| TOP | HOME | 携帯用 |



ぐりがら掲示板

ぐりがら掲示板にようこそ!
お気軽にお話して下さいね
画像も貼れますので、お待ちしてます

 
Name
Mail
URL
Backcolor
Fontcolor
Title  
File  
Cookie Preview      DelKey 

▼ 早い梅雨入りです  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  こんにちは、昨日から今朝にかけて良く降りました。
昨年鉢植えしたミニバラですが害虫で葉っぱが枯れ始めました
  ..2023/05/30(火) 15:18  No.10344
 Re:早い梅雨入りです  ..HIROちゃんばーちゃん   
  赤いミニバラも消毒して何とか綺麗に開花しました
アジサイが少しづつ色付き始めまっした
  ..2023/05/30(火) 15:22  No.10345
 Re:早い梅雨入りです  ..Sea Sky   
  花びらが害虫の被害にあってますね( ゜Д゜)
枯れてしまうなんて・・せっかく咲いたのに。
でも赤いバラは綺麗に咲いてよかったです!
虫も消毒には負けましたね!

梅雨入りして、アジサイの季節ですね〜(^^)
  ..2023/06/01(木) 15:21  No.10346


▼ 遅まきながら  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  こんにちは、気温差のある毎日です
先日、娘夫婦からの「母の日」のプレゼントが届きました。クロネコさんからお詫びの電話がありましたが、返品する時に連枠が欲しかったです
バラ、紫のカーネーション、ユリ等とても良い香りがします。
  ..2023/05/27(土) 15:25  No.10341
 Re:遅まきながら  ..Sea Sky   
  だいぶ日数がかかりましたね、やっとですね

綺麗ですねーー!
紫のカーネーションがとっても素敵、バラもユリも!
  ..2023/05/27(土) 22:37  No.10343


▼ 深緑の小滝不動  ..maruichi    [RES]
  新緑や紅葉時期にまとまった雨が降れば手軽なこの滝に訪れます。例年コンビニで弁当を買って滝前の御堂で食べますが、今年は水量か風向きかミストが凄かったです・・笑。
  ..2023/05/27(土) 09:00  No.10340
 Re:深緑の小滝不動  ..Sea Sky   
  新緑と滝、美しい光景ですね
滝を眺めながらのお弁当タイム、いいなあ〜!
おまけにミストからのマイナスイオンを浴びながらも!
お肌がしっとりされたのでは(^.^)
  ..2023/05/27(土) 22:28  No.10342


▼ 母の日  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  こんにちは、週末また雨になりました
今日は母の日、元気で迎えられた事に感謝です
娘が「花届きましたか」とメールがありましたが「届いてないよ」と返信。
娘が発注元やクロネコに問い合わせた多様です。社営業所に着いたときは破損してた様で発注元へ返却、後日になる様です
ダイソーで買った小さなカーネーションです
  ..2023/05/14(日) 16:42  No.10337
 Re:母の日  ..HIROちゃんばーちゃん   
  ミニバラが咲き始めました。一輪ですが
  ..2023/05/14(日) 16:48  No.10338
 Re:母の日  ..Sea Sky   
  娘さんご夫婦からの恒例のお花が母の日に届かないなんて・・残念でしたね(≧◇≦)
発注元とクロネコ、今日まで気が付かなかったのかなと思いますが・・。

ダイソーのカーネーション、可愛らしいですね
ミニバラも綺麗なオレンジ色(^^)
  ..2023/05/14(日) 22:19  No.10339


▼ 地震  ..放浪人    [RES]
  こんにちは。
石川県を中心とした能登地方が大変なことになっています。
震度6強、震度5強が各1回、その後も余震が続き、被害も出ています。震度5強は熊本地震の時に、私も経験しているので、どれだけの揺れかよくわかるので、ほんとに地元の方は生きた心地がしないと思います。
能登地方は以前から地震多発地帯だけに大変ですが、1日も早い復旧を祈るばかりです。
  ..2023/05/09(火) 13:08  No.10335
 Re:地震  ..Sea Sky   
  前回の地震で壊れた家屋を再建したのに、また地震にやられてしまった。そんな記事を読むと、本当に能登地方の方々のご苦労と大変さがしみます
余震も恐いですものね・・。
  ..2023/05/09(火) 21:34  No.10336


▼ 皐月晴れに  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  こんにちは、長い連休、5日は息子夫婦が五島列島や長崎旅行の帰路に社へ、娘たちも合流で賑やかに過ごしました
昨日は大雨でしたが今日の午後から五月晴れです
  ..2023/05/08(月) 15:34  No.10330
 Re:皐月晴れに  ..HIROちゃんばーちゃん   
  娘たちがサクランボを取ってくれました。
じーじさんが植えたサクランボ少しですが美味しかったです
  ..2023/05/08(月) 15:36  No.10331
 Re:皐月晴れに  ..HIROちゃんばーちゃん   
  ミニバラも咲き始めています
  ..2023/05/08(月) 15:38  No.10332
 Re:皐月晴れに  ..Sea Sky   
  GWもご家族がお揃いになって、にぎやかに過ごされたのですね!(^O^)/
サクランボ、甘そうな色をしてます。皆さんで食されたのですね
これからミニバラは次々と開花しそうですね(^^)
  ..2023/05/08(月) 22:42  No.10334


▼ 京都へ  ..maruichi    [RES]
  渋滞を見越して一般道で京都の滝見に行って来ましたが、帰りのルートがナビ設定の間違いか高速優先になっており慌てました。そのまま乗りましたが・・何とか渋滞にもならずラッキーでした。第二名神のお陰かな。写真は右京区の滝又の滝です。
  ..2023/05/07(日) 11:29  No.10329
 Re:京都へ  ..Sea Sky   
  滝又の滝と名前がちょっとユニーク(^^)
新緑に彩られて綺麗な滝ですね
京都市内にこのような滝があるとは知りませんでした

高速の渋滞に巻き込まれなくてよかったですね
  ..2023/05/08(月) 22:33  No.10333


▼ 4月も今日で終わりです  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  こんにちは、良く降りますね。
今年は何時もより開花が早い感じ、クレマチスが一斉に開花しました
  ..2023/04/30(日) 14:34  No.10325
 Re:4月も今日で終わりです  ..HIROちゃんばーちゃん   
  オダマキも昨年の株からも開花です
こぼれ種かも蕾を膨らみ始めました
  ..2023/04/30(日) 14:36  No.10326
 Re:4月も今日で終わりです  ..HIROちゃんばーちゃん   
  「ひなまつり」と名前が付いてる紫陽花。
一足早くアジサイを楽しんでいます
  ..2023/04/30(日) 14:37  No.10327
 Re:4月も今日で終わりです  ..Sea Sky   
  返信が遅くなってすみません

GWになり、今日2日はいいお天気で午後にウオーキングしてたら暑いぐらいでした

ひなまつり、可愛い紫陽花ですね!
この陽気でお花たちも次々に開花しそうですね(^^)
  ..2023/05/02(火) 21:07  No.10328


▼ 千年藤  ..maruichi    [RES]
  宍粟市大歳神社の藤を見て来ました。ここ数年はコロナで入れなかったので、大勢の方が来られていました。藤も前に比べて花の尺が短くなっている様な・・人だって齢とりゃ短くなりますものね。
  ..2023/04/29(土) 18:07  No.10323
 Re:千年藤  ..Sea Sky   
  藤の花、綺麗ですね

毎年お手軽花見をさせてくれる沿線の桜並木が、今年は華やかさが減ってると思いました。特に私一押しの桜に元気がない・・。どうしたのかなあと思ってました。
樹齢・・樹木も加齢で縮んだり、また開花が少なくなったりするんですね(;´Д`)
  ..2023/04/30(日) 10:18  No.10324


▼ 地区内の公園です  ..HIROちゃんばーちゃん    [RES]
  こんにちは、公園の八重桜が満開になりました。小学校の遠足に来られることもあります
  ..2023/04/18(火) 15:18  No.10319
 Re:地区内の公園です  ..HIROちゃんばーちゃん   
  奇麗に咲いてるのに誰も来られない、桜が可哀想
  ..2023/04/18(火) 15:23  No.10320
 Re:地区内の公園です  ..HIROちゃんばーちゃん   
  4年前のチャコ、抱っこして摂りました。チャコ共々元気に歩いて散歩に来れました
  ..2023/04/18(火) 15:24  No.10321
 Re:地区内の公園です  ..Sea Sky   
  懐かしいチャコちゃん!若いですね(^^)

こんなに綺麗に咲いている八重桜のスポットなのに、人が来ないというのは不思議です
満開で本当に綺麗ですね!
  ..2023/04/19(水) 22:43  No.10322








     + Powered By 21style +