| TOP | HOME | 携帯用 |



ぐりがら掲示板

ぐりがら掲示板にようこそ!
お気軽にお話して下さいね
画像も貼れますので、お待ちしてます

 
Name
Mail
URL
Backcolor
Fontcolor
Title  
File  
Cookie Preview      DelKey 

▼ 11月も終わりです  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  こんにちは、今年もカレンダー一枚になります
25日百ヶ日法要と納骨、無事終りました
檀家寺の納骨堂の一角に納まりじーじさんも安心してくれた事と思います
  ..2023/11/29(水) 13:36  No.10434
 Re:11月も終わりです  ..HIROちゃんばーちゃん   
  今朝の日の出{AM7時}プラのゴミ出し中です。冷え込んで初霜が降りていました
  ..2023/11/29(水) 13:37  No.10435
 Re:11月も終わりです  ..HIROちゃんばーちゃん   
  西の空に十六夜の月が残っていM下
  ..2023/11/29(水) 13:38  No.10436
 Re:11月も終わりです  ..HIROちゃんばーちゃん   
  グランドゴルフ練習、の帰り、大阪空港から飛びだった飛行機、飛行機雲が綺麗です
  ..2023/11/29(水) 13:40  No.10437
 Re:11月も終わりです  ..Sea Sky   
  檀家寺の納骨堂に納めて、ホッとされたのでは。
お疲れ様です。

日の出の光が綺麗です
初霜ですか・・寒い寒い(≧◇≦)
ゴミ出しの時は、暖かくして外に出て下さいね〜

グランドゴルフで運動されたこと、お元気でなによりです!
飛行機雲がくっきり爽快ですね
  ..2023/11/29(水) 22:33  No.10438


▼ ライトアップ  ..maruichi    [RES]
  龍野公園の紅葉ライトアップに行って見ましたが、見頃は茶室周辺の一部だけでした。近くの東山公園にも寄りましたが、ここも未だ先で、情報はあてになりませんね。
  ..2023/11/22(水) 19:14  No.10432
 Re:ライトアップ  ..Sea Sky   
  調べた上で行かれたのに、実際は紅葉がまだまだだったとは!私だったらヽ(`Д´)ノプンプンしてしまいますよー。

今年の猛暑や気温変化の激しさで植物も影響されているのかな
ライトアップされた紅葉は、情緒がありますね
  ..2023/11/24(金) 12:27  No.10433


▼ ラクウショウ{落羽松}  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  こんにちは秋を通り越して冬です
先日娘が帰ってきて、病院付き添い、もろもろ所用に付き合ってくれました
播磨中央公園のラクウショウ紅葉に連れて行ってくれました
  ..2023/11/19(日) 14:55  No.10427
 Re:ラクウショウ{落羽松}  ..HIROちゃんばーちゃん   
  ファンタージドーロ、映画ロケ地跡です
  ..2023/11/19(日) 14:57  No.10428
 Re:ラクウショウ{落羽松}  ..HIROちゃんばーちゃん   
  バラ公園の方にもつながっています
夏の猛暑で秋の薔薇は殆ど咲いていません
  ..2023/11/19(日) 14:59  No.10429
 Re:ラクウショウ{落羽松}  ..HIROちゃんばーちゃん   
  25日がじーじさんの百ヶ日法要と納骨です
娘が帰ってきたときに業者さんとJAさんの担当者が来られ仏壇設置出来ました。じーじさんも安心してくれると思います
  ..2023/11/19(日) 15:02  No.10430
 Re:ラクウショウ{落羽松}  ..Sea Sky   
  じーじさんのご仏壇が祀られたのですね。じーじさんの遺影の笑顔は素敵ですね
百ケ日法要と納骨が25日ですか。
寒いので、暖かくなさって下さいね。

さて、娘さんと紅葉狩り・・ラクウショウというのですか、綺麗です!映画のロケ地になるのも肯けます(^^)
樹木が大きい!
え?秋の薔薇が咲いてないとは・・残念
  ..2023/11/20(月) 21:13  No.10431


▼ 皇帝ダリア  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  こんにちは、秋を通り越して冬に突入です
背高のっぽの皇帝ダイアが咲き始めました。蕾を沢山つけてるので楽しみですが、冬が進み霜に弱いので心配です
  ..2023/11/14(火) 14:30  No.10424
 Re:皇帝ダリア  ..HIROちゃんばーちゃん   
  今年も沢山収穫できたブルーベリーの葉っぱが色付いています。この木も20年ほど前にじーじさんが植えた木です
  ..2023/11/14(火) 14:33  No.10425
 Re:皇帝ダリア  ..Sea Sky   
  冬の寒さがもう来るなんて〜!
秋に着ようと思ってたブラウスの出番がなく、セーターにダウンを着ないと寒い寒い(^^)

皇帝ダリア、本当にのっぽですね。見上げるような背丈で青空に映えてますね。
つぼみがいっぱい付いてますね〜(^^)
ブルーベリーの赤い葉っぱが綺麗です!
  ..2023/11/14(火) 22:10  No.10426


▼ ダリアフロート  ..maruichi    [RES]
  フラワーセンターでダリアの花を水に浮かべたダリアフロートが始まったとインスタで知ったので訪れて見ました。毎年行われるそうですが初めてなので場所が解からず右往左往・・でも想像していたより規模が小さかったです。でも撮り様で見てみたくなるでしょう(笑)
  ..2023/10/27(金) 13:20  No.10420
 Re:ダリアフロート  ..Sea Sky   
  ダリアフロート、初めて見ましたが、噴水の水辺にカラフルなダリアが浮かぶ風景、超!映えてますね\(^o^)/
ピンクやビタミンカラーで気分アップします
ありがとうございます、そして右往左往されてお疲れ様です。

ところで、maruichiさんのブログにあった百日紅のこと
「一本の枝先に違った色の花が咲いたのは見た事がない」とは・・すごい!新発見されましたね
植物って、不思議ですね
  ..2023/10/27(金) 22:37  No.10421
 Re:ダリアフロート  ..HIROちゃんばーちゃん   
  maruichiさんご無沙汰しています。
SeaSkyさんの掲示板を拝借で申し訳ありません。
何時もアッシーさんしてくれてたじーじさんが8月に90歳で逝去、娘たちが来てくれ誘ってくれました
ダリアフロート今年初めての企画と思います。
3日午後丁度花の入れ替えが終わった所でした
  ..2023/11/09(木) 15:25  No.10422
 Re:ダリアフロート  ..Sea Sky   
  maruichiさん お先に書かせてもらいます(^^)

HIROちゃんばーちゃん
もう全然気になさらずに、いつでもこの掲示板を使って下さい\(^o^)/
ラインの方にもダリアのきれいな写真を送って頂き、ありがとうございました。
フラワーセンターは、じーじさんとお散歩デートされていた思い出の所ですね〜(*^^*)
  ..2023/11/11(土) 22:25  No.10423


▼ 朝はヒンヤリです  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  こんにちは、朝は寒いぐらい、気温差がありますのでコキアの色付きがグラデーションで綺麗です
  ..2023/10/13(金) 17:22  No.10417
 Re:朝はヒンヤリです  ..HIROちゃんばーちゃん   
  プランターに移植した花トウガラシです。実が付き色の変化が楽しみです
7日に無事じーじさんの四十九日の忌中明けが終わりました。
孫、曾孫もきてくれじーじさんきっと喜んでることでしょう
  ..2023/10/13(金) 17:25  No.10418
 Re:朝はヒンヤリです  ..Sea Sky   
  コキア、トウガラシの色変化が楽しいですね(*^^*)
トウガラシの実はマーブルチョコみたいで美味しそう?!

四十九日、終わられたのですね。
寒暖差が激しいこの時期ですので、どうぞご自愛下さい
  ..2023/10/14(土) 14:47  No.10419


▼ 涼しくなりました  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  こんにちは、10月に入って朝はヒンヤリ爽やかな秋になりました。
こぼれ種からのコキヤが色付きました
  ..2023/10/06(金) 11:22  No.10413
 Re:涼しくなりました  ..HIROちゃんばーちゃん   
  花の名は解らないけどプランターに一杯広がって{一本の茎}可愛い花を咲かせてくれました。
  ..2023/10/06(金) 11:24  No.10414
 Re:涼しくなりました  ..HIROちゃんばーちゃん   
  明日はじーじさんの四十九日、忌中明けです。娘夫婦は今日夕方から、息子夫婦、孫、曾孫ちゃんは明日来てくれます。
JAみのりさんで葬儀、以後のサービスで花かごが届きました祭壇が華やかになりじーじさんも喜んでいることでしょう
  ..2023/10/06(金) 11:27  No.10415
 Re:涼しくなりました  ..Sea Sky   
  もう涼しくならないのかと思うほど長い間暑かったのが、長袖に上着を羽織る涼しさになってビックリです。
過ごしやすくなって良かったです

緑から赤いコキア、いいですね〜
一本の茎から、こんなにたくさん咲いて可愛いお花ですね
白い花びらがだんだんとピンクになっていくのかな

明日は四十九日で、ご家族がお揃いですか。
曾孫ちゃんたちの可愛い笑顔が見れますね(^.^)
心からご冥福をお祈りいたします。
  ..2023/10/06(金) 21:46  No.10416


▼ ちょっぴり秋に  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  暑さ寒さも彼岸までと言うますが、朝だけ少し涼しさを感じます。
日中はまだ夏日が続きます
時期が来たら一斉に彼岸花が咲き始めました
  ..2023/09/27(水) 14:00  No.10410
 Re:ちょっぴり秋に  ..HIROちゃんばーちゃん   
  こぼれ種からのコスモスです。コスモスを見てると優しい気分になります。
娘が昨日から来てくれました。ジョウインのカードの変更もでき、ました。四十九日の喪中明けの準備もいぇつだってくれ{殆ど息子が手配です}ました。
今日は病院の付き添い済ませて神戸へ帰りました
  ..2023/09/27(水) 14:06  No.10411
 Re:ちょっぴり秋に  ..Sea Sky   
  涼しいのは朝晩だけですね
茎一本で立っている彼岸花より、このお写真のように上から見た彼岸花の方が、繊細で素敵に見えてますね!

コスモス、もう咲いているのですか、見せて下さってありがとうございます

娘さんと息子さんがおられるので安心ですね(^.^)
  ..2023/09/27(水) 22:59  No.10412


▼ 何時までも暑いです  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  こんにちは、じーjさんが逝去して20以上が過ぎました。明日も娘が来てくれます
名義変更など届けです。スマホも娘付き添いで出来ました。
年金は戸籍謄本が必要で明日市役所へ。
暑日が続くので花の水撒きしていたらヤブランが咲き始めています。季節を知ってる様です
  ..2023/09/12(火) 16:06  No.10407
 Re:何時までも暑いです  ..HIROちゃんばーちゃん   
  春に移植した花唐辛子が色付いてきました。これ以上鉢数はふっやさない様にします

今日はうん十年前の元保母OB{年齢はバラバラ}がじーじさんのおまいりに来られました。OB会は5年前まで私が発起人、ぼろ家のわが家に集まりお喋り&食事会楽しみました
じーじさんもなつかしい人に線香を立てて貰って喜んでいることでしょう
  ..2023/09/12(火) 16:20  No.10408
 Re:何時までも暑いです  ..Sea Sky   
  HIROちゃんばーちゃんの呼びかけで、OB会の方々が集まり、楽しい時間を過ごされたと、以前にこの掲示板に書いて下さいました。
今回はじーじさんのお参りで来られたとのこと・・優しい方々の訪問にじーじさんも喜んでおられますね

いろいろな手続きがあるのですね、でも娘さんがいらっしゃるから大丈夫ですね(*^^)v

ヤブランは秋の花ですか。紫色が綺麗!
花唐辛子、これからどんどん色ついてくるのが楽しみです
お花の写真をありがとうございます
  ..2023/09/12(火) 22:14  No.10409


▼ 虫送り  ..maruichi    [RES]
  前に宍粟市のフォトコン入賞作品展で撮った作品の中に虫送りの写真が残っていました。確か最優秀だったと記憶しています。因みに私は銅賞でした(汗)
  ..2023/09/04(月) 13:33  No.10403
 Re:虫送り  ..Sea Sky   
  有難うございます
この風景こそが本当の虫送りなのですね。
棚田を歩く子どもや大人がもつ炎が美しいです
松明は聖火ランナーのように掲げていると想像していたのですが、違ってました(;'∀')

maruichiさんの「収穫の秋」を拝見しました。
素敵です!稲穂と彼岸花の色のコントラストが鮮やかですね
稲のために雑草のような彼岸花を抜いたりしないというのも不思議でした

このフォトコン、同じ名前の方がダブル、あるいはトリプル受賞されているのですね
「自然薯の滝」・・・滝に例えるとは(笑)
  ..2023/09/04(月) 22:39  No.10404
 Re:虫送り  ..maruichi   
  この年のテーマが収穫でしたので、虫送りに目をつけた時点で上位は確定でしょうね。テーマ通りに素直に撮れば入選が精々ですよ・・笑。写真家が無作為に審査しての結果とは言え、同一人が複数入選する事は、広く応募者を募るコンテストの趣旨から逸脱しているのではないのかと事務局に以前より提言していましたが、昨年からやっと改善された様ですね。

昨日に訪れた鷺草展の鷺草を貼ります。

  ..2023/09/05(火) 21:19  No.10405
 Re:虫送り  ..Sea Sky   
  闇の中で沢山の鷺が飛んでいるように見えます。
姫路市の市花は、鷺草なのですね
全く知らなくて・・(;'∀')

写真にテーマをいかに取り組むかが難しそうですね。
やはり一人に賞は一つが普通だと思います
改善されてよかったですね
  ..2023/09/06(水) 23:30  No.10406








     + Powered By 21style +