| TOP | ホーム | 携帯用 | 過去ログ/検索 |

Gyaos BBS

画像は300kバイトまで。クリックで拡大表示♪
メルアドは暗号化されますので、ロボット収集されません。
投稿の編集・削除は、ページの一番下、右側の『編集・削除』ボタンからどうぞ。
名前  
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル   簡単タグ入力
添付   >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 



 ■ 自分が情けないです…
   ++ さくら    
[返信] [引用]

 

初めて書き込みます。
詳細は省きますが、自分の無知と危機感のなさから愛猫を腎不全にしてしまいました。
後悔の日々です。

9/6 BUN 43 CREA 7.3
9/8から毎日自宅で皮下点滴(500mlを4日のペース)を続けて
9/24に再度血液検査をしたところ
BUN 59 CREA 10.4 と改善どころか悪化してしまいました。

数字は末期であり、腎臓の機能は一割程度だそうです。
主治医はなるべくなら腎臓食がいいが、続けたからと言って今後改善
するかどうかはわからないので、食べることを優先にするようにと言い
薬については与えることで必ず効果があるとは言えない
与えることのストレスの方が大きいと思う、とのことでした。
うちの猫は便秘もちなので、その辺も考慮してるのかもしれません。 

現在は毎日自宅で皮下点滴だけしていますが
食欲不振以外は症状がない状態で一時のだるそうな感じも今はありません。
(とはいえ、体重は2ヶ月で約1kg減…十分な症状かもしれません…)
数字は末期と言われてもとても信じられない気持ちでいます。
なので、ネットで活性炭を購入して与えてみようと思っています。

と、長々すみません。
質問は血液検査についてです。
皆様はどのくらいの頻度で受けていますか?
状態を知るために必要だとは思うのですが、通院と針を刺されるストレスを
考えるとあまり頻繁に行くのも…と考えてしまいます。

それでなくても、点滴も無理やり舐めさせられる栄養剤も
猫にとっては迷惑なことばかりで本当に毎日毎日謝ってばかりです。

自分の周りには「病院なんか一度も行かずに20歳よ」という猫飼いさんしかいなくて
「気分転換に妹猫ちゃんでも飼ったら?」と言われとても悲しい気持ちになりました。

あー愚痴ってごめんなさい。
何でも構いません。ご意見いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。


..2012/09/26(水) 21:48 No.17781

 ■ Re:自分が情けないです…    ++ とら猫イーチ     [引用]
 

さくら 様。

>自分の無知と危機感のなさから愛猫を腎不全にしてしまいました。

 御自分を責められるのは、未だ早い時期、と思います。 まだまだ出来ることはあります。 飼い主として、医療その他の知識を万全にして、愛猫のために出来るだけのことをしたい、と思われるのは当然ですが、長命の猫の飼い主でも、何もしない人は沢山居ます。 それらの例では、猫が丈夫で、長命であっただけで、飼い主が万全の策を講じた結果であることの証明にはなりません。 結果論です。
 愛猫が病気になり、自分が如何に飼い猫に対して愛情を持っていたかを、改めて知ることになった人は、残された日々を濃密な空間に変え、自分と猫との時間を大切にすることが出来ます。 私自身が、昨年来、経験したことでした。 我が家の愛猫「とら」が、腎臓病の宣告を受けた時には、眼の前が真っ暗になりましたが、死刑宣告を受けたのでは無い、と思い返して、闘争心が湧いて来るようでした。 
 私の家族は、人間は一人も居ません。 皆、猫です。 私は、一人で生き、死んで行く決心をしていますが、心残りなのは、猫達です。 彼らのために、相続をどうする、とか、残された猫をどうする、とか色々と考えながら、身の廻りを整理し、処分し、人生の結末をつけなければなりません。 
 そして、この国で生まれ、不幸な猫生を送らねばならない多くの猫達のために、少しでも出来ることがあればしたい、と思いながら僅かばかりの寄付金をNPOに送金してもいます。 どうか、御自分の飼い猫さん以外にも、愛の手を差し伸べる少しばかりの御助力を御願します。 少しばかりの力でも、集まれば、殺処分のみであった保健所ででも、変化の兆しが観られるようになったのですから(大阪府東大阪市の保健所等)。


..2012/09/28(金) 20:48 No.17788
 ■ Re:自分が情けないです…    ++ さくら     [引用]
 

トラ猫イーチ 様

そうですね。まだまだ出来ることたくさんです。
検査結果を聞いた後は相当落ち込みました。
でも猫の様子が落ち着いていて、本当にそんなに悪いのか?
と思ってしまうほどなので次第に落ち着いてきました。
(とはいえ食欲不振は相変わらず、でも自らも食べるようになってきました)
とにかく猫が毎日平和にゆっくり生活出来ることを基本にして
なるべく体にいいことを続けて行ってあげなくちゃと思っています。

フードの提供はしたことがありますが、寄付はしたことがありませんでした。
不幸な猫さんが少しでも減るよう、私も協力していこうと思います。
ご意見ありがとうございました。





..2012/09/29(土) 21:21 No.17792










     + Powered By 21style +    Tacky's Room