| TOP | HOME | 携帯用 |



ぐりがら掲示板

ぐりがら掲示板にようこそ!
お気軽にお話して下さいね
画像も貼れますので、お待ちしてます

 
Name
Mail
URL
Backcolor
Fontcolor
Title  
File  
Cookie Preview      DelKey 

▼ 入梅は未だの様です  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  こんにちは、昨日の真夏日気温、今日は雨で気温も低いです。気温差に気を付けています
先日、元保母{ババたりやん}が来宅で楽しい一日を過ごしました。楽しかったので「神戸新聞のイイミミ」に投稿しました。昨日の新聞に起債され良い思い出です
  ..2024/06/09(日) 11:46  No.10540
 Re:入梅は未だの様です  ..HIROちゃんばーちゃん   
  グランドゴルフのステックけーすです。娘が卒寿の祝いにプレゼント、これからも適度な運動で頑張ります
  ..2024/06/09(日) 11:48  No.10541
 Re:入梅は未だの様です  ..HIROちゃんばーちゃん   
  昨日チョコット散歩中に歩道へ枝を射してるザクロの花に会えました。初めてみたかんじです
  ..2024/06/09(日) 11:52  No.10542
 Re:入梅は未だの様です  ..Sea Sky   
  イイミミに掲載されて、おめでとうございます!\(^o^)/
三人合わせて256歳は、もう感動しかありません。
お二人の同僚の方々もHIROちゃんばーちゃんも気持ちが若々しい!

グランドゴルフのステックの傷跡からHIROちゃんばーちゃんが今まで、いっぱい運動されているんだなあと思いました。
プレゼントの赤いチェック柄と紫色のステックがすごくマッチしてます〜。さすがにレインボーママさん、センスがいいですね!

ザクロの花、初めて見ました。(@_@)
  ..2024/06/09(日) 22:06  No.10543


▼ 6月になりました  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  こんにちは、梅雨前の爽やかなお天気で助かります。鉢植の紫陽花が咲き始めました
アジサイも種類がおおいです。額アジサイの花火かな
  ..2024/06/04(火) 11:16  No.10536
 Re:6月になりました  ..HIROちゃんばーちゃん   
  チャコが元気だったころ散歩中に畔に咲いてた花「サフランモドキ」かな{球根}掘って持ち帰りプランターへ{5,6年前}時期が来たら咲いてくれるので嬉しいです
  ..2024/06/04(火) 11:19  No.10537
 Re:6月になりました  ..HIROちゃんばーちゃん   
  チェリーセージにアゲハ蝶が富んできました。蝶が来てくれ嬉しいです。明日は娘が泊りで来てくれ眼科や内科クリニックの付添いです。歳を取るとほっっておけない様で感謝してます
  ..2024/06/04(火) 11:23  No.10538
 Re:6月になりました  ..Sea Sky   
  紫陽花の季節ですね
綺麗に咲いて、地上の花火ですね(^^)
畔に咲いていたサフランモドキが、HIROちゃんばーちゃんのお庭で可愛く咲いて、素敵です!
アゲハ蝶もたくさんのお花が咲いていて嬉しいでしょうね(*^^)

通院、お疲れ様です。
娘さんとご一緒なら、病院でもリラックスできますね
  ..2024/06/05(水) 15:06  No.10539


▼ 5月も終わりに  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  こんにちは、5月も後数日で終わりです。段々と夏日になってきます。梅雨も近づきます
こぼれ種から咲いた千鳥草です。
  ..2024/05/27(月) 12:00  No.10532
 Re:5月も終わりに  ..HIROちゃんばーちゃん   
  冬は室内越しのマンデビラ、3年目ですが蕾が付きました。よく見たら小さな蕾が沢山ついて楽しみです
  ..2024/05/27(月) 12:03  No.10533
 Re:5月も終わりに  ..HIROちゃんばーちゃん   
  ミニ温室に入れっぱなし{冬場はミニヒーター入れてます}のクジャクシャボテンが蕾を付けました。終活っしなくてはいけないのですが蕾が付ければ捨てられません
  ..2024/05/27(月) 12:07  No.10534
 Re:5月も終わりに  ..Sea Sky   
  梅雨の季節が来ると、ジメジメしますね
でも、植物には水が必要、それに水やりの手間が省けますね(^^)

千鳥草は紫色が綺麗!
室内のマンデビラ、クジャクシャボテンの蕾が開くのが楽しみですね。
ずっと育てているお花たちとお別れするのは寂しいですよね。
  ..2024/05/29(水) 21:58  No.10535


▼ 5月も後半です  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  こんにちは、昨日は眩しいくらいの五月晴れで暑かったです。
太陽の光でマツバキクが次々開花しました。今日は曇りで花弁を閉じてます
挿し木から増えて蕾を沢山つけてます
  ..2024/05/19(日) 11:05  No.10527
 Re:5月も後半です  ..HIROちゃんばーちゃん   
  ベランダの軒下で冬を越したサファニアが復活で元気に花を咲かせました
  ..2024/05/19(日) 11:06  No.10528
 Re:5月も後半です  ..HIROちゃんばーちゃん   
  こぼれ種から開花したオダマキです。あまり出かけなくなった老婆は家の花で楽しんでいます
  ..2024/05/19(日) 11:09  No.10529
 Re:5月も後半です  ..HIROちゃんばーちゃん   
  17日{金曜日}シルバー会のグランドゴルフ大会があり参加してきました。参加数{212名}3コートに分かれて2試合でした。5年ぶりに参加、懐かしい人と出会い、楽しい一日でした
  ..2024/05/19(日) 11:17  No.10530
 Re:5月も後半です  ..Sea Sky   
  お庭のお花の写真をありがとうございます(^O^)/
マツバギク、名前マツバ・・松葉のように細かい花弁の菊なのですね。
サファニアは復活してたくさん咲いてますね、植物は不思議です。薄いクリーム色とピンクのオダマキは優しい色合いで和みます。

わあ〜〜!すごいです!
グランドゴルフ大会で試合に出られたのですか!
参加数212名?!大きな大会ですね。
懐かしい方との出会いもでき、楽しい時間を過ごされて良かったですね(^^)
  ..2024/05/19(日) 22:15  No.10531


▼ 90歳の母の日  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  こんにちは、今日は母の日、元気で迎えられた事に感謝です
娘夫婦殻アジメントの花かごが届きました
  ..2024/05/12(日) 12:41  No.10523
 Re:90歳の母の日  ..HIROちゃんばーちゃん   
  アメリカ{シヤトル}在住の姪、毎年贈ってくれます。親が亡くなり叔母の渡しを慕ってくれ喜んでいます
今年も佐藤錦の🍒が届きました
  ..2024/05/12(日) 12:43  No.10524
 Re:90歳の母の日  ..HIROちゃんばーちゃん   
  昨年枯れかけたミニバラ、鉢植えに植え替えたら、母の日に一輪開花してくれ嬉しいです
  ..2024/05/12(日) 12:45  No.10525
 Re:90歳の母の日  ..Sea Sky   
  90歳の母の日、おめでとうございます
娘さんご夫婦と姪御さんから心のこもったプレゼントが届き、素敵な母の日を迎えられましたね!(^O^)/

ミニバラもお祝いしてくれてますね〜!(^^)
  ..2024/05/12(日) 21:46  No.10526


▼ 花まつり  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  5月8日は「花まつり」じーじさんの供養で檀家児へお参りです
昨日から娘が来てくれ、付き添ってくれました
お寺から甘茶とお菓子、弘法出汁様の絵本などお土産です
  ..2024/05/08(水) 16:21  No.10519
 Re:花まつり  ..HIROちゃんばーちゃん   
  朝8時半から1時間毎にお経が読まれます。焼香を済ませた後じーじさんの塔婆を頂き甘茶のお釈迦さんの前でシキビで水でを向けました。じーじさんも少しだけでも天国の楽園に近づいた気持ちです
  ..2024/05/08(水) 16:28  No.10520
 Re:花まつり  ..HIROちゃんばーちゃん   
  病院の付添いも済ませた娘にミニ鯉のぼりを身に連れて貰いました。市内の保育園児のかわいい願い事が書かれています
  ..2024/05/08(水) 16:31  No.10521
 Re:花まつり  ..Sea Sky   
  娘さんと花まつりに出られて、じーじさんのご供養をされたのですね
二枚目の写真でお参りの作法を初めて知りました。

保育園児の力作鯉のぼりがたくさん泳いでますね(^^)
願い事が叶うように〜!
  ..2024/05/11(土) 00:13  No.10522


▼ ゴールデンウイークも後半です  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  こんにちは、爽やかな五月晴れが続きます
何時も休日の高齢者はゴールデンウイークなど関係ありませんが、ゆったり過ごしてます
2日に息子夫婦が帰省🚘、翌日西へ、しまなみ海道などへ出発しました
じーじさんいないけどミニ兜並べました
  ..2024/05/05(日) 10:30  No.10516
 Re:ゴールデンウイークも後半です  ..HIROちゃんばーちゃん   
  可愛い金太郎さんに元気を貰います
  ..2024/05/05(日) 10:31  No.10517
 Re:ゴールデンウイークも後半です  ..Sea Sky   
  兜、いいですね〜〜!(^.^)
金太郎さんも可愛くて、ほんわかします
ゴールデンウイーク、私は5日の神戸行きぐらいでしたが、のんびりと過ごしました。
息子さんご夫婦が帰省されて顔を合わされたのですね(^^)
  ..2024/05/06(月) 15:04  No.10518


▼ 4月も終わりですね  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  こんにちは、良く降り梅雨の感じでした。久しぶりの快晴で地区内の公園へ、八重桜が合満開です
  ..2024/04/25(木) 10:33  No.10512
 Re:4月も終わりですね  ..HIROちゃんばーちゃん   
  ピンクで元気を貰います
  ..2024/04/25(木) 10:34  No.10513
 Re:4月も終わりですね  ..HIROちゃんばーちゃん   
  チャコが居た頃、何時もお供でした。
27日泊りで娘夫婦が来てくれます。丹波市の白毫寺の九尺藤を見に連れて行ってくれる様です
元気で頑張ります
  ..2024/04/25(木) 10:37  No.10514
 Re:4月も終わりですね  ..Sea Sky   
  わあーー!八重桜だーー!\(^o^)/
花びらモリモリして綺麗ですねーー!
チャコちゃんも可愛い!

娘さんご夫婦と藤を見にいかれるのですか、楽しみですね
九尺藤・・大きい藤の房が下がっているのかな(*^^*)
  ..2024/04/25(木) 22:29  No.10515


▼ こんにちは  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  こんにちは、以前は春かすみと行ってた事がありました。黄砂だったのですね
鉢植えのアザレアです。綺麗に咲いて元気を貰います
  ..2024/04/18(木) 12:14  No.10507
 Re:こんにちは  ..HIROちゃんばーちゃん   
  先週娘夫婦が来て社のもも畑へ連れて行ってくれました。じーじさんがいた頃は毎年行ってました。
7月には美味しいももの出荷が始まります
  ..2024/04/18(木) 12:16  No.10508
 Re:こんにちは  ..HIROちゃんばーちゃん   
  今年も歩けて行けたこと喜んでいます。
  ..2024/04/18(木) 12:21  No.10509
 Re:こんにちは  ..Sea Sky   
  黄砂で空気が悪くて困ります〜(;´Д`)

アザレア、赤くてツヤツヤ!たくさん咲いてますね
もも畑も満開で綺麗!
ここもじーじさんとチャコちゃんとお出かけされていたスポットでしたね(^^)
  ..2024/04/19(金) 11:07  No.10511


▼ お久しぶりです  ..放浪人    [RES]
  こんにちは。ごぶたさしております。
1月後半から約2ヶ月、ある病気で入院していたため、しばらくネットから離れていました。
今月からネット復帰しましたので、よろしくお願いします。
九州は昨夜23時すぎに地震がありました。私のところは震度3でしたが、高知、愛媛が震度6と大変でした。
  ..2024/04/18(木) 11:09  No.10506
 Re:お久しぶりです  ..Sea Sky   
  ご無沙汰しております
ご病気で病院で過ごされていたのですか
ご自宅でホッとされている頃に、いきなり大きな地震があってビックリですね。放浪人さんのところは震度3(決して揺れが小さい訳ではありませんが)で収まってよかったですね

最後になってしまいましたが、ご退院おめでとうございます
お体をお大事して下さい。
これからもよろしくお願いします。
  ..2024/04/19(金) 10:57  No.10510








     + Powered By 21style +