| TOP | ホーム | 携帯用 |

コタンBBS

違星北斗研究会
名前  
Mail   URL
タイトル   簡単タグ入力
添付  
フォームに保存  プレビュー     削除キー(半角英数字) 



 ウタリ・クスの先覚者 中里徳太郎氏を偲びて  [返信] [引用]
おひさしぶりです。

ブログの方に沖縄教育(大正14年6月)に掲載された北斗の「ウタリ・クスの先覚者 中里徳太郎氏を偲びて」をUPしました。

http://iboshihokuto.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-baf5.html

詳しい考察は後日。

本当はテキストをHTML化したいのだけれども……。
これまでの発見を反映して、HPの全面改修もしたいんだけど……。

それに、しばらく放置している間にドメイン「iboshihokuto.com」の有効期限も切れてしまった!

すみません。近いうちにいろいろやりたいと思います。

 
管理人  ++.. 2010/08/15(日) 04:02 [504]

 
このテキストを掲載するのを躊躇していたもう一つの理由が、その内容。漫画家の某氏とその取り巻き右翼たちが喜びそうな北斗の発言がある。彼らが静かになるまで、掲載をするべきではないとかんがえたのだ。
北斗の発言の背後を読む事こそが今我々に求められている。
小林某のように、同化政策を正当化したいがために、同化政策下での、改まった席での北斗の発言を文字通り読んで「うわーい、ポックンの考えにピッタリ合うアイヌの発言の記録をみつけたでシュー。」 と、大喜びしているのでは本当におめでたい。
そうでなくて、彼がどうしてそのような発言をした
のか、その時代の空気や風潮、北斗のそれまでの発言とその後の発言をよく知った上でしか、その発言の真意は理解出来ないのだと思う。

管理人  ++.. 2010/08/29(日) 17:56 [508] [引用]

 
慣れないiPhoneで投稿すると、文章がうまく書けない。参ったな。
管理人  ++.. 2010/09/14(火) 23:27 [512] [引用]

 
よく発見されましたね。さすが。
違星ドメイン、なくなってしまったのは残念ですね。復活を希望します。

それから確かに北斗の言動を都合よく利用しようとする人々については私も憂慮しています。
今こそ北斗のコトバをしっかり噛み締めて読むべきだと思います。

poronup  ++.. 2010/09/15(水) 21:57 [513] [引用]

 
poronupさん

ごぶさたしています。

ドメインは単に不注意で失効してしまったので、今度また手続きしておきます。

結局、彼らのアイヌへの興味は一時的なものだったんでしょうか。そうであってくれればありがたいんですが。




管理人  ++.. 2010/09/16(木) 01:12 [515] [引用]








     + Powered By 21style +