| TOP 携帯用 |

らん & お花 掲示板

投稿記事を確認してから投稿にしています。m(_ _)m
皆様の写真をお待ちしています。
大きい画像が300KBまでアップできます。
設定により投稿できたりできなかったり、できない時は申し訳ないです。


名前  
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル  
添付   >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 



▼  サヨナラ勝ち! [返信] [引用]
オアシス    ++ ..2019/04/10(水) 10:43 [122]
  昨日ロッテは、ハラハラしました〜
今月からスカパーに入りました!
5チャンネルセレクトです。
昨日は、ちばテレビでも放送があったので、そこで
見ていました。肝心のサヨナラヒットの場面でチャンネルが
第1から第2へ変わるタイミング((+_+))
切り替えた時は、もう大地が水をかけられていましたああー
嬉しかったけど、なんでこのタイミング。それならBSかCSで
見てれば良かったと後悔です。
ブログに書いたクリサンサを〜〜


[124] Re:サヨナラ勝ち!
コデマリ    ++ ..2019/04/10(水) 23:53
 
>オアシスさん

あら〜、せっかくの良い場面での試合が切り替え中とはほんと残念でした!
最近は野球ボチボチと見てますが、放送延長でチャンネルを切り替えて見てますが、良い場面ではハラハラしますよね!
うちはCATV ですが今年は契約してない ch での放送なのでガッカリしてます。(;_;)
スマホからなので、写真が…です。f(^_^;




▼  こんばんは [返信] [引用]
にこりんぼ [URL]    ++ ..2019/03/21(木) 20:14 [118]
  コデマリさん、こんばんは
ブログの方にお邪魔したら、最新記事のページがうまく開かなかったので、珍しくこちらに伺いました。
ご無沙汰中の佳子さんがお見えですね(汗)
八重咲きのクリローが綺麗♪
「花の美術館」というので庭園付き美術館かと読んでいたら、展示室がある庭園なんやわ。
すっかり春の景色に心がウキウキしますね。
私もどこか植物園に出掛けようかな。
お届けする新たな画像が無いので、見て頂いたかもしれないブレスレットの最新作でも…。


[119] Re:こんばんは
コデマリ [URL]    ++ ..2019/03/21(木) 23:42
 
>にこさん

ブログのほうを見てくださったようでありがとう〜!
あちらのブログは昨日から一昨日にかけてシステムが新しくなったようで、まだ時々うまく表示されない事があるようです。
管理者にとっては以前よりは使い勝手が良くなりましたが。

で、こちらのほうにようこそ〜♪(^-^)/
「花の美術館」はお花の展示という意味らしいのですが。
前庭がいつも綺麗にお花が一杯で、時々行きます。
レストランも併設されていて、ゆっくりとお花を愛でながらランチお茶できるのが嬉しいです♪
ペット連れの方々専用のテーブルもあり、わんちゃんたちも嬉しそうです。(^o^)
もうじき桜も開花しそうで、春はほんとにウキウキする季節です♪

シックで上品なとても素敵なブレスレッドだわ!
きっとにこさんにお似合いなことでしょう♪
ブログの方で見せていただきました。(^_-)-☆


[120] Re:こんばんは
オアシス    ++ ..2019/03/29(金) 14:40
 
わーーい!にこさん発見♪
繋がりまーす。
ブレスレット、どんどん作成していますね。
手際がいいですね☆
いよいよプロ野球も開幕です!
お二人は、野球熱はいかがですか?
私は、今年もロッテを応援しますが、ファンクラブに
入るのは躊躇しています。
年々、球場へ行く回数が減って、障害者割引で当時券の
方がお得と言うのもあって(*^^)v
4月は、福浦さんの2000本安打記念品につられて、チケット
買いました!
若い選手も期待したいところです。
また、野球談議もしたいですね。
昨日のハナモモを。


[121] Re:こんばんは
コデマリ [URL]    ++ ..2019/03/29(金) 22:33
 
>オアシスさん

ねぇ〜、素敵なブレスレッドですよね!☆☆☆

いよいよ本日から野球が始まりましたね♪
TVで見ましたよ、千葉ロッテの試合。
ルーキーの藤原選手が見たくて〜!
はじめは少し巨人も・・・。亀梨君が『きみがよ』を歌うのを聞きたくて。
緊張してたみたいな亀梨君!(^_^;)
野球が始まると今年も始まったな〜と、なぜかワクワク♪
ハナモモが可愛いわ♪




▼  ご無沙汰ばかりで。。。 [返信] [引用]
佳子さん    ++ ..2019/03/21(木) 11:52 [116]
  コデマリさん おはようございます。
年末から横浜を行ったり来たりでやっと落ち着いたと思った矢先に今度は娘が腸炎で5日間ほど入院で、私一人で走り回っておりました。
そうこうしていたらもう3月も後半で桜の開花宣言があったりと、時間だけがビュンビュン過ぎていきます(-_-;)

今年はお友達ともう一度京都の夜桜を見に行こうと計画しておりましたら、京都の方から、夜なんぞガイジンで大変なことになっていると聞いてあきらめました。

これからはお出かけにはもってこいの季節ですね。
お花の便りを楽しみにしております。

八重のクリローが一枝咲きました♪



[117] Re:お大事に〜!
コデマリ [URL]    ++ ..2019/03/21(木) 12:37
 
>佳子さん

娘さん入院でさぞ心配された事と思います。
もう退院はされたのかしら、どうぞお大事にされてくださいませ!
家族になにかあると主婦は大変ですよね〜!

京都は私も行ってみたいのですが、なにせ海外からの観光客でもの凄い事になっていると聞いていますので、避けてしまいます。^^;
この日本に観光に来てくれる事は嬉しい事ですが、キャパシティーをオーバーしてる事もあるようですね。

見事な八重のクリスマスローズですね!
以前に八重を植えたのですが、消えてしまいました〜。(/_;)




▼  掲示板移行のお知らせ [返信] [引用]
オアシス    ++ ..2019/01/27(日) 22:29 [114]
  コデマリさん、いつも素敵なお写真をありがとうございます。
掲示板が、今月末で利用できなくなります。
これからは

http://oasis-emi.bbs.fc2.com/

こちらに変更になります。
今までと同じく、楽しいお付き合いをよろしくお願い致します。
多肉の霜の朝を〜


[115] Re:掲示板移行のお知らせ
コデマリ [URL]    ++ ..2019/01/28(月) 12:31
 
>オアシスさん

お知らせありがとうございます!
こちらこそ、引き続きまたよろしくお願いいたします。m(_ _)m

『霜の朝』って今の季節にピッタリ名前ですね♪
色合いもブルーグレーだし、素敵!

先日 梅の花が一輪咲いていました。




▼  新春の生け花 [返信] [引用]
佳子さん    ++ ..2019/01/19(土) 22:55 [112]
  デパートのいけばな展のアレンジのお届けありがとう〜。
明るくて華やかでやっぱりフレッシュはいいですね(*^-^*)

去年株分けしたカトレアは今年もたくさん花穂をつけています。
今のところ7本上がってます。
ハリネズミ君のお部屋の窓辺に置いてあるので温度管理はばっちり。一週間に一度くらいにお水をあげるくらいでちっともお手間ではありません。
でも花首がもろいのでつい「ポッキン」と折ってしまいます(-_-;)
今のところ一本だけで、サージカルテープを巻いてますけど果たしてもってくれますでしょうか?
去年は3本折ってしまったので気を付けてはいるのですけど。。。




[113] Re:新春の生け花
コデマリ [URL]    ++ ..2019/01/20(日) 13:53
 
>佳子さん

カトレアから香ってくるようです♪
とても上品な色合いのカトレアだわ〜!
しかも七つも蕾を持っているのは楽しみな事ですね♪
今度カトレアを入手したときには、佳子先生に教えを請います。(^_-)-☆

冬は寒くないお部屋に置いて、夏のお手入れが重要でしょうかしら。
蘭はやはり豪華で映えますね♪
株分けして増えたらまた楽しみが倍増しそうですし。
うちの胡蝶蘭はそろそろ花が萎むのが出てきました。
お花が終わって初夏になったら株分けしてあげようと思います。
先日のフラワーショーからの写真です。




▼  今年も良いお付き合いを [返信] [引用]
オアシス    ++ ..2019/01/09(水) 23:15 [110]
  今日は、とっても寒かったですね〜〜
今年もいろんな楽しいお話が、できたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。

ショップのアレンジが少し売れて、制作意欲が復活です。
やっぱり何か作っている時が一番楽しいです☆


[111] Re:今年も良いお付き合いを
コデマリ [URL]    ++ ..2019/01/10(木) 13:24
 
>オアシスさん

昨日も今日もとても寒いですね!(+_+)
暖かい日が続いてたので、寒さが堪えます。
来週は成人式ですし、アレンジが盛況のようですね♪
オアシスさんの、どんなアレンジが並ぶのか興味津々です。(^_-)-☆

このアプリコット色のバラのアレンジもとても素敵だわ〜♪
制作したいろんな作品を楽しみに見させていただきます。
今年もまたよろしくお願いします。




▼  お年賀ありがとうございます。 [返信] [引用]
佳子さん    ++ ..2019/01/09(水) 08:54 [108]
  コデマリさん おはようございます。
今年も相変わりませずよろしくお願いいたします。
いつもは年頭に何かしら目標を立てるのですが、今年はそんな暇もなくお正月は過ぎていきました。
ツレは去年の台風の修理などでお正月返上で出勤したので、全くお正月らしく無い三が日でした。(涙)
母のお世話をしてくれている弟が「姉ちゃん、主婦って際限なく仕事があるね。こんな大変だとは思わなかったよ。おふくろに感謝しきれないなぁ〜。」と洗濯籠を持ちながらしみじみ言っておりました。
果たしてわがツレはいつになったらこんな言葉を言うのでしょうか?

寒い中、マザースデイが咲いています。



[109] Re: 今年もよろしく〜♪
コデマリ [URL]    ++ ..2019/01/09(水) 12:49
 
>佳子さん

本年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
今年は世間では長い休みだったのに、ご主人さまお正月からお仕事だったようでお疲れ様です。
お母様のお世話を弟さまもされているようで、偉いですわ!
ほんと主婦の仕事は、やってみなくては大変さが実感できませんから。

今日の関東は風が冷たくて寒い日ですが、
そちらは雪も降ったようで、寒そうですね!

今年もまた佳子さんの作品を楽しみにしています♪
新しい年の初作品は、何になるでしょうか〜。(^_-)-☆
マザーズディが艶やかに可愛く咲いていますね♪




▼  我が家も質素なイヴでした(-_-;) [返信] [引用]
佳子さん    ++ ..2018/12/25(火) 22:19 [106]
  コデマリさん こんばんは。
我が家は成人病が二人もいるのでフライドチキンやケーキはご法度なんですよね。
お刺身に湯豆腐にアサリのお澄ましと慎ましいディナーにしました。ケーキの代わりにスーパーでこんなプリンを買ってみました。


[107] Re:我が家も質素なイヴでした(-_-;)
コデマリ [URL]    ++ ..2018/12/26(水) 21:26
 
>佳子さん

質素なイブだなんてとんでも無いです!
和風懐石風の旨そうなお献立ですわ!
私もどちらかというと近年は和食党になっています。
たまにはと思ってクリスマスディナー(?)を買ってみたもののお味は今一つでガッカリでした。(-_-;)
可愛らしいプリンで大人のクリスマスですね♪(^_-)-☆
なんだかクリスマスケーキを食べ過ぎて、おなかの調子が・・・です。(^^;)
週末から大寒波襲来だそうで、どうぞお気を付けてくださいませ。




▼  MerryChristmas☆ [返信] [引用]
オアシス    ++ ..2018/12/24(月) 16:37 [104]
  ちょっと寒くなってきましたねー
でも、ホワイトクリスマスは期待できませんね。
今日は、どこかへお出かけでしょうか。
うちは、静かな普通の夜になりそう。
すき焼きでも食べまーす。

素敵なイヴになりますように。


[105] Re:MerryChristmas☆
コデマリ [URL]    ++ ..2018/12/24(月) 22:25
 
>オアシスさん

クリスマスイブですね〜!☆彡
寒いけれど雪降るまで冷えていなくて。
街のイルミネーションがキラキラでクリスマスを彩っています♪
ケーキ屋さんには長い行列ができていました。
並ぶのイヤなので、すぐ買えるケーキにしました。^^;
ちょっとしたクリスマス出来合い総菜を買ってみましたが、イマイチでガッカリ〜。(._.)
もう少ししたら、ケーキ食べて、静かなクリスマスです♪
赤が効いた素敵なクリスマスアレンジですね!(^_^)v




▼  格調高いクリスマス飾り [返信] [引用]
佳子さん    ++ ..2018/12/10(月) 09:50 [100]
  コデマリさん おはようございます。

楣(まぐさ)のプレートのお飾り、とってもシックで素敵です。
そして伝統的な重みも感じます。

わたしもぜひ作ってみたいです。でもいろいろ決まり事やお約束事があるんでしょうね。
わたしは相も変わらず庭から調達したもので娘に送りました。
何だか年ごとにシンプルになっております(-_-;)





[101] Re:格調高いクリスマス飾り
オアシス    ++ ..2018/12/10(月) 21:40
 
繋がりまーす。
コデマリさん、素敵な作品ができましたね(^_-)-☆
クリスマスモード、盛り上がりますね。

佳子さんも素敵な手作りリース♪
お嬢様へのプレゼントになったんですね。
私も、お金をかけずにスズメウリやクロガネモチの赤い実で
リースを作りました。


[102] Re:素敵なリース♪
コデマリ [URL]    ++ ..2018/12/11(火) 22:05
 
>佳子さん

ご返事が遅くなりました。m(_ _)m
とてもナチュラルなクリスマスリースですね♪
葉はモミかヒバでしょうか?
トップの葉のリボンも素敵です♪
葉をリボン結びにするの難しそうだし、
これぞ植物でお作りになった本当のリースですわ!

今シーズンはリースは作る暇がないので、このプレートを飾っています。^^;
今日はとっても寒くて、東京では雪になったところもあるようです。
冬の寒さを実感する日でした!
先週の紅葉です。


[103] Re:赤い実のリース♪
コデマリ [URL]    ++ ..2018/12/11(火) 22:09
 
>オアシスさん

今日は千葉でもとっても寒くて、体が固まりました!(@_@)
昼間も気温が上がらずに震えました!

オアシスさんも本物のクリスマスリースですね。とっても素敵〜♪
赤い実が効いています♪
リース作ろうと思いながら、このプレートを飾って終わりそうです。
キリスト圏では、森で植物の実などを調達して作るそうですから、
本場物ですね♪(^_^)v

今日は暖房入れても、暖まりが悪いです。(>_<)
先週の紅葉の写真で・・・。^^;









     + Powered By 21style +