おしゃべり広場
ようこそ掲示板へ。
話題は文楽や錦糸さんのことに限りません。
気楽にいろいろなおしゃべりをしていってください。
使い方の説明はこちらへ。

常駐スタッフ   管理人  ルネ
非常駐スタッフ 錦糸夫人 喜美子様

Name:
Mail:
URL:
Title:
Message:
Fontcolor:
Cookie Preview    Key 
 




無題  ..タンゴ     
 
  こんにちは
先日映画「最後の忠臣蔵」を観ました。知りませんでした、文楽の方々が出演。時代、三人遣い等つっこみ所は満載でしたが、知らなくて観ただけに、驚きました。
内容も、よかった。
..2010/12/27(月) 17:29  No.1139




襲名  ..タンゴ     
 
  こんにちは
こちらの「公演予定」の二月の配役を見てびっくり、第三部で九郎判官源義経、調べてすぐ分かりました。清三郎さんが襲名されるのですね。知りませんでした。先代とは親しくさせてもらっていましたので、喜ばしい限り。
..2010/12/15(水) 12:49  No.1138




新しいお弟子  ..タンゴ     
 
  こんにちは
先日、今年最後の文楽を楽しみました。
住大夫師匠の新しいお弟子さんを初めて聴きました。一声だけで、悪くないと感じました。
..2010/12/13(月) 17:36  No.1137




無題  ..紫竹だけ     
 
  久しぶりにお邪魔いたします。
12月公演、拝聴いたしました。

大夫の皆さま、時代ものの発声など、
今までになく厳しく試みていらっしゃるようで、なかなか興味深く拝見いたしました。

廿四孝のこの場は初めて拝見いたしましたが、私的にはあまり共感できる筋立てではなく、松王丸を連想させるキャラクターですが、自分自身は何の痛い思いもしていないのに、弟夫妻に犠牲を強いるのは観客に対し、どういった義を感じさせる余地があるのだと、ちょっと嫌な感じがしました。

錦糸さま、いつもながら鮮やか!

..2010/12/12(日) 11:24  No.1136




12月公演  ..タンゴ     
 
  こんにちは
日曜日、教室と公演と観てきました。
今回の楽しみが「由良湊千軒長者」山の段、東京の国立では初公演とのこと、勿論初見、なるほど、これまでやらなかったのは分かります。でも、「狐と笛吹」とか「てんぺすと」よりは、よかった。東京ではこれからも、あまり上演していない作品を出してほしい。
昨日のNHKテレビ「いっとろっけん」で山川さんが文楽を紹介していましたね。清丈さんの指先、糸道をアップで写していました。貴重な映像でした。

..2010/12/08(水) 12:41  No.1135




無題  ..水ぽけもん     
 
  大変御無沙汰して失礼しております。

初日よせていただきました!

が、電車の中で走ったのに(笑)あとちょっとの所で間に合わず、堀川で丁度床が回転して師匠が戻ってゆかれる所でした(T_T)

明日は間に合うように頑張ります!
楽しみです(=^・・^=)
..2010/11/02(火) 12:35  No.1134




九月公演  ..タンゴ     
 
  こんにちは、
先日九月公演、観てきました。
このところ3年続けての秋の新作、「狐と笛吹き」は酷かった。その世界観が文楽と全く異なり、居心地が悪かった。「テンペスト」はさすがにグローブ座でやったときよりは、本がいくらかましになっていたが、所詮翻案もの、その世界観がこれまた文楽と全く異なり、これも財産にはなりえなかった。そして「鰯売り」、これは悪くなかった。文章、世界観が文楽のそれに大分近かった。これは再演も充分望めそうで、結構。
「お半・長右衛門」は「石部宿屋」は初見、これがあったので、後に長右衛門が死ななければならなくなった理由がはっきり理解できた。可笑しかった点は、お半が自分の寝間から逃げてきたときの着物、あれは外にいるときと同じ、髪飾りも。実に不自然に思えた。
..2010/09/13(月) 15:39  No.1133




帯屋の段  ..喜美子     
 
  素浄瑠璃の会が無事終り、安堵しました。
名古屋から、また東京からと、遠方からわざわざお越し頂いたお客様も多くおいでだったようで、ありがたく、厚く御礼申し上げます。
義太夫節は、泣いたり笑ったり怒ったりと、喜怒哀楽を多彩に演じ分けますが、今回の長吉のチャリは、弾いていてどんな気持だったでしょうね。客席が沸いたことが何よりの援けだったと思います。
素浄瑠璃は、正味、語りの面白さを味わえます。tanaka様どうぞ、またお耳寄せください。日本語に耳を澄ます、妙味をぜひどうぞ。
..2010/07/01(木) 22:58  No.1132




素浄瑠璃の会  ..tanaka susumu     
 
  先週の土曜日、「桂川連理柵」を聴きに名古屋から出掛けました。住太夫さん錦糸兄さん素敵な浄瑠璃でした。こっけいな場面で錦糸兄さんが笑いをこらえるのが大変と拝見しておりました。この頃は素浄瑠璃の会くらいしか聴けませんが、また次の会を楽しみにしております。
..2010/06/30(水) 17:48  No.1131




豊田書房が……  ..タンゴ     
 
  こんにちは
先日、久し振りに神田神保町古書店街に出かけました。ついでに「豊田書房」を覗くと、なかった。かつてあった店のガラスにうっすらと豊田書房の名前の名残りがあるのみで、別の古書店になっていました。
邦楽関係の古書店で話を聞くと、一年半ほど前、ご主人が亡くなり閉めたとのこと。「豊田書房」と同系統の古書店を聞くと、「手塚書房」がすずらん通り「東京堂書店」の裏手にあるとのことでした。
15〜20年ほど前、文楽の関連書籍に関心があった頃は、月に一度は通った古書店でした。
..2010/06/03(木) 16:25  No.1130





  




| TOP | ホーム | ページ一覧 | 携帯用 | 過去ログ/検索 |

+ Powered By 21style +