『ゴールデンカムイ』のアシリパさんは小樽のコタン出身の設定なんだけど、「小樽アイヌ」の文化の記録があまり残ってないので、他の地方の文化を参考にしているそう。だったら、折角だからドンドン近隣の余市の文化参考にしてほしい! そして余市に来て5歳の違星北斗を出して!
北斗も祖先はオタルナイ出身で、鯱神の怒りを買って余市に漂流してきたと伝えられている。だから、小樽付近のアシリパとは親戚かもしれない。(妄想)
(2018年12月5日 twitter)
| |
管理人 ++.. 2019/02/10(日) 20:37 [644] |
|
違星北斗の祖先はもと「ザンザラケップ即ちオタルナイと言われた銭函付近」にいたそうだけど、このザンザラケップとはどういう意味なのかな。サン(棚)と関係あるのかな?
|
管理人 ++.. 2019/02/10(日) 20:47 [650]
[引用]
|
|
違星北斗の祖先はもと「ザンザラケップ即ちオタルナイと言われた銭函付近」にいたそうだけど、このザンザラケップとはどういう意味なのかな。サン(棚)と関係あるのかな?
地形的には海の近くなので、崖を背にして海に向かって開かれた地形に関係あるのかな、とか推測していました。
|
管理人 ++.. 2019/02/10(日) 20:48 [651]
[引用]
|
|
余市の「林家文書」などでもイナヲなどの表記がある。
|
管理人 ++.. 2019/02/10(日) 21:17 [661]
[引用]
|
|
|
|