| TOP | HOME | 携帯用 |



ぐりがら掲示板

ぐりがら掲示板にようこそ!
お気軽にお話して下さいね
画像も貼れますので、お待ちしてます

 
Name
Mail
URL
Backcolor
Fontcolor
Title  
File  
Cookie Preview      DelKey 

▼ ドーハの奇跡!!  ..放浪人    [RES]
  サッカーワールドカップカタール大会で日本がスペインに勝ち、決勝トーナメント進出を決めました。
強豪2国に勝っての決勝トーナメント進出はお見事です。かつてワールドカップ予選でイラクに痛恨の引分けに持ち込まれ、出場を逃した「ドーハの悲劇」がありましたが、今回は「ドーハの奇跡」が起きました。
クロアチア戦が楽しみです。
  ..2022/12/04(日) 10:44  No.10248
 Re:ドーハの奇跡!!  ..Sea Sky   
  すごいですね。
選手達の活躍が素晴らしいです
ほとんどサッカー選手やチームの事は知りませんが、まさか堂安律選手が地元とは・・がんばって!(*^^)v
  ..2022/12/04(日) 22:32  No.10250


▼ ファンタジーロード  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  こんばんは、12月カレンダーも一枚になりました。
急な冷え込みで冬到来です
播磨中央公園のファンタジーロードです
神戸新聞に記載{11月25日}は綺麗な紅葉です
  ..2022/12/02(金) 21:02  No.10245
 Re:ファンタジーロード  ..HIROちゃんばーちゃん   
  綺麗な時期に行けず昨日行ったら落ち葉の{茶色の絨毯}になっていました
  ..2022/12/02(金) 21:04  No.10246
 Re:ファンタジーロード  ..HIROちゃんばーちゃん   
  映画の撮影もあった場所です
  ..2022/12/02(金) 21:05  No.10247
 Re:ファンタジーロード  ..Sea Sky   
  今年もあと一ヶ月、急に寒くなりましたね

播磨中央公園のファンタジーロードも綺麗ですが、HIROちゃんばーちゃんの写真も素敵です!
落ち葉が敷き詰められた道を歩いてみたいです(^^)
映画の撮影地に選ばれるのも、肯けますね〜
  ..2022/12/04(日) 22:24  No.10249


▼ 秋も深まって  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  こんばんは、秋の深まりでモミジも一層赤くう染まりました。
丹波市のお寺「三寶寺」、坂や石段の無いお寺へじーじさんが連れて行ってくれました
  ..2022/11/26(土) 18:17  No.10241
 Re:秋も深まって  ..HIROちゃんばーちゃん   
  丹波市はお寺も多く紅葉巡りがありますが高齢者は平地が一番です
  ..2022/11/26(土) 18:21  No.10242
 Re:秋も深まって  ..HIROちゃんばーちゃん   
  高齢とともにあまり遠くへ行けなくなりました。
一昨日二人目の曾孫誕生です。
ナッチも2児のパパさんです
  ..2022/11/26(土) 18:24  No.10243
 Re:秋も深まって  ..Sea Sky   
  紅葉が綺麗ですね〜。ありがとうございます!
遠くへ行かなくても、こんなに美しいスポットがあるのが羨ましいです。
平地が一番!坂や石段はつまずきやすくて危ないですね

二人目の曾孫さんのお誕生、おめでとうございます(^^)
ナッチさんご夫婦とお子様のお幸せをお祈りします!
  ..2022/11/27(日) 12:44  No.10244


▼ 一雨ごとに  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  こんにちは、小春日和が続いて喜んでいたらまたまた冷たい雨になりました
日曜日に来てくれたももちゃんも今日の午後の便✈{神戸空港}で東京へ帰りました
昨日じーじさんと歩行練習で行った「光明寺}駐車場から見た加古川からの霧で雲海です
  ..2022/11/23(水) 15:41  No.10237
 Re:一雨ごとに  ..HIROちゃんばーちゃん   
  背高のっぽの皇帝ダリヤが咲き始めました。
青空に映えます
  ..2022/11/23(水) 15:43  No.10238
 Re:一雨ごとに  ..HIROちゃんばーちゃん   
  ベランダの鉢植えのミニバラが秋の開花、花数は少ないですが蕾を付けてます
  ..2022/11/23(水) 15:45  No.10239
 Re:一雨ごとに  ..Sea Sky   
  すごい雲海の写真が撮れましたね!
こんな気象現象が現れるとは、不思議です

ももちゃんと楽しいお話をされたのでしょうね(^^)
皇帝ダリアの写真も素敵で、青空に浮かんで見えます
ミニバラは本当に元気に咲いてくれますね、小さくても綺麗な赤いバラ!
  ..2022/11/25(金) 23:07  No.10240


▼ 11月も半分過ぎて  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  こんばんは、日中は小春日和の気温ですが朝夕は晩秋を感じます
今朝の日の出、真上に浮かぶ半月です
  ..2022/11/16(水) 18:48  No.10233
 Re:11月も半分過ぎて  ..HIROちゃんばーちゃん   
  ポプラ並木も紅葉進み落葉し始めました。
じーじさんとチョッコットドライブ中のパチリです
  ..2022/11/16(水) 18:50  No.10234
 Re:11月も半分過ぎて  ..HIROちゃんばーちゃん   
  秋は菊、鉢植えの小菊ですが株分けしたらちゃんと咲いてくれました。
ももちゃんが今日東京から休暇で帰省、孫娘の顔を見にじーじさん運転で行こうと思います
  ..2022/11/16(水) 18:53  No.10235
 Re:11月も半分過ぎて  ..Sea Sky   
  日の出が眩しい!
月がこんなにくっきりと見えるんですか!

紅葉したポプラがずっと続いている道路からの眺めも素敵ですね(^^)
ピンクの菊、可愛いです

ももちゃんと逢えるのは楽しみですね
  ..2022/11/16(水) 22:16  No.10236


▼ 幻の深海魚  ..放浪人    [RES]
  こんばんは。
今日のYAHOO JAPANに富山県富山湾で幻の深海魚「リュウグウノツカイ」が生きたまま捕獲されたという記事がありました。生きたまま捕獲されたのは60年で3例目というたいへん貴重です。尚、捕獲後に死亡したのは、残念ですが、たいへん貴重なケースとなりました。
8日の水曜日に会社の敷地内で4頭のイノシシが目撃されました。今月にはいって2度目です。
  ..2022/11/12(土) 20:29  No.10231
 Re:幻の深海魚  ..Sea Sky   
  リュウグウノツカイ、死亡しないでほしかったですね

4頭ものイノシシがいるとは!
食べ物を探しに来たのにしても、二度目というのも驚きますね
  ..2022/11/13(日) 22:22  No.10232


▼ 立冬が過ぎて  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  こんにちは秋晴れの小春日和が続きます。
朝は少し冷え込みますが日中は暖かく過ごしやすいです
今日はインフルエンザ予防接種してきました
  ..2022/11/09(水) 16:49  No.10227
 Re:立冬が過ぎて  ..HIROちゃんばーちゃん   
  小春日和の気温で春に咲く椿が勘違いで一輪咲いてます
  ..2022/11/09(水) 16:51  No.10228
 Re:立冬が過ぎて  ..HIROちゃんばーちゃん   
  銀杏並木もボチボチ落葉で風に落ち葉が舞ってます
  ..2022/11/09(水) 16:53  No.10229
 Re:立冬が過ぎて  ..Sea Sky   
  毎日、晴天が続いて日中は過ごしやすいですね(^^)
勘違いした椿ですか〜((´∀`))

うちの近所の銀杏並木の落葉も始まってます。葉っぱが山のようになってます
今年はインフルエンザが流行るかとか・・予防接種は大事ですね、私も10月中頃にしました
  ..2022/11/10(木) 19:07  No.10230


▼ 箱根駅伝予選会  ..放浪人    [RES]
  こんにちは。
今日は夜勤のため、午前中はゆっくり過ごしています。
先月、2023年箱根駅伝の予選会がありました。その結果、復活が3校となりました。大東文化大が4年ぶり、城西大が2年ぶり、立教大は実に55年ぶりの復活となりました。
代わって常連校の神奈川大、中央学院大、去年初出場の駿河台大が落選となりました。
これでシード校10校を含め、箱根の出場20チームが決まりました。来年はどんなドラマがあるのか今から楽しみです。
10月にはいってから朝と昼間の気温差がかなり開いてきました。風邪などひかないように暖房対策をしっかりとってください。
先月、29日の夜勤の時、すぐ近くでイノシシが出没しました。会社のまわりは竹林だらけで時々野生動物が出てくることがあります。
  ..2022/11/04(金) 09:53  No.10225
 Re:箱根駅伝予選会  ..Sea Sky   
  常連で強豪校と言えども、毎年出場するのは難しいのですね
でも競争があるからこそ、55年ぶりの復活が起きて、落選した大学はまた目指すことができるのでしょうか。

寒暖差が応えます・・と言って厳しい寒さになるのも困りますが・・。
イノシシですか!?
ばったりと逢わないといいですね(;'∀')
  ..2022/11/05(土) 15:57  No.10226


▼ 寒くなりました  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  こんにちは、朝夕は秋の深まりを一気に感じます。
冷たい雨でした。今日は綺麗な青空です。
  ..2022/10/11(火) 15:22  No.10220
 Re:寒くなりました  ..HIROちゃんばーちゃん   
  夏の花{トレニア}がボチボチ終わりを告げてるのでシュクラメンに植え替えました。
JAさん販売所で一株250円手ごろです
  ..2022/10/11(火) 15:24  No.10221
 Re:寒くなりました  ..HIROちゃんばーちゃん   
  こぼれ種から咲いてるコスモス、ほっちらかしですが頑張って咲入れくれました。
コスモス祭りに出かけるのですが今年は家のコスモスでたのしんでいます
  ..2022/10/11(火) 15:26  No.10222
 Re:寒くなりました  ..HIROちゃんばーちゃん   
  昨年の種から発芽、移植した花唐辛子です。
実が色付き始め色の変化が楽しみです
  ..2022/10/11(火) 15:29  No.10223
 Re:寒くなりました  ..Sea Sky   
  こんなきれいな青空が見える日は、まだちょっと暖かいですが、曇り日や雨が降ると冬並みに寒いです。

そんな中、コスモスと花唐辛子は色とりどりに咲いて、楽しいですね(^^)
シュクラメンの隣にいる女の子、可愛いですね〜
  ..2022/10/12(水) 21:57  No.10224


▼ こんにちは  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  10月に入っても夏日が続きます
10月4日は「天使の日」てん{10}し{4}「イワシの日」い{1}わ{0}し{4}のごろ合わせ
  ..2022/10/04(火) 16:32  No.10215
 Re:こんにちは  ..HIROちゃんばーちゃん   
  こぼれ種から咲いてるコスモスです、黄花コスモスが蔓延っています。ヒョウモン蝶が来てくれました
  ..2022/10/04(火) 16:34  No.10216
 Re:こんにちは  ..HIROちゃんばーちゃん   
  植えもしないけどこぼれ種から紫式部の木になってます
実の色が段々濃くなってきました
  ..2022/10/04(火) 16:36  No.10217
 Re:こんにちは  ..HIROちゃんばーちゃん   
  6月からお休みしてたグランドゴルフ練習に参加しました。
適度な運動で体を動かしてます。
ホールインワンも2つ達成でき嬉しいです
  ..2022/10/04(火) 16:43  No.10218
 Re:こんにちは  ..Sea Sky   
  グランドゴルフを長い間お休みされていたにもかかわらず、ホールインワンを2つも達成されたこと、すごいですね〜(*^^)v
写真の皆さん、楽しそうな雰囲気ですね

天使の日・いわしの日、そのような語呂合わせになるとは!
こぼれ種から黄花コスモスや紫式部が鮮やかに咲いて、目を楽しませてくれますね。実の色が素敵な色!
  ..2022/10/04(火) 22:24  No.10219








     + Powered By 21style +