| TOP | HOME | 携帯用 |



ぐりがら掲示板

ぐりがら掲示板にようこそ!
お気軽にお話して下さいね
画像も貼れますので、お待ちしてます

 
Name
Mail
URL
Backcolor
Fontcolor
Title  
File  
Cookie Preview      DelKey 

▼ 11月も半分過ぎて  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  こんばんは、日中は小春日和の気温ですが朝夕は晩秋を感じます
今朝の日の出、真上に浮かぶ半月です
  ..2022/11/16(水) 18:48  No.10233
 Re:11月も半分過ぎて  ..HIROちゃんばーちゃん   
  ポプラ並木も紅葉進み落葉し始めました。
じーじさんとチョッコットドライブ中のパチリです
  ..2022/11/16(水) 18:50  No.10234
 Re:11月も半分過ぎて  ..HIROちゃんばーちゃん   
  秋は菊、鉢植えの小菊ですが株分けしたらちゃんと咲いてくれました。
ももちゃんが今日東京から休暇で帰省、孫娘の顔を見にじーじさん運転で行こうと思います
  ..2022/11/16(水) 18:53  No.10235
 Re:11月も半分過ぎて  ..Sea Sky   
  日の出が眩しい!
月がこんなにくっきりと見えるんですか!

紅葉したポプラがずっと続いている道路からの眺めも素敵ですね(^^)
ピンクの菊、可愛いです

ももちゃんと逢えるのは楽しみですね
  ..2022/11/16(水) 22:16  No.10236


▼ 幻の深海魚  ..放浪人    [RES]
  こんばんは。
今日のYAHOO JAPANに富山県富山湾で幻の深海魚「リュウグウノツカイ」が生きたまま捕獲されたという記事がありました。生きたまま捕獲されたのは60年で3例目というたいへん貴重です。尚、捕獲後に死亡したのは、残念ですが、たいへん貴重なケースとなりました。
8日の水曜日に会社の敷地内で4頭のイノシシが目撃されました。今月にはいって2度目です。
  ..2022/11/12(土) 20:29  No.10231
 Re:幻の深海魚  ..Sea Sky   
  リュウグウノツカイ、死亡しないでほしかったですね

4頭ものイノシシがいるとは!
食べ物を探しに来たのにしても、二度目というのも驚きますね
  ..2022/11/13(日) 22:22  No.10232


▼ 立冬が過ぎて  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  こんにちは秋晴れの小春日和が続きます。
朝は少し冷え込みますが日中は暖かく過ごしやすいです
今日はインフルエンザ予防接種してきました
  ..2022/11/09(水) 16:49  No.10227
 Re:立冬が過ぎて  ..HIROちゃんばーちゃん   
  小春日和の気温で春に咲く椿が勘違いで一輪咲いてます
  ..2022/11/09(水) 16:51  No.10228
 Re:立冬が過ぎて  ..HIROちゃんばーちゃん   
  銀杏並木もボチボチ落葉で風に落ち葉が舞ってます
  ..2022/11/09(水) 16:53  No.10229
 Re:立冬が過ぎて  ..Sea Sky   
  毎日、晴天が続いて日中は過ごしやすいですね(^^)
勘違いした椿ですか〜((´∀`))

うちの近所の銀杏並木の落葉も始まってます。葉っぱが山のようになってます
今年はインフルエンザが流行るかとか・・予防接種は大事ですね、私も10月中頃にしました
  ..2022/11/10(木) 19:07  No.10230


▼ 箱根駅伝予選会  ..放浪人    [RES]
  こんにちは。
今日は夜勤のため、午前中はゆっくり過ごしています。
先月、2023年箱根駅伝の予選会がありました。その結果、復活が3校となりました。大東文化大が4年ぶり、城西大が2年ぶり、立教大は実に55年ぶりの復活となりました。
代わって常連校の神奈川大、中央学院大、去年初出場の駿河台大が落選となりました。
これでシード校10校を含め、箱根の出場20チームが決まりました。来年はどんなドラマがあるのか今から楽しみです。
10月にはいってから朝と昼間の気温差がかなり開いてきました。風邪などひかないように暖房対策をしっかりとってください。
先月、29日の夜勤の時、すぐ近くでイノシシが出没しました。会社のまわりは竹林だらけで時々野生動物が出てくることがあります。
  ..2022/11/04(金) 09:53  No.10225
 Re:箱根駅伝予選会  ..Sea Sky   
  常連で強豪校と言えども、毎年出場するのは難しいのですね
でも競争があるからこそ、55年ぶりの復活が起きて、落選した大学はまた目指すことができるのでしょうか。

寒暖差が応えます・・と言って厳しい寒さになるのも困りますが・・。
イノシシですか!?
ばったりと逢わないといいですね(;'∀')
  ..2022/11/05(土) 15:57  No.10226


▼ 寒くなりました  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  こんにちは、朝夕は秋の深まりを一気に感じます。
冷たい雨でした。今日は綺麗な青空です。
  ..2022/10/11(火) 15:22  No.10220
 Re:寒くなりました  ..HIROちゃんばーちゃん   
  夏の花{トレニア}がボチボチ終わりを告げてるのでシュクラメンに植え替えました。
JAさん販売所で一株250円手ごろです
  ..2022/10/11(火) 15:24  No.10221
 Re:寒くなりました  ..HIROちゃんばーちゃん   
  こぼれ種から咲いてるコスモス、ほっちらかしですが頑張って咲入れくれました。
コスモス祭りに出かけるのですが今年は家のコスモスでたのしんでいます
  ..2022/10/11(火) 15:26  No.10222
 Re:寒くなりました  ..HIROちゃんばーちゃん   
  昨年の種から発芽、移植した花唐辛子です。
実が色付き始め色の変化が楽しみです
  ..2022/10/11(火) 15:29  No.10223
 Re:寒くなりました  ..Sea Sky   
  こんなきれいな青空が見える日は、まだちょっと暖かいですが、曇り日や雨が降ると冬並みに寒いです。

そんな中、コスモスと花唐辛子は色とりどりに咲いて、楽しいですね(^^)
シュクラメンの隣にいる女の子、可愛いですね〜
  ..2022/10/12(水) 21:57  No.10224


▼ こんにちは  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  10月に入っても夏日が続きます
10月4日は「天使の日」てん{10}し{4}「イワシの日」い{1}わ{0}し{4}のごろ合わせ
  ..2022/10/04(火) 16:32  No.10215
 Re:こんにちは  ..HIROちゃんばーちゃん   
  こぼれ種から咲いてるコスモスです、黄花コスモスが蔓延っています。ヒョウモン蝶が来てくれました
  ..2022/10/04(火) 16:34  No.10216
 Re:こんにちは  ..HIROちゃんばーちゃん   
  植えもしないけどこぼれ種から紫式部の木になってます
実の色が段々濃くなってきました
  ..2022/10/04(火) 16:36  No.10217
 Re:こんにちは  ..HIROちゃんばーちゃん   
  6月からお休みしてたグランドゴルフ練習に参加しました。
適度な運動で体を動かしてます。
ホールインワンも2つ達成でき嬉しいです
  ..2022/10/04(火) 16:43  No.10218
 Re:こんにちは  ..Sea Sky   
  グランドゴルフを長い間お休みされていたにもかかわらず、ホールインワンを2つも達成されたこと、すごいですね〜(*^^)v
写真の皆さん、楽しそうな雰囲気ですね

天使の日・いわしの日、そのような語呂合わせになるとは!
こぼれ種から黄花コスモスや紫式部が鮮やかに咲いて、目を楽しませてくれますね。実の色が素敵な色!
  ..2022/10/04(火) 22:24  No.10219


▼ 暑さ寒さも彼岸まで  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  こんにちは、3連休の始まりですがまた台風の影響で雨になりました。
朝は涼しく秋を感じています
14号の被害もなく通り過ぎましたがすっきりした台風一過になりません
  ..2022/09/23(金) 15:47  No.10211
 Re:暑さ寒さも彼岸まで  ..HIROちゃんばーちゃん   
  チャコとの散歩コースだった銀杏並木も色付き始めギンナンが落ち始めています
  ..2022/09/23(金) 15:50  No.10212
 Re:暑さ寒さも彼岸まで  ..HIROちゃんばーちゃん   
  こぼれ種から発芽したトレニア、プランターへ移植したら一杯にひろがり開花してます。
また来年に向け種を落としてくれます
  ..2022/09/23(金) 15:53  No.10213
 Re:暑さ寒さも彼岸まで  ..Sea Sky   
  だいぶ涼しくなったと思っていましたら、今日25日の日中の陽射しの強さは暑い〜!でも青空が綺麗な一日でした

23日のイラストは、紅葉と赤とんぼとおはぎ、可愛い!
トレニアはくっきりと鮮やかな色の花ですね
今年も銀杏並木が色づき始めたのですか・・早いなあ
  ..2022/09/25(日) 22:20  No.10214


▼ 台風14号  ..放浪人    [RES]
  こんばんは。
大型の台風14号が日本列島沿いに進んでいます。九州は全域が暴風域に入り、私のところは18日の深夜から19日の朝方にかけてがピークでした。鹿児島に上陸したあとの次の上陸が近場でした。ほぼ中心部だったので、台風の目にはいったらしく、思ったほどひどくはなりませんでした。兵庫県も暴風域にはいったようですが、大丈夫でしたか?
今回は夜勤の翌日が18日でしたので、夜勤直撃は避けられました。
  ..2022/09/19(月) 22:27  No.10209
 Re:台風14号  ..Sea Sky   
  思ったほどひどくなくて、よかったですね
夜勤もなくてなによりです

兵庫県も時折、暴風が吹いていたようですが、雨もそんなに降らなかったみたいです。
まずはホッとしました
  ..2022/09/20(火) 20:07  No.10210


▼ 秋は名ばかりです  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  こんにちは、9月も半ばですがまだまだ残暑日が続きます。
高齢者は相変わらずエアコン点けてます
花は季節が来たらちゃんと咲いてくれます
植えっぱなしの鉢植えのヤブランです
  ..2022/09/15(木) 16:25  No.10205
 Re:秋は名ばかりです  ..HIROちゃんばーちゃん   
  AM6時半の寝待月です。
  ..2022/09/15(木) 16:29  No.10206
 Re:秋は名ばかりです  ..HIROちゃんばーちゃん   
  秋の七草、萩が側道の横に咲いてました。
あまり歩かない老夫婦近場で楽しんでいます
  ..2022/09/15(木) 16:33  No.10207
 Re:秋は名ばかりです  ..Sea Sky   
  萩が咲いて、秋の気配は近づいているようですが、まだまだエアコンなしでは過ごせません、暑いです(≧◇≦)

ヤブランは綺麗に咲いたのですね
薄紫色が素敵ですし、お月さまの写真もくっきりと撮れていますね(^^)
  ..2022/09/15(木) 21:56  No.10208


▼ 台風11号  ..放浪人    [RES]
  こんにちは。
先日の台風11号ですが、暴風域を外れたので、思ったほどひどくはなりませんでした。
当日はたまたま夜勤の日で、会社で台風通過を迎えました。洗濯場の裏手の竹が1本折れて洗濯場の上に倒れましたが、建物そのものに被害はありませんでした。
台風12号が北上していますが、こちらは11号より西側になりそうなので、大荒れにはならないかなと思っています。(今のところは・・・)
  ..2022/09/11(日) 09:41  No.10203
 Re:台風11号  ..Sea Sky   
  暴風域を外れても、やはり台風・・・竹が折れる風が吹いたのですか。被害がなくてよかったですね

次の12号、それていけばいいのにと思います
  ..2022/09/12(月) 14:31  No.10204








     + Powered By 21style +