| TOP | ホーム | 携帯用 |



お話しましょ!!
カントリーな話、自然の話、花たちのこと、ログやアウトドアなお話や...。
食いしん坊さん集まれ!!子どもの本好き、この指とまれ!!

名前  
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル  
添付   >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 



▼  エゾエンゴサク [返信] [引用]
南 常雄    ++ ..2012/05/05(土) 23:51 [1681]
  5/2午前「桜開花」、GWに入ってから気温が上がり、遅かった春もそれなりにやってきたと思ったら、午後には「桜満開」と旭川気象台が発表した。
その後のあいにくの雨天、今日晴れ間をみてエゾエンゴサクを見に行ったら、満開を少し過ぎていましたが、ぎりぎり青い絨毯を撮影できました。香りの表現が良くわからないので伝えられないのが残念ですが、山中とっても良い香りがします。


[1682] Re:エゾエンゴサク
けい    ++ ..2012/05/06(日) 21:09
 
今年も素敵な写真を拝見できて嬉しいです!
出来ましたらこの写真も保存版で精密モードでお送りいただけましたら
有難いのですが。
毎度厚かましいお願いですみません!!
何しろ私のPCの背景は南さんの写真だけなんですもの。

香りね、くんくん嗅いでいるのですが、もう少し増えないと無理でしょうか?


ところで南さん、釣果は如何でしたか?


[1683] Re:釣果
南 常雄    ++ ..2012/05/07(月) 10:59
 
「お聞きめさるな!」
オホーツクのチカ釣りに行ったのですが、情報取りしないで行ったら、完全坊主。地元の釣り人も1人もいませんでした。リベンジを計画中ですが、しっかり情報集めをしてからにします。

写真、後ほど編集して送ります。

昨年失敗した「島唐辛子」の発芽に成功しました。
「獲らぬ狸」ですが、今年はシークワーサーと島唐辛子で「柚子胡椒もどき」が出来そうです。ハラベーニョは今年も順調です。


[1684] Re:エゾエンゴサク
けい    ++ ..2012/05/07(月) 20:06
 
南さん、こんばんは。

チカ釣りでしたか。。。
ワカサギより大きいのですよね。
kiiさんが憧れているんですよ、チカとイトウに。
大きさが全然違うにゃないですかね。。。(笑)

拝見してきましたよ。
エゾエンゴサクとカタクリの群生も素晴らしいですね。
南さん、お願い!!
あの写真もぜひぜひ送ってくださいませ!

朝晩が寒いからそのせいで唐辛子には弱い、、、と思い込んでいましたが、
そうではないのですね。
唐辛子なら野ウサギやハクビシンも遠慮してくれるでしょうか?


[1685] Re:島唐辛子
南 常雄    ++ ..2012/05/08(火) 00:35
 
唐辛子、害虫は付きにくいと聞きます。ウサギさんにも効果あるかも知れませんね。

こちらでは、まだ霜害の心配があるので、屋内で苗をたてます。
たいていの種は25度くらいで発芽するのですが、島唐辛子は30度くらいの温度が必要でした。小さいタッパにクッキングペーパなどを敷いて、たっぷり水をふくませて上に種をのせます。蓋をしてそれなりの温度を保てるように暖房の近くに置きます。
種の皮が割れて、白い根が顔を出した順に培養土を入れたポットへ移し、子葉が出るまで種と同じ温度を保ちます。土の上に緑色の子葉が出てきたら、室温度下においても大丈夫です。
本葉が2〜3枚出たら屋外で、太陽の光に徐々に馴染ませます。最低気温が10度以上になったら、夜間も屋外に放置できますが、こちらではまだ数度まで下がるので、大きめの発泡スチロールの箱にポット苗を入れて管理しています。

ちなみに、普通の唐辛子は園芸店で売られている苗を買って植えます。こちらは夏が短いのて、少しでも収穫を早くするために、直播でも大丈夫なものでも苗をたてます。


[1686] 唐辛子
けい    ++ ..2012/05/08(火) 09:26
 
ウサギ効果を期待して、思い立ったが吉日、唐辛子の種を買ってきます。
うちは何故か唐辛子も良く育たなくて、酸性がきつい土壌だからでしょうか?

ところで南さん、最近は辛いものも大丈夫なのでしょうか?
以前はあまり、、、だったような気がしますが?

週末は冷えるとの予報で、晩霜が恐いです。

写真、ありがとうございました♪
感激です!


[1687] Re:唐辛子
南 常雄    ++ ..2012/05/08(火) 18:15
 
唐辛子の種の袋などに、土作りに苦土石灰を入れると
あります。針葉樹林あとは酸性になっているので、
少し多めに入れたらどうでしょう。
それと自分も失敗するのですが、多収を目指すには
追肥もしっかりしないとだめです。

晴天の朝は、放射冷却での晩霜が恐いです。


[1688] 唐辛子
けい    ++ ..2012/05/08(火) 20:31
 
うちはやはり酸性の緩和と追肥で抜かってます。
ありがとうございます!!

そういえば南さんのところでは北海道の南蛮は育てていらっしゃいますか?
あれ、美味しいのですよね。

母がよく南蛮味噌を作ってくれたのを思い出します。


[1689] Re:南蛮
南 常雄    ++ ..2012/05/10(木) 16:11
 
普通に今でも唐辛子のことを「南蛮」と言いますが、「北海道の南蛮」を知らなかったので、調べてみました。
園芸店などに「札幌大長南蛮」と言うのが有りました。
どうやら、これが「北海道の南蛮」のようです。一回り大きく育って、青唐辛子で食べても美味しいようです。
たぶん唐辛子のことを南蛮って言うのは北海道の方言で、これあたりが語源なのかも知れません。
特に確認したことはありませんが、毎年苗を購入して植えている唐辛子が「北海道の南蛮」なのかも知れません。今年も購入予定なので確認してみます。


[1690] 札幌大長南蛮
けい    ++ ..2012/05/10(木) 18:42
 
あの南蛮は「札幌大長南蛮」というのでしたか。
甘味噌をつけて食べても美味しかったような気がします。
母は煮物にもよく使っていましたっけ。
北海道独自の品種、なんでしょうか?

私の唐辛子の原点はこれなんでしょうね。
関西に来たときに「南蛮」が通用しなかったのには参りました。(笑)

この週末は晴れるでしょうか。。。
唐辛子リカー、昨年度産を散布してみようと思ってます。









     + Powered By 21style +