| TOP 携帯用 |

らん & お花 掲示板

投稿記事を確認してから投稿にしています。m(_ _)m
皆様の写真をお待ちしています。
大きい画像が300KBまでアップできます。
設定により投稿できたりできなかったり、できない時は申し訳ないです。


名前  
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル  
添付   >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 



▼  いよいよ身近に! [返信] [引用]
佳子さん    ++ ..2020/04/05(日) 10:01 [165]
  .jpg / 49.6KB

コデマリさん お変わりありませんか?

日ごとにウィルス感染者が増えていき、すぐそばまで来ていると言う恐怖感があります。
わが町も割と早い時にJR通勤の人が感染したり県立病院の医師が感染したりとほんとに身近に迫って来ています。
なるべく外出は避けてお友達とも会わないようにしています。

連休を持て余すので、昨日は一日かけて園芸用品を整理しました。
この際延び延びになって見てみない振りをしている厄介なものを整理したりしようと思っています。

今が一番の見ごろの桜ですがをウォーキングの時にチラ見する程度でなんだかそっけないです(-_-;)

幸い我が家の前の公園は桜がずらりとめぐるように植えてあるのでダイニングから座ったままでお花見できるんですよ(*^-^*)


[166] Re:いよいよ身近に!
コデマリ [URL]    ++ ..2020/04/05(日) 14:47
 
.jpg / 136.8KB

>佳子さん

うちの市もポツポツと感染者が出てきて、実際はどのくらいの方が感染してるのだろうかと恐れおののいています。
県内では福祉施設などに集団感染が起きて驚いています!
私は皆さんよりも少し早めに自粛してますので、もう2ヶ月ほど東京には出かけていません。
地元のデパートも今週末来週末と臨時休業のようです。
近くのストアーに一週間に一回ほど買い物に行くだけで、ほぼお籠もり生活です。(;_;)

この度の感染症はどうやら長引くようで、今後どのように生活スタイルを変えようかと考慮中です。
運動のためにウォーキング行きますが、同じくその時にチラリと桜を見るだけでした。
お家で楽しめる事柄を増やさないと精神衛生上良くないなと。
友人とランチもできないし、人間はつくづく人とお喋りを必要とする社会的生き物なのだと実感してます。(T_T)
ダイニングからお花見、理想ですね♪




▼  浜松へ [返信] [引用]
オアシス    ++ ..2020/02/23(日) 21:40 [163]
  こんばんはー
ついに千葉にもウイルス出ましたね。
あちこち、出かけることも躊躇。
そんな中、先週、浜松へ1泊で出かけちゃいました。
体調も良くなって、楽しんでくることができました。
ブログにアップを開始しています。
270枚の写真から、チョイスするのが大変(^^;
お時間ある時に覗いてください。


[164] Re:浜松へ
コデマリ [URL]    ++ ..2020/02/24(月) 22:31
 
.jpg / 84.6KB

>オアシスさん

うちの隣の市です〜!(*_*)
先週はある会合をキャンセルしました。
もらいたくないので、今は楽しみないろんなイベントとか人混みに行かないようにしてます。
なのでつまらないわ〜〜〜!(;_;)

ぎりぎりお出かけできて何よりでした♪
浜松のブログ見させていただきましたよ〜♪
平日で空いていてゆっくりできたようで良かったですね。
10年以上前ですが、浜松の花博を見に行った事あります。
今も素敵な花園のようですね!
続きもまた見させていただきます。(^_^)/




▼  おタヌキさん [返信] [引用]
佳子さん    ++ ..2020/02/16(日) 15:26 [160]
  画像です。
ペイントで縦に修正するとカトレアの画像になります。不思議。。。?


[162] Re:おタヌキさん
コデマリ [URL]    ++ ..2020/02/16(日) 20:56
 
あらら〜、なぜでしょうね!?
時々変な事が起きますね。
ペイントはたまに保存できませんとなることがありました。

タヌキさん見ると顔が緩みます〜♪




▼  タヌキだらけ [返信] [引用]
佳子さん    ++ ..2020/02/16(日) 15:20 [159]
  コデマリさん こんにちは。
今日は朝から雨になったのでチマチマと手芸のやり残しなどやっています。
コロナウィルスの感染力がものすごいですね!!
和歌山でも発病してじわじわと迫って来ております。
肺の疾患で肺活量は幼稚園児以下の私など感染したらイチコロでしょうね。
不要な外出は控えてマスク着用は必須です。
インフルと肺炎球菌のワクチンは摂取してますがあてになりませんね(-_-;)

先週信楽にタヌキを買いに行った折に、誰一人マスクをしてないんです。持ってたけれど着けるのは気が引けるほど。
私たちが神経をとがらせすぎなのかしら?とちょっと反省しました。
とにかく早く終息して欲しいですね。

ツレが2匹も買ったので我が家のお勝手口はめちゃ賑やかになりました♪




[161] Re:タヌキだらけ
コデマリ [URL]    ++ ..2020/02/16(日) 20:52
 
>佳子さん

こちらも朝から雨です。
コロナの和歌山感染ビックリです!
肺炎を起こすというのが怖いウィルスです!
症状が出ていない人からも感染するらしく、本人が自覚できないのが感染を広げているとか。
なにしろ新型だからわからない事だらけなので、よりいっそう怖いです!
私もコンサートとか催事とか人混みに出かけないようにしています。
でも働き盛りの人は電車に乗らない訳にいかないから困るよね〜。
どうしても出かける時は、マスクとアルコールで手を頻繁に拭くので手が荒れます!
なんとか早く終息して欲しいですね!

タヌキさん、とても愛嬌があって、ほっこりしますね♪
蓑傘に酒徳利が笑えます。(^o^)




▼  今年も咲きました♪ [返信] [引用]
佳子さん    ++ ..2020/01/23(木) 22:15 [157]
  コデマリさん こんばんは。
日記を見て下さってありがとう〜♪
去年より少なめですが今年も立派なカトレアのお花が咲きました。
薄紫色のとてもきれいなお花です。

PCは年末でウィルスバスターの期限切れになるので取りあえず更新だけしたのですが、それからはちっとも不具合が発生いたしません。なのでしばらく様子を見ることにしました。
始めたころの設定など今はボタン一つでOKらしいけれどなかなか腰が上がりません。

冬のペルルドールが綺麗です(*^-^*)


[158] Re:おめでとう♪
コデマリ [URL]    ++ ..2020/01/24(金) 12:51
 
>佳子さん

カトレアの開花おめでとうございます♪(^−^)
香りも良いそうで〜♪

最近のウィルスソフトはバックで色々と自動でやってくれるので重宝です。
私もついこの間にウィルスソフトを更新したばかりです。
最近はソフトのCDが付随してなくて、ダウンローダなのでビックリ!
ネット上更新だとクレジット払いかデジタル払いで、私はネットではクレジットカード使わないので、仕方なく店でおニューを買ってきました。(@_@)
おニューのPCが稼働が待ち遠しいですね。(^_-)-☆

ペルルドールちゃんが上品だわ〜♪
写真は先日見てきた、天皇の高御座です。




▼  明けましておめでとうございます。 [返信] [引用]
オアシス    ++ ..2020/01/01(水) 15:29 [152]
  今年も楽しいお付き合いをよろしくお願い致します。
お正月は、いいお天気が続きそうですね〜
年末に富士五湖方面へ行ってきました。
ボチボチ、アップしますね〜


[153] Re:明けましておめでとうございます。
コデマリ [URL]    ++ ..2020/01/01(水) 18:25
 
>オアシスさん

あけましておめでとうございます
今年もまたよろしくお願いいたします

富士山バッチリで、お正月の絵になりますね♪
雪帽子の富士山がとても美しいわぁ〜!

元旦もそこそこお天気でした。
ブログ楽しみに覗かせていただきます♪
よい三が日をお過ごしください。(^_^)/


[154] Re:明けましておめでとうございます。
佳子さん    ++ ..2020/01/06(月) 16:31
 
コデマリさん 明けましておめでとうございます。
年末はバタバタ年始も娘が久〜〜し振りに帰宅して三が日私の部屋と自分の部屋と占領してしまい、やっと今日PCを開きました。

クリスマスの書き込みを何度がチャレンジしたのですが画像がかなり前のがアップされるので消してしまいました(-_-;)
なんだなストーカーみたいになってごめんなさいね<m(__)m>

最近PCが不調で年末にツレが新しいのを買ってくれたのですが忙しさにかまけてお引越ししておりません。

時々しかお邪魔できませんが今年もよろしくお付き合いくださいませ。

今年は鼠年でツレは年男です。
すなお君も当たり年(?)


[155] Re:明けましておめでとうございます。
コデマリ [URL]    ++ ..2020/01/06(月) 18:13
 
>佳子さん

明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

こちらこそ日頃のご無沙汰ごめんなさい。m(__)m
私のBBSの不調かと思いお尋ねした次第です。
お正月は、娘さん帰省され賑やかに過ごされたようで何よりです♪
今年は元旦からお天気もまあまあで、寒くなくて過ごしやすい新年でしたね。

初売りなどに出かけて三が日が過ぎてしまいました。^_^;
昨年用意したチューリップを植えそこない、これからでも大丈夫かと思案してます。
バラもこれから剪定ですし、年々横着になっています。(-_-;)
ご主人さまは、もしかして還暦でしょうか。
違ったらごめんなさい。

こんな私ですが、今年もお付き合いくださいますようよろしくお願いいたします。(^-^)/


[156] Re:明けましておめでとうございます。
コデマリ [URL]    ++ ..2020/01/06(月) 18:15
 
写真が。。。^_^;



▼  私にもお届けありがとう。 [返信] [引用]
佳子さん    ++ ..2019/12/21(土) 10:24 [150]
  コデマリさん おはようございます。
クリスマスのキャンドルアレンジの詳細をお届けくださってありがとう。
オアシスさんに同じく私もニューデザインを作ってみたくなりました。キャンドルがタワーの様で素敵です☆彡

焼き芋のお味は紅あずまはしっとりと甘くて鳴門金時はほっこりとしています。
ツレが今はまっているのはシルクスイートでこちらはねっとり系で甘〜いんです。

昨日やっと今年のクリスマスリースの作成が終了しました。
今回はお店用の巨大リースはパスしました(-_-;)

カルトナージュやフレンチリボンもアップしようとは思っていますがなかなかできずにいます。

昨日は娘のお誕生日ディナーで大阪の街へ行って来ました。
御堂筋のイチョウ並木のイルミネーションが綺麗でしたが、信号待ちの時に写メしたのでブレブレです(-_-;)


[151] Re:リース見ました♪
コデマリ [URL]    ++ ..2019/12/21(土) 18:41
 
>佳子さん

クリスマスリースも作られたようで、覗かせていただきました。
どちらもとても素敵なリースですわ♪
私は今年はリースは作りそこないました。(^^;)
最近はリースも安価なのが売っていますので、それよりも良いものを作りたいのですが、なかなかです。

間もなくクリスマスなのに今年は暖かい日と雨の日が多くて、なんか師走の気分になれません。
御堂筋のイルミネーション、綺麗ですね!
黄金色のイチョウ並木もそろそろ終わりでしょうか〜。
うちのほうのイチョウは秋の台風でだいぶ葉が散ってしまい、寂しいイチョウの木でした。
港近くのタワーですが、壁面にツリーがイルミされるそうで見に行きたいと思いながらなかなかです。^^;




▼  アレンジ素敵☆ [返信] [引用]
オアシス    ++ ..2019/12/18(水) 16:46 [148]
  クリスマスキャンドルアレンジ、とっても素敵にできて
見せて頂いて、嬉しいです♪
ブログにアップされたかなーと見に来ました・・・
ヤブランの葉の使い方が、素晴らしかったですね〜
いつか真似してみたいです。
あっという間にクリスマスが来てしまいそう。
今、2か所で委託販売をしてもらっています。
全く売れない時もあるし〜さぼってると、売れてるよ〜と
お友達が教えてくれることも!
呑気に、やっていますが、作品を買ってくださることに感謝して
楽しくアレンジしています。


[149] Re:ありがとう
コデマリ [URL]    ++ ..2019/12/19(木) 22:37
 
>オアシスさん

ご返事が遅くなりました。m(_ _)m
今日は昨日の暖かさと打って変わって寒い雨でしたね!

とっても素敵なアレンジの数々を見せていただいて嬉しいです♪
色合いが可愛らしいわ!☆彡
残念ながら作品一つなのでアップするのは・・・。(^^;)

アレンジも買っていただくと作りがいがあるでしょうね。
オアシスさんのアレンジはとてもセンスが良いし!
趣味の延長がお商売になるって、理想的だわ。
私もお近くだったら、しばしばお店を覗いちゃうんだけれど。(^_-)-☆

この12月は暖かくて師走の雰囲気もせずに、気がつけばもうじきクリスマスですね!
今年もあっという間に過ぎてしまいました。
まだインフルも流行っているようなのでどうぞお気をつけてお過ごしくださいね。




▼  お知らせ [返信] [引用]
にこりんぼ [URL]    ++ ..2019/12/06(金) 12:07 [146]
  コデマリさん、こんにちは
今日はちょっと嬉しいことがありました♪
お時間のある時に「喫茶まったり」にお立ち寄りください。
ささやかなミニバラちゃんを置いて行きます。
ではでは〜。


[147] Re:ありがとう〜♪
コデマリ [URL]    ++ ..2019/12/06(金) 17:37
 
>にこさん

お知らせをありがとうございます!
先ほどお伺いさせていただきました〜♪
なんとお懐かしいお方が!(^_-)-☆

今日は寒い関東です。
明日は雪になりそうな予報で冷えています!(+_+)
キュートなミニバラちゃんが咲いてますね♪
うちの10月に咲いたバラです。




▼  旅のお話 [返信] [引用]
佳子さん    ++ ..2019/11/26(火) 22:37 [144]
  コデマリさん こんばんは。
山陽方面の旅行のお話読ませていただきました。
駆け足でも倉敷は魅力のある街ですよね。
駅の北側はちょっと前まで北欧風の「チボリ公園」というテーマパークがあったんですよ。
駅前ののっぽのタワーはその名残でしょうか?
こじんまりとしていて2度ほど行きました。
大原美術館はちょっと薄暗い感じがしますが重厚で見ごたえのある名画がたくさんあります。
機会がありましたら是非ゆっくりいらしてくださいね。

なかなか上達しない代わり結びのリボンです。


[145] Re:旅のお話
コデマリ [URL]    ++ ..2019/11/27(水) 18:47
 
>佳子さん

見てくださってありがとう〜♪
そうなんですね!
なんと『チボリ公園』があったとは知りませんでした。
なのであの景観だったのね〜。

川沿いの倉敷は、変わらずとても素敵でした!☆
ちょうど船も観光客を乗せていました。
大原美術館は残念でしたが、また次回に訪れた時に観ようと思います。
ランチするところは何処も混んでいるようでしたので、風情のある喫茶店で一休みしました。
行った時にちょうど紅葉して綺麗でした♪

おリボン飾りが洋服に合わせて付けられますね。
こんなリボン付けると、服がいっそうお洒落になるわ〜♪









     + Powered By 21style +