| TOP 携帯用 |



■第2自由な投句箱■

管理・俳句指導:高橋正子(俳句雑誌「花冠」代表)

この掲示板は「第2自由な投句箱」といたします。「自由な投句箱」の利用が困難な方はこちらをご利用ください。

2025年8月23日
花冠代表 橋正子


当掲示板は花冠発行所によって運営されています。
045−561−5878

■過去の俳句添削教室■
http://www.21style.jp/bbs/kakan13/

 
Name
Mail
URL
Backcolor
Fontcolor
Title  
File  
Cookie Preview      DelKey 

▼ 浮いて来い  ..広田 洋一    [RES]
  いつも懇切なご指導有難う御座います。
下記宜しくお願い致します。
・理科の原理二つも学ぶ浮いて来い
・鬱病の基を流して浮いて来い
・夜店にてくるくる廻る浮人形
以上
  ..2015/05/19(火) 09:24  No.71
 Re:浮いて来い  ..高橋正子   
  理科の原理二つも学ぶ浮いて来い★★★
鬱病の基を流して浮いて来い★★★

夜店にてくるくる廻る浮人形★★★★
「くるくる廻る」に、浮き人形のたのしさが出ています。夜店の灯りにくるくる廻る浮き人形が幼きころを引き寄せてくるようでもあります。
  ..2015/05/19(火) 23:30  No.72
 「俳句添削教室」の利用料  ..高橋正子   
  広田洋一さんへ
「俳句添削教室」の利用料をお納めくださいまして、ありがとうございます。5月19日付、確認いたしました。
  ..2015/05/20(水) 09:35  No.74


▼ 松蝉  ..広田 洋一    [RES]
  いつも懇切なご指導有難う御座います。
下記宜しくお願い致します。
・松蝉や防風林に鳴き揃ふ
・夕闇に松蝉の声静まれり
・松蝉や波打つ声の降りそそぐ
以上
3週間経ちましたので、有料になると思いますが、支払方法をお知らせください。
  ..2015/05/15(金) 10:33  No.64
 ご連絡ください。  ..高橋正子   
  @ご住所
A電話番号
Bメールアドレス
Cご本名

以上をお知らせください。
kakan01@mail.goo.ne.jp

  ..2015/05/16(土) 10:40  No.66
 Re:ご連絡ください。  ..高橋正子   
  ご連絡ありがとうございます。
添削はのちほど。
「有料」の件につきましては、のちほど、お電話か、メールいたします。取り急ぎ。
  ..2015/05/17(日) 12:08  No.68
 Re:松蝉  ..高橋正子   
  【原句】松蝉や防風林に鳴き揃ふ
【添削】松蝉や防風林に鳴き揃ひ★★★★

夕闇に松蝉の声静まれり★★★

【原句】松蝉や波打つ声の降りそそぐ
【添削】松蝉の声の波打ち降りそそぐ★★★★
「松蝉や」で切ると、「波打つ声」の主があいまいになり、はっきりしません。


  ..2015/05/17(日) 23:38  No.70


▼ たんぽぽ  ..中西 麗美    [RES]
  いきを吹く 娘の口に わたげつく

お久しぶりです
お元気ですか?
塾に通っている時はお世話になりました
たまにふと俳句を思いつく事があります
これは先生のおかげだと思います
久しぶりに投稿させてもらいました
  ..2015/05/16(土) 00:58  No.65
 Re:たんぽぽ  ..高橋正子   
  麗美ちゃん、お久しぶり。元気でいますよ。
投句ありがとう。添削はあとでね。かわいい女の子のお母さんになったのですね。取り急ぎ。
  ..2015/05/17(日) 12:06  No.67
 Re:たんぽぽ  ..高橋正子   
  【原句】いきを吹く 娘の口に わたげつく

【添削】たんぽぽのわたげ子が吹き口につく
「わたげ」だけでは、季語にならないので、「たんぽぽのわたげ」としました。

※俳句ができたら、いつでも投句してくださいね。
※住所・電話番号・メールアドレスを教えてください。
kakan01@mail.goo.ne.jp


  ..2015/05/17(日) 23:25  No.69


▼ 鯉幟  ..広田 洋一    [RES]
  いつも懇切なご指導有難う御座います。
下記宜しくお願い致します。
・鯉幟鱗に乗せし子らの夢
・鯉幟床の間泳ぐ茶室かな
・鯉のぼり風の無き日はしょんぼりと
  ..2015/05/13(水) 10:42  No.62
 Re:鯉幟  ..高橋正子   
  鯉幟鱗に乗せし子らの夢★★★

【原句】鯉幟床の間泳ぐ茶室かな
【添削】鯉幟泳ぐ茶室の床の間に★★★

【原句】鯉のぼり風の無き日はしょんぼりと
【添削】鯉のぼり風の無き日はかたまれる★★★
「しょんぼりと」では、詩にならないので、まずは、写生です。
  ..2015/05/15(金) 09:41  No.63


▼ 白靴  ..広田 洋一    [RES]
  いつも懇切なご指導有難う御座います。
下記宜しくお願い致します。
・白靴や鳴き砂の浜踏みに行く
・白靴のしみ失いし恋に似る
・白靴やいつもの道を颯爽と
以上
  ..2015/05/10(日) 10:20  No.60
 Re:白靴  ..高橋正子   
  白靴や鳴き砂の浜踏みに行く★★★
白靴のしみ失いし恋に似る★★★

白靴やいつもの道を颯爽と★★★★
白靴を履いたときの気分は、いつもの道も颯爽と歩かせてくれます。すがすがしい句です。
  ..2015/05/10(日) 11:50  No.61


▼ 五月雨  ..広田 洋一    [RES]
  いつも懇切にご指導頂き有難うございます。
下記少し早いですがお願い致します。
・五月雨や水苔の色濃くなれり
・五月雨の夜更けに響く鳥の声
・止みたれど雲垂れこめし五月雨
以上
  ..2015/05/06(水) 09:22  No.58
 Re:五月雨  ..高橋正子   
  五月雨や水苔の色濃くなれり★★★

【原句】五月雨の夜更けに響く鳥の声
【添削】五月雨の夜が更け響く鳥の声★★★

【原句】止みたれど雲垂れこめし五月雨
【添削】五月雨の止みて雲の垂れこめし★★★
  ..2015/05/08(金) 22:54  No.59


▼ 竹婦人  ..広田 洋一    [RES]
  いつも懇切なご指導有難うございます。
季節的にはまだ早いかも知れませんが、下記お願い致します。
・竹林の風吹き抜ける竹婦人
・立てかけて飾りとなれり竹婦人
・緑から湧き上がるごと躑躅咲く
以上
  ..2015/05/02(土) 18:49  No.56
 Re:竹婦人  ..高橋正子   
  竹林の風吹き抜ける竹婦人★★★
立てかけて飾りとなれり竹婦人★★★

【原句】t緑から湧き上がるごと躑躅咲く
【添削】躑躅咲く緑の葉から湧き上がり★★★
俳句では「例え(〜ごと、〜のように)」を嫌います。
  ..2015/05/03(日) 23:05  No.57


▼ ひなげし  ..広田 洋一    [RES]
  いつも懇切なご指導有難う御座います。
下記宜しくお願い致します。
・ひなげしやだいだい色に染まる庭
・長き柄に大きく開く花ひなげし
・ひなげしや駐車場にて車止め
  ..2015/05/01(金) 14:56  No.54
 Re:ひなげし  ..高橋正子   
  ひなげしやだいだい色に染まる庭★★★

【原句】長き柄に大きく開く花ひなげし
【添削】長き柄に大きな花を花ひなげし★★★★

【原句】ひなげしや駐車場にて車止め
【添削】ひなげしの駐車場に車止め★★★
ひなげしと、駐車場の関係をはっきりさせましょう。

  ..2015/05/02(土) 09:44  No.55


▼ 無題  ..広田 洋一    [RES]
  懇切なご指導有難う御座います。
添削された句の後に星印が付いてますが、このマークについて教えて下さい。
最高・最低は其々何個ですか?
星印4個は、どう言う評価でしょうか?
以上宜しくお願い致します。
  ..2015/04/30(木) 11:42  No.51
 Re:無題  ..高橋正子   
  ★印は俳句のレベルの大体の目安として便宜的に使っています。
★★★は、俳句として合格ラインにある句につけています。
★★★★は、内容がよい句につけています。
  ..2015/04/30(木) 23:46  No.52
 Re:無題  ..広田 洋一   
  丁寧なご説明有難う御座います。
★★★★を多く頂けるよう励みますので宜しくお願い致します。
  ..2015/05/01(金) 14:50  No.53


▼ 新樹  ..広田 洋一    [RES]
  先日は懇切な添削を頂き有難うございます。
下記宜しくお願い致します。
・集ひ合ひラジオ体操新樹晴れ
・新樹風受けて勤めし母の忌日
・産土の神社を覆ふ新樹光
以上
  ..2015/04/27(月) 19:42  No.49
 Re:新樹  ..高橋正子   
  集ひ合ひラジオ体操新樹晴れ★★★★
ラジオ体操も、新樹のころは、特に晴れた日は、気持ちがよくてうれしいですね。

【原句】新樹風受けて勤めし母の忌日
【添削例1】母の忌を勤めり新樹の風を受け★★★★
【添削例2】母の忌を新樹の風に勤めけり

産土の神社を覆ふ新樹光★★★
  ..2015/04/28(火) 11:26  No.50








     + Powered By 21style +