025/04/15(火) 18:06 
  ポリフェノールが身を守る  仲條拓躬2025/04/15(火) 18:05 






[ 一覧 ]
小話2025年4月分中
   投稿者: 仲條拓躬    
2025/04/24(木) 16:17
No. 7818
 
 
千利休は隠れキリシタン だったので 豊臣秀吉に殺されたという説がある

宮本武蔵と佐々木の小次郎が 巌流島で戦ったが1対1で戦った後 息を吹き返した 佐々木の小次郎を 宮本武蔵の子分たちが とどめを刺したという
江戸時代に書かれた沼田 家の書物に書かれていて 信憑性が高いと言われている。

政府は地震および福島第一原発事故による災害を「東日本大震災」と呼ぶことを閣議決定しました。1923年関東大地震による関東大震災、1995年兵庫県南部地震による阪神・淡路大震災に次ぐ3番目の大震災です。この地震による国内の経済損失は16兆9千億円(内閣府)と試算されています。

朝、会社に出勤して掃除機をかける方がいますが、一度舞い上がった埃はゆっくり時間をかけて下に降りてきますので、花粉症の方はクシャミや咳などをしています。本来は皆様が帰った後に行えばいいのです。埃は一度、ダスキンやクリックルワイパー等で取ってから掃除機をかけると、舞い上がる埃が少なくなるそうです。一説には喘息など咳き込んだりするのは舞い上がった埃が降りてきてそれを吸い込むからでしょう。

栃木県はイチゴが収穫量 56年間1位です。給食には15日には、イチゴが出ます。栃木県はイチゴも餃子もすごいけど 他の県と比べると自分の県の商品を当てられないのです。

ライバルだと思っている都道府県
北海道は沖縄県 茨城県は栃木県 栃木県は 茨城県

三重県のスターは西野カナ 神奈川県のスターはいきものがかり 
群馬県のスターは 井森美幸

国民 5000人で大調査した朝飯がうまい チェーン店 ランキングベスト10
第10位 なか卯
第9位 ココス
第8位 モスバーガー
第7位 ドトールコーヒー
第6位 ガスト
第5位 松屋のソーセージエッグ定食 味噌汁が無料でついてきます
第4位 コメダ 11時までは ドリンク 1杯で自社工場のもちもちのパンがついてきます
第3位 すき家 牛まぜ のっけ定食が人気です
第2位 吉野家 創業126年 アメリカ牛を 使う会社です
第1位 マクドナルド 朝5時半から10時までの朝マック 販売から40年

資本金1億円以下の会社の接待費は 800万円までである

都道府県 機会議員の平均年収は1392万円である
川崎市議会議員の平均年収は1405万円である
神奈川県議会議員の平均年収は1635万円である
横浜市議会議員の平均年収は1658万円である
横浜の 梶村議員 元議長は議会中に居眠りをしているか 小説を読んでいるか競馬の極秘情報を入手して競馬の馬券を購入したりしています
本人は寝ていないし 瞑想しているというし クリックしたのにクリックしてないと言うし 年収1700万円以上もらっているのは市民のお金でしょう

名医が選ぶ 春に朝食べると体にいい食材ベスト15
第15位 いちご 肌に良い
第14位 コーヒー アレルギー血圧に良い
第13位 わかめ 腸に良い
第12位 あさり 自律神経に良い
第11位カツオ 筋肉に良い
第10位 ふきのとう 血管と肌に良い
第9位 長芋 腸に良い
第8位 ちくわ 筋肉に良い
第7位 しらす 骨に良い
第6位 納豆 腸に良い
第5位 卵 筋肉に良い
第4位 魚肉ソーセージ 筋肉に良い
第3位 キャベツ 胃に良い
第2位 ブロッコリー 筋肉と肌に良い
第1位 玉ねぎ 血圧に良い

私達は「自分自身の過去」を見ることが出来ないのみならず、「遠く離れた銀河の現在」をみることも出来ないのです。何かが遠ければ遠いほど、宇宙の時間軸の上でも、それは遠い過去にあるのです。

宇宙がはるかに広がっていることはわかっています。実際、現在の我々の知識に基づいていえば、宇宙の大きさは無限である可能性があり、おそらくそうであるらしいのです。だとすると、宇宙は最初から無限大だったのでしょう。

出会い系サイトを信じて、異性に会えたと思ったら、展示会に連れて行かれて、宝石や毛皮・高額な化粧品を買わされてしまう異性が増えていると言います。最初は、お食事からで恋人になれるかなぁ〜と期待していると宝石のコーディネーターやデザイナー、毛皮のバイヤーだったりするのです。

塩辛とか、福神漬けなどのビン詰めを、冷蔵庫から取り出してきて、フタを開けて食べる。フタを開けるのは少しも面倒くさくない。かえって楽しいくらいです。ところが、食べ終わった後、フタをするのは実に億劫です。

赤ワインにポリフェノールが多く含まれている事は有名です。ぶどう酒は、紀元前4000年にも遡ります。赤ワインには、黒い皮の黒ぶどう、赤い皮の赤ぶどうで、フランスでは混合され使用されています。

ハンガーに着ていたものをかけるのは、ひとつの大仕事です。夜中に帰って来て、しかも酔っ払っていると、作業は難航を極めます。季節が冬だと、さらに大変だ。身に装着している量が違う。冬のハンガー掛けは大事業である。

石原莞爾が満州国に転勤を命じられて見たものは、自らが思い描き、成長を夢見た五族協和の満州国とはおよそかけ離れた満州国の姿でした。日中戦争拡大を阻止しようとして参謀本部を追われ、王道楽土としての満州国の現実に裏切られた思いの石原莞爾は、激越な口調で関東軍と日系官吏が統治する満州国への批判を繰り広げていくのです。植田謙吉関東軍司令官に対して日系官吏の減棒や人員整理を要求し、協和会中央本部長橋本虎之助中将を猫之助と呼んで公衆の面前で罵倒します。東条英機関東軍参謀長を上等兵とこきおろすとともに、内面指導権を掌握する関東軍第四課長片倉衷を皇帝凌ぐ満州国の王様と皮肉くるのです。

ウに 点々をつけるようになったのは 福沢諭吉の思いつきです
英語のvをうに点々と呼んだ

リンパとは体の戦う下水道です。血液からリンパが生まれています。
リンパは老廃物を処理したり細菌やウイルスと戦っている

第一印象は体臭でまる

アメリカ ペルー イタリアが選ぶ日本で人気の冷凍食品 10種類
第10位 マルハニチロのレンジミックス ピザ
第9位 明治のエビグラタン
第8位 日清食品冷凍 のクリーミーボロネーゼ
第7位 ニッスイ の大きな大きな焼きおにぎり
第6位 ニッスイ 食品冷凍の洋食亭ハンバーグ
第5位 テーブルマークの ごっつい お好み焼き
第4位 ニチレイのむねから
第3位 ニチレイの本格炒めチャーハン
第2位 金沢の会社の 握り6貫
第1位 味の素のレンジで餃子会社

小学生のなりたい職業 ランキング
小学生男子
第5位 野球選手 第4位 サッカー選手 第3位 YouTuber 第2位 ゲームクリエイター 第1位 会社員

小学生女子
第5位 看護師 第4位 漫画家 第3位 美容師 第2位 会社員 第1位 パティシエ

世界の小学生が将来なりたい職業は
世帯 第4位の人口 約3億人のインドネシア
小学生男子
第5位 サッカー選手 第4位 パイロット 第3位 教師 第2位 軍人 第1位 医者

小学生女子
第5位 軍人 第4位 YouTuber 第3位 医者 第2位 警察官 第1位 教師

 





[ 一覧 ]
小話2025年4月分上-2
   投稿者: 仲條拓躬    
2025/04/24(木) 16:12
No. 7817
 
  ナポレオンはモスクワに遠征しますが、ロシア軍は焦土戦術をとってモスクワを逃れ、それを追うナポレオン軍は冬将軍に襲われて敗退します。ナポレオンがとうとう陸戦で敗れたというわけです。

すき焼きを食べた後の卵かけご飯の作り方。砂糖1みりん1 醤油3 水 6 オリーブオイル 少々、顆粒の和風だし、卵を入れてかき混ぜる。
ご飯にかけて かき混ぜる その上に青ネギを切って 白ごまをかける 超美味しい

手についた魚の匂いを一瞬で消す方法。シンクに5秒間 つけるだけで消える。
鉄イオンを触ると魚の臭い匂いが消える。

魚とか肉を切る時は、鋼の包丁で切るととても美味しいのですが ステンレス包丁で切ると美味しさを飛ばします。

造影剤はときに腎臓に大きなダメージを与えます。造影剤を使用するカテーテル治療を受けたことがきっかけで、腎機能がどんどん悪化してしまうケースもあります。誤って脊髄に造影剤を注入された女性患者が亡くなり、投与した研修医が書類送検される医療事故がありました。 造影剤は、そうした重大なトラブルを引き起こす可能性がある薬なのです。

中東の多くの国は、国境も権力も、欧米によって確立されたものです。エジプトのムバラク大統領にヨルダンのハシミテ王家は、米国の支援でしょう。サウジアラビアやクウェートの王家も、米国の協力で国家建設をしました。このような構造が中東の人々の間では反欧米という状態になっているのです。

カテキンは、水溶性で、抗ウイルス、脂肪分解作用、骨密度を高めることがわかっています。毎日カテキンを摂取している肥満の方は減量できるかもしれません。このことから伊藤園の濃いお茶を大量に仕入れて1日1本飲んでいますが果たして効果は出るだろうか。

なぜ関東軍が溥儀の登用に踏み切ったのかと言うと、溥儀が満州族の名門であり、旧皇帝としての声望は東北地方で元首として通用すると判断した事でしょう。中国東北地方が、満州族の故地であることから頭首となっても国際的非難を回避できる可能性が高い事です。

日本の終戦後の反省として、日本は満州事変だけでやめておけばよかった、という感想を軍人たちだけでなく、多くの国民が抱いたことは事実です。確かにそのような政策を選択したほうが良かったに違いないでしょう。その後の石原莞爾が中国国民党の蒋介石と通じてのちにしめすように中国側も黙認という態度をとったこともあるので、微妙な問題でありますが、それによって日中間に一応の妥協点に達しえるチャンスが、全くなかったとは言えないのです。

貧乏ゆすりをすると脂肪を燃やす 効果が2倍になる。ふくらはぎも ヒラメ筋を鍛えると脂肪の燃焼効果が上がる。1日5回 10秒間飛ぶだけで痩せる

保湿成分 セラミドは紫外線を奥まで通さない働きがあります。肌の潤いを保つ フルーツはパイナップルです。シミ改善 食材は シナモンです。

世界中で話題になっている日本の音楽がYOASOBIです。2023年4月に発売された新曲「アイドル」が米ビルボードのグローバルランキング (米国除く)で第1位に輝きました。

日本では渋谷区が公衆トイレを改築した際に、女性用トイレを廃止して性別や障害の有無を問わない「多目的トイレ」と「男性用トイレ」のみにするということが起きました。これは女性の間で不安が広がったのですが、少数派に対する配慮をしすぎるあまりに人間社会における本来の需要を無視するのは考えものです。

糸と縄の取引とは 日本の綿産業を潰す 代わりに沖縄を返還してほしいと頼んだ

国会議事堂は、17年間かけて 昭和2年に出来上がった。国会議事堂にある全体の像は板垣退助 大杉重信 伊藤博文です

自民党ができたのは昭和30年です。自民党を作った三木 武吉ヤジ将軍と言われていましたが 女性が4人いるだろうと 責められると 5人だと答えた

風林火山陰雷は、戦の心構えを意味する四字熟語「風林火山」に、孫子の兵法から「陰(難知如陰)」と「雷(動如雷霆)」を加えた言葉です。

 





[ 一覧 ]
小話2025年4月分上
   投稿者: 仲條拓躬    
2025/04/24(木) 16:11
No. 7816
 
  大河ドラマと表記されたのは2004年の新選組からです。大河ドラマという言葉を初めて使ったのは1964年に放送された、赤穂浪士を読売新聞が大河ドラマと表記しました。大河ドラマとは、フランスのドラマからとった言葉です。

くるくる回ると体が柔らかくなっちゃう現象は、脊柱起立筋の影響です。

イランは核兵器を開発しているので、世界平和のために欧米はそれを止めさせようと頑張っていると言う筋書きに見えますが、実は、過去の経緯を見るとイランは核兵器を開発していなかったといいます。

小泉氏が総理大臣になる前、自衛隊派遣を継続か撤収かを巡り世論を二分する論議が続いていました。小泉氏は「PKOに汗は流すが、血を流してもいいという事ではなかったはずだ。撤退も選択肢だ」と撤退論をぶち上げ、波紋を広げたのだが、その小泉氏が総理大臣になった途端、米国や外務省の描くシナリオに沿って自衛隊派遣を進めたのです。

税政策は、その他のすべてに影響を及ぼすことから民主的な社会ではもっとも重要であるとズックマンは言います。ところが累進課税制の劇的な崩壊は、不透明なプロセスでした。 近代史上はじめて、資産所得に対する税率が、労働所得に対する税率を下回り、このため米国の超富裕層は教師より少ない税金を払うような事態が起きています。

コロナワクチンを何度も接種して感染した場合、呼吸苦が続いて、そのままだんだん悪化して「肺線維症」になる可能性があると考えられています。コロナワクチン接種からの世界的流行からおおよそ10年から15年で肺線維症に移行するとしたら、2030年あたりに「在宅酸素」で小型ボンベを持ち歩く人が増えるかもしれません。ものすごく医療費がかかるから、政府は高額療養費の請求を制限したいと必死でしょう。

戦犯11人の指名が発表されましたが、その中に近衛公爵の名前はなかったのです。

アナログ時計は針が円盤を一周し、おおよその時間を知らせます。デジタル時計は分刻み、秒刻みで正確な時間を示します。

スマホを使う頻度を各年齢層で調べた複数の調査によれば、大まかに言って若いほどスマホを使う時間が長かったのです。ティーンエイジャーは大人よりもスマホを使っていて、中でも中学生がいちばん使っているという結果が出ています。

赤ワインに豊富に含まれる抗酸化物質として知られるポリフェノールの一種、レスベラトロールは、赤ワインを飲む地域の人は寿命が長いということから研究されるようになっています。酒飲みが長寿であるといったフレンチパラドックスでも知られています。

父たち同志が若かったころ、広島の灰の中から甦り、コミュニティを重視する社会として成功した日本は賞賛されました。日本が工業大国として台頭していく様子を見ながら、それでも、当初、日本の企業組織の特徴を懐疑的に捉えていた。

第二次世界大戦は、イギリスに自信を取り戻させました。戦争によって国民の間に連帯感が生まれ、国家は勝利というひとつの共通の目的に向かって計画経済を実施していました。新しく生まれた国民的連帯と国家による経済管理の組み合わせにより、社会を変革し、すべての人のために福祉と持続的な経済成長を実現できると信じることは容易でした。

11人は荒木貞夫、南次郎、真崎甚三郎、松井石根、本庄繁、小磯国昭の各陸軍大将と、元政友会総裁久原房之助、元黒龍会幹事葛生能久、元外相松岡洋右、元駐伊大使白鳥敏夫、元言論報国会理事長鹿子木員信です。近衛公爵にたいする指名がおくれたのは、中国側からの強い引渡し要求があったためだったのです。

赤い色素のリコピンはニンジンやスイカにも含まれていますが、なんといってもトマトが有名です。強力な抗酸化作用によりさまざまな疾患を予防する効果が期待されています。

広島・長崎に原爆が投下され、直接、アメリカ軍と向かい合い戦い、背後には後退を許さない日本軍がいた沖縄の人々の感情は本土の人間にはわからない体験でしょう。東京青山学院高等部の入試で、ひめゆり学徒の証言を「退屈で飽きた。」と英語感想文が出題されて、問題になったことを聞くと残念でなりません。

ホワイトハラスメントとは 部下に過剰に気を使うことです

ハッブルによって、決定的な形で宇宙の膨張が報告されたのは1929年です。遠方の銀河は、遠くのものほど光の波長が伸びて観測されることが判明したのです。光の波長は我々が感じる色に対応しており、波長が伸びるということは赤く見えるということです。これはドップラー効果というもので、銀河が我々から遠ざかっているために波長が伸びて見えるのです。我々が耳にする音も波であり、音程が波長に対応しています。救急車とすれ違う際にサイレンの音程が変わるのも同じ現象です。

現在の宇宙膨張のペースを変えずに時計の針を巻き戻せば、約140億年で全宇宙は一点に縮まってしまいます。実際には宇宙の膨張の仕方は時間とともに変化し、それは宇宙に存在する物質がどういうものかによって決まります。

 





[ 一覧 ]
満蒙は日本の生命線だった
   投稿者: 仲條拓躬    
2025/04/24(木) 08:28
No. 7815
 
 
日本は第一次世界大戦には漁夫の利を得て要領よく身を処して、帝国主義の世界の五大国に列する地位に昇りつめる事が出来たようなものでした。しかも大戦中、1915年中国に対し21カ条という過大な要求を、最後通牒をもって無理強いし、中国国民の反日感情を亢進させ、両国間に大きな禍根を残す事になったのだと思います。

この間多くの日本国民の中に、国家の発展と膨張のために生き、国威を宣揚することが最高の価値であるとの国家主義的意識が強く定着したのでした。世界を眺めて見ると、帝国主義の宿命として、日本は他の強国に比べて、あらゆる点で劣っていることを認めざるを得ない状況でした。中でも国土が小さい事を実感せざるを得なかったのです。

それは世界地図を広げてみれば一目瞭然のことであり、資源は貧弱で過剰人口に悩み、海外にその捌け口を求めざるを得なかったのです。日本は台湾・南樺太などを既に領有していました。しかし列強はアジアだけでも何と広大な領土を持っているのだろうか。西洋諸国は武力を持って他国を征服し領土を拡げ、しかも日本人の移民を禁止しました。

人口の多い日本はもう少しでも領土が欲しい。五大国の一員たる名誉にかけても、早く先進国に追いつきたいというような膨張主義的国民感情は、戦前多かれ少なかれ、平均的な日本人に潜在的に存在したのではないでしょうか。弱肉強食の国際社会で、列強とサバイバルして行くために必要だと、一般的には是認されていたのでしょう。

この点に関しては、社会主義者の一部にも「国内における搾取関係を廃止して国民全体の生活水準の平均化を主張しているように、国際関係においても、土地及び資源に対する平等の獲得を要求することは正当の権利である」という資源の国際的再配分論があったのです。これはやがて戦争に協力していくための伏線をなす言葉とみなし得るが、このような議論も受け入れられやすかったのです。

また近衛文麿が1918年「英米本位の平和主義を排す」という論文で、先進国の「経済的帝国主義の排斥と黄白人の無差別待遇」を主張し、とくに前者について、先進国の「巨大なる資本と豊富なる天然資源を独占して、他国民の自由なる発展を抑圧し、以って自ら利せんとする経済的帝国主義否認と同一の精神よりして当然否認せらるべきものなり」としたのも、同様な発展に基づくものでした。

すなわち先進国中心の戦後体制のあり方については国民の間に不満があり、持てる国と持てない国との対立感情が、日本国民にかなり浸透していたことは否定できないのでした。このような観点からすれば、日本が日清・日露の戦争の犠牲によって獲得し、その保有が国際的にも認められています。

南満州の権益を中国に奪われるなどという事は到底考えられなかったでしょう。しかも「満州に関する限り、日露戦争の結果は、支那をロシアから守ってあげた」のだという意識がありました。

したがって原料の入手、商品の販路、資本の投下、人口の移住などをこの地に求め、海外発展を図るということは、当然のことであり、奨励されるべきこととして、国民は認識していました。「満蒙は日本の生命線」という言葉は、必ずしも軍部や日本居留民だけのスローガンではなかったのです。

 





[ 一覧 ]
レンガの歴史
   投稿者: 仲條拓躬    
2025/04/22(火) 08:36
No. 7814
 
 
レンガとは、赤茶色の四角い物体です。粘土に砂を混ぜ、直方体の形にして焼いたもので、この簡単な製法からもわかるとおり、歴史は大変古いのです。世界で初めてのレンガが使用されたのは、新石器時代だそうです。

約5500年前のメソポタミアでは干しレンガが見つかっており、建築資材として一般に使用されていたといいます。現在のように、大量に焼いて作るようになったのは古代ローマ時代で、西洋ではレンガを使って建築物を作ることが多いのです。

木材を使って建築物を立てる日本や東南アジアなどには、原料の木材が多いのに対して西洋の多くの国には木材が少ないです。レンガは加工が難しく作業にも人手がかかるのですが、丈夫なため大規模で壮大な建築物ができます。

三匹の子豚の話でも、わら、木、レンガと家を建て、レンガが丈夫だと物語られています。だが、丈夫さを誇ったレンガも、近年では鉄筋コンクリート建築に押され、用途は主に装飾に限られているようになりました。

焼く時間を調整して、様々な色のレンガが造られ、一回使ったものを再利用すると微妙な色合いがでて人気のようです。レンガが日本に入ってきたのは、幕末の頃です。日本で最初にレンガを使用したのは1850年、佐賀藩の耐火反射炉だったと言われています。

また、最初のレンガ建築物は1857年に造られた長崎製鉄所で、地元の瓦屋がレンガを造ったといいます。日本でのレンガの歴史はそれほど古くはないのです。しかし、西洋の文化を取り入れることに抵抗のない日本人は直ぐに取り入れ、明治、大正の建築物にレンガを使用して多く残しました。旧北海道庁、函館倉庫群、法務省などが有名です。

そして、なんと言っても有名なものは、3階建ての東京駅でしょう。壮大な建物は1914年の第一次世界大戦の時に完成したのです。東京駅は当時、中央が天皇専用の出入り口で、北側が入り口で南側が出口という一方通行だったそうです。

 





[ 一覧 ]
プロダクト品質の責任
   投稿者: 仲條拓躬    
2025/04/22(火) 08:34
No. 7813
 
 
新型コロナウイルス感染症のパンデミックや、それにともなうロックダウンの生活で、いままでよりもウェブに頼ることになった人は多かったと思います。このようなウェブのツールがあってよかったと喜ぶべきではないのでしょうか。

新しいテクノロジーに対する強い反発は2016年から始まっていて、そのなかで新型コロナの席巻がありました。2016年は、虚偽の情報がSNSで拡散され、EU離脱の是非を問う英国の国民投票や米国の大統領選を混乱させた年でした。

2018年にケンブリッジ・アナリティカ社のスキャンダルが発覚し、この会社が数百万人分のフェイスブックのユーザーのデータを使って、EU離脱やトランプへの投票を呼びかけるメッセージを送っていたことがわかりました。

世論がこの事件に反応し、巨大IT企業に対し不信と怒りの念を抱いたのは当然のことでした。そんな状況だったからこそ、巨大IT企業の経営者は、2020年の春に導入されたソーシャル・ディスタンスの措置を絶好のチャンスと見ました。

全員が同じようなことを言い出しました。「私たちはみなさんの味方であり、みなさんを救うことができます。みなさんが必要とするものは何でもアマゾンが送り届けます。グーグルがオンラインで学校を再現します。ズームなら、同僚と会議を開けます。フェイスブックで家族や友人とコンタクトをとりましょう」

しかし、こうした発言に説得力があったとはいえません。EUは、いまもIT業界に規制を加えたほうがいいという信念を深く持ったままです。米国の連邦議会でも、この1年だけで、オンライン上のプライバシーの保護やマイクロターゲティング広告 (個人の情報を収集して効果的に行う広告)に関する法案が26案も出されました。

チューブから出した歯磨き粉と同じで、こうした動きを元に戻すことはもはやできません。フェイスブックは最近、自分たちの事業の点検をしています。フェイスブック監督委員会も設立され、不適切なコンテンツの監視に関する判断を担うことになっています。

フェイスブックはいろいろしていますが、どれも単なる広報戦略に過ぎません。たとえば2018年には、外部の専門家に依頼して公民権に関する監査を実施しています。監査を主導したのは高名な弁護士のローラ・マーフィーで、公民権問題の専門家です。

その最終報告書が2020年7月に公表されたのですが、フェイスブックの問題点がすべて見事に検討されている報告書でした。ところが、この報告書は何の効力も持たなかったのです。フェイスブックのナンバーツーのシェリル・サンドバーグが「学ぶべきことがいっぱいです」と言って終わりにしてしまいました。

監督委員会も、設立案が最初に出たのが2019年1月なのです。それでようやく設立されました。「ガンガン動いてドンドン壊せ」をモットーにする会社としては、ずいぶん悠長ではないでしょうか。

近年の米国史では最も重要な大統領選を迎えようとしている時期の動きとしては、あまりにものんびりとしていました。巨大IT企業が作っているのはドーナツの類ではないのです。社会の方向を決めるものを作っているのですから、プロダクトの品質には責任を持たなければいけないと思います。

 





[ 一覧 ]
満州国建国の意味とは
   投稿者: 仲條拓躬    
2025/04/22(火) 08:33
No. 7812
 
 
満州国は生まれ、消え去りました。四千年にもおよぶ中国の治乱興亡の歴史からすれば、13年5ヶ月余の歳月などほんの一瞬の光芒に過ぎないでしょう。しかし、歴史の重さは時の長さによって測ることは出来ないと思います。歴史の重さとして感じること、それは、そこに生きた人々の愛憎の総量としてしか測れないような気がします。

そして、満州国を今ふり返り、論じることに何らかの意識があるとするならば、その理念と現実との双方を鑑み大切なものは、激しい愛憎の層の中から、真に引き継ぐべきものは何であり、批判すべきものは何であるのかを見定めることではないでしょうか。

たとえ、言葉として美しく、観念として崇高であろうともその内実を問うことなしには、軽々しくその歴史的意味を批判することは出来ない訳です。今は年老いた当時の日本青年は、満州の地に民族協和する理想国家を建設しようと情熱を燃やして満州国に馳せ参じ、国づくりに精魂を傾けたのは事実です。

民族協和の理想は、歴史の発展と共にますます輝きを増すでしょう。これをなくしては、世界の恒久平和は有りえないと信じます。その意味でも、満州建国の理想は永く生き続けていくのだと思います。

満州国の歴史的意識をよく鑑みると、満州国が掲げた民族協和をもって今後の世界平和を達成するための基礎となりうるものと主張する論者は少なくありません。我々が活動している石原莞爾平和思想研究会同志もその一団です。

今なお世界各地で民族紛争が絶えず、日々流血の事態のニュースに接するにつれ、民族が協和する事の必要性はいっそう痛感させられます。なぜ、民族が違う事がそれほどまでに憎しみの感情を生むのでしょうか。

ベルサイユ講和会議で日本国は白人世界に向けて人種差別反対と叫びました。だが、日本が提案した人種平等宣言が受け入れられる余地がなかったのです。人種問題というのは、あの時代の日本にとって国際秩序の重要問題です。

この時の無念さは『昭和天皇独白録』の冒頭に、大東亜戦争の遠因として、「日本の主張した人種平等案は列国の容認する処とならず、黄白の差別感は依然残存し」と書かれています。それがアメリカでは排日移民法などに繋がり日本人が差別を受けて辛い仕打ちを食らうのです。

日本が必死で白人支配からアジアを救おうと参画すれば帝国主義国家を中心とする外交の圧力がかかり欧米列強の都合で石油を止められるのです。だが、それでも日本国は人種差別や平和主義を唱えましたが、イギリスやフランスといった列強は自分たちが保持していた植民地は全部保全しています。

広大な土地隣国・中国の内乱ばかりしている不安定な情勢は、日本にとっては座視できないものでした。なぜなら、それがロシアをはじめとする列強の植民地支配を誘発し、ひいてはアジアの存亡にも関わる脅威となっていくからです。

富国のため日本も中国に経済進出し、勢力を扶植しなければならなかったのは、そのためで、少なくとも石原莞爾は日本と中国の安定、日中の平和的提携関係を求め続けたのは歴史の真実なのです。この歴史の真実をマインドコントロールされた日本人の呪縛を解く為に語り継がれて欲しいのです。

その想いは、今日、満州国を生き抜いた方が亡くなられているのでいよいよ深いのです。満州国の生んだ民族協和という理念が「歴史の発展とともにますます輝きを増す」ことに、直ちに繋げなくてはならないと言うのは祖先を敬う我々の責務ではないでしょうか。

 





[ 一覧 ]
日本の洋上風力導入の流れ
   投稿者: 仲條拓躬    
2025/04/22(火) 08:30
No. 7811
 
 
2020年12月、日本政府が掲げた数字に、エネルギー業界で衝撃が走りました。10月のカーボンニュートラル宣言を受け、「グリーン成長戦略」の策定を担っていた官民協議会が、洋上風力発電の規模を2030年までに1000万、2040年までに3000万〜4500万キロワットまで引き上げるという目標を発表したのです。

原発1基を100万キロワットとして換算すると、発電能力だけでみれば最大で45基分になります。これまで日本がほとんど洋上風力に手をつけていなかったことを考えると、とてつもなく野心的な目標だということがわかるでしょう。

オーステッドも2019年に日本に拠点を設置しており、バウゼンバインは「日本のダイナミックな目標をサポートできるように完全にコミットするつもりです。日本の成功体験を作るのに確実に貢献できるはずと、日本を次なる国際展開の核に位置づけています。

これまで、日本は洋上風力の導入に消極的でした。その理由として挙げられていたのは「遠浅の海が少ない」「風況が欧州ほどよくない」ということでしたが、そもそも福島原発事故後の日本政府の主な関心は、原発再稼働やLNG (液化天然ガス)の輸入、高効率な石炭火力発電所の新設であり、再エネ自体への関心が薄かったのです。

唯一、民主党政権下の2012年に、「再エネ特措法」で太陽光発電だけは強力な促進策を打ちだしましたが、高い買取価格がバブルを引き起こしたことの反動もあって、再エネの優先順位は低いままだったのです。

その後、政府は2018年になって、再エネを「主力電源化」する方針を決定し、洋上風力を活用する法整備は2019年にようやく始まりました。しかしそれにもかかわらず、2019年には日立製作所が風力発電事業から撤退しました。

さらに洋上風力世界2位のメーカー、ヴェスタス(デンマーク)と合弁会社を設立していた三菱重工業も、2020年にその提携を解消しています。三菱重工はそのかわり、アジアでのヴェスタスの風車販売に特化することになりましたが、これはつまり、日本で洋上風力のコア技術を持つ企業は名実ともになくなった、ということを意味するのです。

壮大な洋上風力構想は、そんなタイミングでようやく検討されたのでした。経済産業省は2020年7月に洋上風力の官民協議会を立ち上げ、半年も経たないうちに野心的な目標までたどり着いています。そのスピード感からは、洋上に賭ける政府の意気込みが見てとれますが、欧州での産業化の流れから見ると、10年以上遅れているのも事実でしょう。

 





[ 一覧 ]
帰宅してからの怒りの仕事
   投稿者: 仲條拓躬    
2025/04/15(火) 18:06
No. 7810
 
 
ハンガーに着ていたものをかけるのは、ひとつの大仕事です。夜中に帰って来て、しかも酔っ払っていると、作業は難航を極めます。季節が冬だと、さらに大変だ。身に装着している量が違う。冬のハンガー掛けは大事業である。酔ってフラフラしながら、取あえずハンガーをその辺の鴨居に引っ掛ける。まずコートを脱ぎ、その辺に脱ぎ捨てる。

次にマフラーをはずし、これをハンガーに掛ける。上着を脱いでハンガーに掛ける。酔っ払っているから、左右対称に掛からない。次にズボンを脱いで、酔っ払っていてキチンと折り目を揃え、すでにかかっている上着の前を開いてハンガーの下側の棒のところに押し込み、ズボンの平衡がたもたれるところまで、ズリズリと引っ張る。

この作業が実にわずらわしい。何回やっても慣れるということがなく、習熟するということがない。ズリズリと引っ張っているうちに、いい加減に引っ掛けておいた上着が、ハンガーから外れて落ちそうになる。落ちそうになるのを、なだめすかし、按配をはかりながらズリズリと引っ張る。面白くも何ともない。

こんな事やらないで済むなら絶対にやりたくない。そうやってようやく、上着とズボンがハンガーに装着される。そこで今度は、脱ぎ捨てたコートを拾い上げて、背広の上着の上から着せかける。こうしてようやく、1つのハンガーに、背広の上下と、マフラーとコートがかけられたことになる。この時は、心の底から、やれやれという気持ちになる。

大仕事を、無事やりとげたような気になる。ところが、やれやれと、言いも終わらぬうちに、ズボンがズルッと落下の気配をみせ、あっ待って、と取りすがったときはすでに遅く、ズボンは足元にグシャグシャになって落ちている。この時の怒りといったら。暫くは、なすすべもなく、怒りに手足をワナワナと震わせているだけである。

これまでの、細心の注意と、地道な努力がすべて、いま水の泡となったのだ。これまでの、あの忍耐は一体何だったのだ。足元のズボンを見て手足を震わせ、もう一度見つめ直しては手足を震わせる。また見つめて手足を震わせ、どうしてくれよう、と手足を震わせ、しかしどうにもならないと思い手足を震わせる。ハンガーが憎い。張本人はこいつだ。

この仕打ちは、どう考えてもわざとやったとしか思えない。暫くの間、唸りながら手足を震わせた後、ようやく気を取り直して、第二次ズボン装着計画に取り掛かる。まずズボンを拾い上げ、また折り目をキチンと合わせる。こみ上げてくる怒りを、「まあ、まあ」となだめつつ、ハンガーにかかったコートと上着の前を押し広げる。

上着とコートをいっぺんに押し広げるから、かなりの圧力がかかっている。その間にズボンを押し込み、横棒にひっかけ、向こう側にまわったスソをつかんでズリズリと下に引っ張る。今度こそ落下しないように、何回も何回も調整し、微調整する。

今度こそ、うまくいきそうだ。これでよし、万事OK、いや待てよ、もうひと引っ張りだな、と思い、もうほんの3ミリほどスソを引っ張った途端、今度はハンガー全体が、鴨居から外れてドサリと足元に落下する。

この時はもう、世の中を呪い、恨み、喉を掻き毟り、床を叩き、仰け反り、蹲り、柱に頭突きをくらわし、OH、NO!と叫び、暫くは崩れ落ちた衣類の周りで色々な事をしなければならなくなる。

 





[ 一覧 ]
ポリフェノールが身を守る
   投稿者: 仲條拓躬    
2025/04/15(火) 18:05
No. 7809
 
 
ポリフェノールは、循環機能によく毛細血管を保護・強化、活性酸素を抑制して血行を快適にして、動脈硬化を予防すると言われています。植物は外敵から身を守るために抗酸化作用の物質を作ります。それがポリフェノールです。

赤ワインにポリフェノールが多く含まれている事は有名です。ぶどう酒は、紀元前4000年にも遡ります。赤ワインには、黒い皮の黒ぶどう、赤い皮の赤ぶどうで、フランスでは混合され使用されています。これらの品種の栽培は日本では難しいと言います。

果実を果皮ごと圧搾、押しつぶして一定期間発酵させて作られます。発酵が終わったブドウ液は、密閉した樽に詰め替えて涼しい12℃ぐらいの樽蔵に入れて熟成が開始され、雑菌の繁殖が起きないように注意、不純物を取り除く作業を行います。この時に卵白、ゼラチンなどで液を綺麗に澄ませる事も行われています。

熟成期間は、ワインによって異なりますが、2年位で樽からビン詰に移され、熟成させます。熟成により輝きと光沢があり、澄んだ上品な香り、味わい豊かな、口当たりの柔らかなワインに仕上がって行くのです。赤ワイン特有の色素はタンニンとポリフェノールが多く白ワインに比較して渋みが感じられるのが特徴です。

コルクの栓に適度な湿り気が酸化を防ぎ、澱という不純物が静かに沈澱するように寝かせて置くのがよいです。フランス人は心臓病の死亡率が低い要因がポリフェノールの抗酸化作用でコレステロール低下、動脈硬化の予防になっていると言います。

動物性脂肪を多く含む肉類を多く含む食品の摂取が他の欧米並であるにもかかわらず心臓病にかかる率が少ないことから、アメリカの研究者により調査が開始され1993年に赤ワインに含まれるポリフェノールが動脈硬化を防ぐことを発表しているのです。

赤ワインの生産量は、フランス、イタリアで世界の半数を占めています。またワインに含まれるペンタペプチド脳神経破壊ホルモンの抑制作用を持つことが解ってきています。他にもゴマ・りんご・玉葱の皮・緑茶・大豆・ブルーベリー・生姜・ウコンに含んでいます。

ポリフェノールが空気中の酸素に触れ酸化するため、皮ごと食べられるドライフルーツがよいです。色が濃いもの、苦味や渋みの強いものに多く含まれています。熱に強く安定しており、アルコールで吸収が高まります。

食物は、人の体になくてはならない有用な成分がたくさん含まれています。正しい知識を持って情報に惑わされないように不当表示を見分けることが求められています。ポリフェノールも過剰摂取によって害を及ぼすことも考えられます。適量を守って摂取しましょう。

 






     + Powered By 21style +