| TOP | HOME | 携帯用 |



ぐりがら掲示板

ぐりがら掲示板にようこそ!
お気軽にお話して下さいね
画像も貼れますので、お待ちしてます

 
Name
Mail
URL
Backcolor
Fontcolor
Title  
File  
Cookie Preview      DelKey 

▼ 2022花見  ..放浪人    [RES]
  こんばんは。
3日の日曜日、毎年恒例の花見に出かけました。場所は定番の八女市矢部村の日向神ダムの千本桜です。混雑を避けるため、朝6時40分に出かけたこともあり、車もほとんどなくスイスイ行けました。タイミングはバッチリで満開でした。道の駅・鯛生金山で休憩したあと、定番のドライブルートを回ったあと、久々に10年以上行っていなかったルートをまわりましたが、去年の大雨の傷跡を各所で見ました。滝があるルートで通行止めになっているところもあり、滝巡りにとっては頭痛の種です。

写真は矢部川河川敷の桜です。
  ..2022/04/05(火) 22:27  No.10068
 Re:2022花見  ..放浪人   
  日向神ダムの桜です。
  ..2022/04/05(火) 22:31  No.10069
 Re:2022花見  ..Sea Sky   
  混雑もなく、満開の桜とは、最高ですね!
日向神ダムの写真も素敵です
水面に桜、いい風景ですね
  ..2022/04/06(水) 21:40  No.10070


▼ 椿も満開です  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  こんばんは、🌸も開花ですが今朝ははな冷えで薄っすら霜が降りました
椿が満開になったのに霜被害で茶色く変色してます
  ..2022/04/02(土) 18:11  No.10063
 Re:椿も満開です  ..HIROちゃんばーちゃん   
  何年も鉢植えのままのはな桃も咲き始めました
  ..2022/04/02(土) 18:13  No.10064
 Re:椿も満開です  ..HIROちゃんばーちゃん   
  神社境内の桜も開花ですが今日も寒くて花見は出来ません
  ..2022/04/02(土) 18:14  No.10065
 Re:椿も満開です  ..HIROちゃんばーちゃん   
  神戸の子になってた時、チャコも花見してたようです
  ..2022/04/02(土) 18:15  No.10066
 Re:椿も満開です  ..Sea Sky   
  霜が降ったとは・・
桜も咲いて日差しも暖かそうなので、寒がりの私だけの気のせいかと思っていましたが、やっぱり寒いんですね(;'∀')

満開の椿、はな桃、桜と赤系の花は華やかで、いいですね
神戸でお花見してるチャコちゃんの顔がまるで笑っているようです。楽しかったのでしょうね(*^^*)
  ..2022/04/02(土) 22:07  No.10067


▼ 余震  ..放浪人    [RES]
  おはようございます。
昨夜0時18分、岩手県で19日の余震と思われる地震が発生しました。最大震度は4でしたが、たびたび発生すると恐いです。1日も終息することを祈ります。

春のセンバツは準々決勝で福岡は終了しました。11年ぶりにベスト8に進みましたが、相手が一枚上でした。
夏でのリベンジに期待したいと思います。
  ..2022/03/30(水) 07:37  No.10061
 Re:余震  ..Sea Sky   
  あちこちで地震が起きると本当に恐いですね

今日は決勝ですね
こちらは朝から雨が降ってますが、午後は曇り予想です
青空だったらいいのにと思いましたが

福岡は残念でしたね
  ..2022/03/31(木) 11:02  No.10062


▼ 季節が来たら  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  こんにちは、すっきりしないお天気です。
寒かったり暖かくなったり、雨もよく降りますね。
植えっぱなし水仙が咲き始めました
  ..2022/03/28(月) 16:33  No.10057
 Re:季節が来たら  ..HIROちゃんばーちゃん   
  何時植えたかも忘れています。花は正直、春を知ってる様です
  ..2022/03/28(月) 16:34  No.10058
 Re:季節が来たら  ..HIROちゃんばーちゃん   
  ムスカリも彼方此方に茎を伸ばしています
  ..2022/03/28(月) 16:35  No.10059
 Re:季節が来たら  ..Sea Sky   
  春のお花たちを、ありがとうございます!
サクラも開花してきましたね
  ..2022/03/29(火) 22:10  No.10060


▼ 寒の戻りです  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  こんばんは、一雨ごとに春が近づくと思っていたら雨で基音が低く寒いです。
先日丹波市の梅林へ行く途中国道175号を並行で走ってる福知山線の電車を見かけました
  ..2022/03/23(水) 19:36  No.10054
 Re:寒の戻りです  ..HIROちゃんばーちゃん   
  梅林から山を見上げたらパラグライダーが飛びたってきました。
梅林と電車、パラグライダーはおまけです
  ..2022/03/23(水) 19:39  No.10055
 Re:寒の戻りです  ..Sea Sky   
  24日の今日の寒さは、ちょっとだけマシでしたが、その前は冬かと思うほど寒かったです。
寒の戻り過ぎだーと思いました(笑)

福知山線で2両だけの電車が走っているんですね。
パラグライダー、大空を飛んで気持ちよさそう・・でも落下する時が恐そう(;´Д`)
  ..2022/03/24(木) 22:14  No.10056


▼ 89歳に  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  こんばんは、暖かあかったけど急な冷え込みで冷たい雨でした。
娘がケーキを買って来てくれました
  ..2022/03/20(日) 18:42  No.10051
 Re:89歳に  ..HIROちゃんばーちゃん   
  ローソクに火をつけてじーじさんも喜びました。
来年は卒寿、元気で頑張れとハッパを掛けられてます。
夕方に東京から息子夫婦も帰省{高速の渋滞で夕方着}、夜はば〜様の手料理で賑わいました
  ..2022/03/20(日) 18:45  No.10052
 Re:89歳に  ..Sea Sky   
  じーじさんの89歳のお誕生日、おめでとうございます!
娘さんのプレゼントのケーキ、フルーツたっぷり。HIROちゃんばーちゃんのご馳走。
ご家族みんなで楽しい団らんですね😄
  ..2022/03/20(日) 23:00  No.10053


▼ 地震再び・・・  ..放浪人    [RES]
  おはようございます。
東北地方が大変です。昨夜23時25分今度は岩手県沖で最大震度5強の強い地震がありました。東北地方のほとんどで震度1以上を観測しています。津波がなかったのは幸いでしたが、僅か2日で2回も震度5以上が続くと恐いです。
  ..2022/03/19(土) 06:55  No.10048
 Re:地震再び・・・  ..Sea Sky   
  津波が起こらなくて本当に良かったです
地震が続いて、雨も降り寒さも厳しくて、東北地方の方がは本当に大変だとおもいます
お見舞い申し上げます
  ..2022/03/19(土) 15:03  No.10050


▼ メルヘンな光景  ..放浪人    [RES]
  おはようございます。
今朝のYAHOO JAPANに長崎県小長井町のフルーツバス停の話題が出ていました。今の時期は菜の花と重なって、メルヘンチックな光景になります。私は滝巡りでこの地域を回っていましたので、フルーツバス停の存在は20年以上前から知っていましたが、菜の花とコラボした光景は初めてです。
フルーツバス停は5種類16停留所、メロン、イチゴ、みかんなどのデザインがあります。
もし、小長井町に出かけられる機会がありましたら、バス停を注意してチェックすると見られると思います。
詳細は今日のYAHOO JAPANの記事で確認できます。
  ..2022/03/18(金) 09:50  No.10047
 Re:メルヘンな光景  ..Sea Sky   
  かわいいバス停があるのですね〜
写真を撮って楽しむことができて、バスの待ち時間が気にならなくなりますね
  ..2022/03/19(土) 15:01  No.10049


▼ 東北地震  ..放浪人    [RES]
  おはようございます。
昨夜遅く東北地方でM7.4、最大震度6強の強い地震がありました。今朝のニュースによると東北新幹線で17両編成の列車のうち16両が脱線して不通になっています。復旧にはしばらく時間がかかると思います。死者2人、怪我人80人以上ですが、一時出ていた津波注意報が解除されて津波が発生しなかったのは幸いでした。地震はいつどこで起きるかわからないので他人事ではありません。こちらは1月22日に震度4の地震がありましたので、地震と聞くとドキッとします。
  ..2022/03/17(木) 07:33  No.10045
 Re:東北地震  ..Sea Sky   
  大きな地震がまた東北地方から広範囲に起こり、驚きました
新幹線が脱線するほど揺れたと想像すると、恐ろしいです
余震が発生せずに、復旧が早く進むといいのですが・・。
  ..2022/03/17(木) 21:40  No.10046


▼ 放浪人  ..春の予感    [RES]
  こんにちは。

気温の変化がめまぐるしくなりました。
宮崎県ではおととい3月にもかかわらず28度まで上がったそうです。うちの庭では水仙が咲き始めました。大学の卒業式でもらった梅は満開になってきました。
この時期は落ち葉と落ち花(名前は忘れましたがピンクの花です)が毎日大量に落ちるため、毎日掃除が大変です。
  ..2022/03/16(水) 08:01  No.10041
 春の予感  ..放浪人   
  花の名前思いだしました。
「木蓮(モクレン)」でした。
  ..2022/03/16(水) 08:06  No.10042
 Re:春の予感  ..Sea Sky   
  こんにちは。

急に暖かくなり、いったい何を着たらいいのか・・外に出ると、ダウンコートの人もいれば、トレーナーだけの人もいます。気温の変化についていけません
28度ですか!びっくりです

放浪人さんのお庭、梅が満開で水仙が咲いて、まさに春ですね
でも、木蓮の落ち葉と落ち花の掃除は大変ですね
頑張って下さい(^O^)/
  ..2022/03/16(水) 11:53  No.10044








     + Powered By 21style +