| TOP | ホーム | 携帯用 | NPO法人 日本茶インストラクター協会 東海ブロック 掲示板




名前  
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル   簡単タグ入力
添付  
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 
 左の画像内の数字を入力して下さい 



▼  高宇政光さんのご逝去を偲んで [返信] [引用]
古市晴比彦    ++ ..2021/07/27(火) 12:11 [99]
  .jpg / 48.8KB

今日の日本茶インストラクター制度の礎を築いた一人であられる高宇政光さんが先日ご逝去されました。
平成14年に発刊された高宇さんの名著「僕は日本茶のソムリエ」はできたばかりの日本茶インストラクター、アドバイザーが活動するにあたっての大きな自信と指針になりました。
東海ブロックにおいても、平成17年にセミナー開催の基礎知識というテーマで資質向上研修会の講師を務めていただいたり、翌年には栄中日文化センターにおける定期講座の先駆けとなる一日セミナーの講師を務めていただきました。また近年では日本茶アワードの創設から事業の発展に尽力されてこられました。
一向に進展のない日本茶マスター制度ですが、高宇さんこそがその第一号に相応しい日本茶インストラクターであると私は思ってきました。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。




▼  2021リモート資料茶選定会、ZOOMお茶会 開催内容の変更につきまして [返信] [引用]
古市晴比彦    ++ ..2021/07/18(日) 19:51 [98]
  .jpg / 48.8KB

先日ご案内致しましたZOOMお茶会につきまして、開催内容を一部変更させていただきます。

第一部
PM2:30.〜3:00
煎茶4点 深むし煎茶3点
休 憩
PM3:00〜3:30
この間に約80度のお湯を用意してください。
第二部
PM3:30〜4:00  
かぶせ茶4点 玉露3点

参加希望の方は私までメールください。
なお事前に準備していただきたいものは下記の通りです。
約80度のお湯 約1200ml
200ml以上の容量の紙コップ
14個
茶こしになるもの
湯量を測る計量カップ
湯温計
紙コップはダイソーで205ml50個入 108円が湯量の計量を省くことができ、便利です。




▼  2021リモート資料茶選定会、ZOOMお茶会のご案内 [返信] [引用]
古市晴比彦    ++ ..2021/07/14(水) 22:22 [97]
  .jpg / 48.8KB

東海ブロック事務局からの委託を受けて、東海ブロック資料茶選定会の鑑定茶を送付した愛知県支部の古市と申します。ヤマト運輸ネコポス便で今日明日中にポストに届く予定ですが、万一届かなかった時は、東海ブロック事務局へお問い合わせください。
また今年も今回の選定会参加者の有志で「リモート資料茶選定会、ZOOMお茶会」を下記の要領で開催しますので、ご参加よろしくお願いします。
参加希望の方は、下記までメールにて連絡をお願いします。
古市晴比彦 furuharu@toyoen.co.jp
皆様とリモート資料茶選定会のお茶を審査しながら、思ったことや感じたことを語り合いながら飲みたいと思います。
下記の様にZOOMにて、2回に分けて開催する予定です。ZOOMでは、ネットに繋がったPCか、スマートフォンがあれば参加できます。また、自分の背景を画像に置き換えることも、音声のみ(カメラの画像を映さない)こともできます。

 今回のZOOMお茶会ではお茶の淹れ方は、どなたでも手軽に参加できるよう紙コップを使用する方法で行います。

・日時
7月25日(日)PM2〜4時 ZOOMにて(会場は用意します。)

事前準備: 約80度のお湯を用意しておく
PM2:00〜2:30  1回目 煎茶とかぶせ茶 計6点
 
休 憩: 約80度のお湯を用意しておく
PM3:00〜3:30  2回目 深蒸し茶と玉露 計6点


用意する物(例)
・審査するお茶・湯沸かし器・紙コップ・茶こしの網・計量カップ

メールいただいた方には、直接メールにて参加方法をご案内いたします。




▼  東海ブロック「リモート」資料茶選定会 外観画像 [返信] [引用]
東海ブロック事務局    ++ ..2021/07/14(水) 19:08 [82]
  .jpg / 48.8KB

梅雨明けが間近となり、まもなく夏本番ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

東海ブロック「リモート」資料茶選定会 鑑定茶が届く頃かと存じますが、ご案内のとおり、それぞれのお茶の外観画像を一枚ずつアップ致します。
どうぞ鑑定のご参考になさってください。

【普通煎茶A】です。


[83] Re:東海ブロック「リモート」資料茶選定会 外観画像
東海ブロック事務局    ++ ..2021/07/14(水) 19:11
 
.jpg / 48.8KB

【普通煎茶B】です。

[84] Re:東海ブロック「リモート」資料茶選定会 外観画像
東海ブロック事務局    ++ ..2021/07/14(水) 19:12
 
.jpg / 48.8KB

【普通煎茶C】です。

[85] Re:東海ブロック「リモート」資料茶選定会 外観画像
東海ブロック事務局    ++ ..2021/07/14(水) 19:13
 
.jpg / 48.8KB

【普通煎茶D】です。

[86] Re:東海ブロック「リモート」資料茶選定会 外観画像
東海ブロック事務局    ++ ..2021/07/14(水) 19:16
 
.jpg / 48.8KB

【深蒸し煎茶A】です。

[87] Re:東海ブロック「リモート」資料茶選定会 外観画像
東海ブロック事務局    ++ ..2021/07/14(水) 19:18
 
.jpg / 48.8KB

【深蒸し煎茶B】

[88] Re:東海ブロック「リモート」資料茶選定会 外観画像
東海ブロック事務局    ++ ..2021/07/14(水) 19:18
 
.jpg / 48.8KB

【深蒸し煎茶C】です。

[89] Re:東海ブロック「リモート」資料茶選定会 外観画像
東海ブロック事務局    ++ ..2021/07/14(水) 19:20
 
.jpg / 48.8KB

【かぶせ茶A】です。

[90] Re:東海ブロック「リモート」資料茶選定会 外観画像
東海ブロック事務局    ++ ..2021/07/14(水) 19:21
 
.jpg / 48.8KB

【かぶせ茶B】です。

[91] Re:東海ブロック「リモート」資料茶選定会 外観画像
東海ブロック事務局    ++ ..2021/07/14(水) 19:22
 
.jpg / 48.8KB

【かぶせ茶C】です。

[92] Re:東海ブロック「リモート」資料茶選定会 外観画像
東海ブロック事務局    ++ ..2021/07/14(水) 19:23
 
.jpg / 48.8KB

【かぶせ茶D】です。

[93] Re:東海ブロック「リモート」資料茶選定会 外観画像
東海ブロック事務局    ++ ..2021/07/14(水) 19:25
 
.jpg / 48.8KB

【玉露A】です。

[94] Re:東海ブロック「リモート」資料茶選定会 外観画像
東海ブロック事務局    ++ ..2021/07/14(水) 19:26
 
.jpg / 48.8KB

【玉露B】です。

[95] Re:東海ブロック「リモート」資料茶選定会 外観画像
東海ブロック事務局    ++ ..2021/07/14(水) 19:27
 
.jpg / 48.8KB

【玉露C】です。



▼  茶農家体験 第2弾 紅茶作り体験のお礼 [返信] [引用]
松本 浩    ++ ..2021/06/21(月) 19:26 [81]
  令和3年6月19日(土)
松阪市茶業伝承館におおいて
紅茶を作る体験を行いました。

前日にさやまかおりを摘採し萎凋
当日は揉捻工程→発酵→発酵止め→乾燥
参加者全員で作業を手分けをしました結果
すんばらしい SAYAMA紅茶ができあがりました!
皆さんお疲れ様でした、そしてありがとうございました。

次回秋には「ウーロン茶」の手作り体験を企画していまする〜




▼  東海ブロック「リモート」資料茶選定会 鑑定希望者募集のご案内 [返信] [引用]
東海ブロック事務局    ++ ..2021/06/18(金) 13:16 [80]
  会員の皆様には日頃より、日本茶インストラクター協会の活動にご理解ご協力いただきまして、ありがとうございます。
先だってご案内させていただきましたとおり、『リモート』資料茶選定会としまして、ご参加いただける会員の方を募集致します。
鑑定茶14点 各3g計量されたものと、手順書を同封して送付します。
手順書を参考に各自で鑑定していただき、返信いただいた結果を集計して東海ブロック資料茶が決定致します。
会員のみなさまにおかれましては、ぜひご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

                 記

1.鑑定いただく茶葉 煎茶 4点 深むし煎茶 3点 かぶせ茶 4点 玉露 3点

2.参加費  無料

3.申込方法 認定番号、氏名、所属県支部、送付先ご住所、ご連絡先電話番号を明記の上、
       東海ブロック事務局宛てにお申込みください。

4.応募先  東海ブロック事務局
       E-mail tk-jimukyoku@nihoncha-inst-tk.com
       FAX  052−871−7089

5.応募締切 令和3年6月30日(水)

6.その他  お問合せはメールまたは、東海ブロック事務局052-871-7082までお願い致します





▼  令和3年度 東海ブロック資料茶選定会について [返信] [引用]
東海ブロック事務局    ++ ..2021/06/02(水) 15:17 [79]
  会員の皆様には日頃より、日本茶インストラクター協会の活動にご理解ご協力いただきまして、ありがとうございます。
2007年より実施しております、会員の活動支援のための「東海ブロック資料茶」の製作について、新型コロナウイルス感染症拡大防止を考慮して、昨年に続き、今年度も『リモート』で行います。
私たちがインストラクションに使用する機会の多い4つの茶種(普通煎茶・深むし煎茶・玉露・かぶせ茶)を、希望をされた会員の方に、各自で鑑定していただき、集計の結果、東海ブロック資料茶となります。
鑑定希望者については、後日募集致します。(東海ブロック会員の方はどなたでもご応募いただけます)

詳細につきましては、東海ブロック事務局までお問合せください。

お問い合わせ先 : tk-jimukyoku@nihoncha-inst-tk.com





▼  紅茶作り体験 2021 [返信] [引用]
松本 浩    ++ ..2021/05/25(火) 18:45 [78]
  “ 茶農家体験 第2弾 “ 
「セカンドフラッシュ」を一緒に作ってみませんか!

日時  令和3年6月19日(土)
    午前11時 〜 16時頃
    前日が雨天の場合や新型コロナウィルスの
    状況により中止となります

場所  松阪市茶業伝承館(35kラインの研修工場)
    三重県松阪市飯南町粥見1125-1

内容  紅茶を作る (小さな茶工場の機械で揉んで乾かす)
    所要時間 約5時間
    実際に各工程でのお茶の状態(香・色・形など)を確認し
    また、出来上がったお茶を試飲します
指導応援  松ヶ谷さん

参加費    1000円(税込み)
参加資格   日本茶インストラクター・アドバイザー
       東海ブロック(三重県、愛知県、岐阜県)の皆さん

持ち物・服装   動きやすく、汚れても良い格好と手袋
         新型コロナ対策として、マスク着用
         昼食は各自持参 

募集定員       10名まで
申し込みの締め切り  令和3年6月15日(火)

<連絡先> 日本茶インストラクター  松本 浩
      松阪市飯南町粥見627-2
      携帯   090-1986-5313
PC✉  chacho@ma.mctv.ne.jp




▼  「かごしま茶魅力発信」PR活動について [返信] [引用]
東海ブロック事務局    ++ ..2021/05/04(火) 14:57 [77]
  一般社団法人 鹿児島県茶生産協会様より募集です。
かごしま茶の情報発信、消費者からの情報収集等を行うためのセミナー、PRなどで使用するお茶として、かごしま茶をご提供いただけます。
ご希望の方は、実施要項をお送りいたしますので、東海ブロック事務局までご連絡ください。

               記

1.テーマ    「かごしま茶魅力発信」 PR活動

2.活動実施期間 令和3年7月1日(木)〜12月10日(金)

3.応募締切   令和3年6月15日(火)
         ※実施要項のPR活動実施計画書にご記入の上、鹿児島県茶生産協会様宛に
          ご提出いただきます。
          選考の結果は6月30日までにご連絡があります。

4.対象者    東海ブロック所属の日本茶インストラクター会員

5.ご連絡先   東海ブロック事務局
         tk-jimukyoku@nihoncha-inst-tk.com




▼  日本茶セミナーのご案内 [返信] [引用]
古市晴比彦    ++ ..2021/04/28(水) 23:48 [76]
  .png / 48.8KB

明日から緑茶の週間です。今年もコロナ禍の中、皆さんどのようにお過ごしですか。

少し先のことになりますが、新しいライフスタイルを提案するホテルとして昨年8月に開業されました、ニッコースタイル名古屋にて、セミナーをさせていただくことになりました。
これまでの活動の集大成として新しいプログラムに取り組みたいと考えています。
定員は15名となっていますが、ご興味ある方は是非お申し込みください。
https://nagoya.nikkostyle.jp/news/japanese-tea-seminar/










     + Powered By 21style +