| TOP 携帯用 |



■第2自由な投句箱■

管理・俳句指導:高橋正子(俳句雑誌「花冠」代表)

この掲示板は「第2自由な投句箱」といたします。「自由な投句箱」の利用が困難な方はこちらをご利用ください。

2025年8月23日
花冠代表 橋正子


当掲示板は花冠発行所によって運営されています。
045−561−5878

■過去の俳句添削教室■
http://www.21style.jp/bbs/kakan13/

 
Name
Mail
URL
Backcolor
Fontcolor
Title  
File  
Cookie Preview      DelKey 

▼ 梅雨晴れ  ..桑本栄太郎    [RES]
  ★爪先のネイルアートやサンダルに
★木槿咲く愁いの色と見る吾に
★梅雨晴れや遺跡に集う説明会
  ..2015/07/01(水) 18:35  No.162
 ★印  ..高橋信之   
  爪先のネイルアートやサンダルに★★★
木槿咲く愁いの色と見る吾に★★★★
梅雨晴れや遺跡に集う説明会★★★
  ..2015/07/02(木) 12:42  No.169
 コメント  ..高橋正子   
  木槿咲く愁いの色と見る吾に★★★★
木槿には、真っ白いもの、宗旦木槿など、白い花の中心に赤い色のあるもの、薄紫や薄紅のものといろいろある。憂いの色と映ったのは、薄紫の色だろうか。
  ..2015/07/02(木) 12:57  No.173


▼ 夏萩  ..多田有花    [RES]
  一本は必ず倒れグラジオラス
夏萩に揚羽蝶来る雨あがり
七月の濁流見下ろし頂に
  ..2015/07/01(水) 18:03  No.161
 Re:夏萩  ..高橋正子   
  一本は必ず倒れグラジオラス★★★★
グラジオラスの球根は、あまり根を深く張らず、花も多く重いためか、全部がまっすぐ立っていることは少ない。どれかが倒れている。梅雨の時期雨を受けているときは特にそんな様子が見れる。面白いことだ。

夏萩に揚羽蝶来る雨あがり★★★
七月の濁流見下ろし頂に★★★
  ..2015/07/02(木) 13:14  No.177


▼ ねむの木  ..河野啓一    [RES]
  1.友尋ぬ合歓の花咲く昼下がり
2.孫ひ孫ねむの花咲く山路かな
3.あわあわと合歓の大樹の明かりかな
  ..2015/07/01(水) 11:21  No.156
 ★印  ..高橋信之   
  友尋ぬ合歓の花咲く昼下がり★★★
孫ひ孫ねむの花咲く山路かな★★★
あわあわと合歓の大樹の明かりかな★★★★
  ..2015/07/01(水) 12:10  No.158
 コメント  ..高橋正子   
  あわあわと合歓の大樹の明かりかな★★★★
合歓の大樹なればこそ、たくさんの花があって、その様子があわあわとしているのでしょう。「あわあわ」に花の様子が目に浮かびます。
  ..2015/07/01(水) 23:24  No.167
 Re:コメント  ..河野啓一   
  高橋信之先生、正子先生
[ねむの花」に★印のご指導とコメントを賜り誠に有難うございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。
  ..2015/07/02(木) 19:30  No.184


▼ 合歓の木  ..河野啓一    [RES]
  今日からここでご厄介になります。よろしくおねがいもうしあげます。
  ..2015/07/01(水) 11:14  No.155


▼ 金魚  ..小口泰與    [RES]
  ★掬いたる金魚の数の漏れもなし
★夏つばめ一閃せりや波の上
★雨粒を並べ菖蒲の葉っぱかな
  ..2015/07/01(水) 09:21  No.151
  ★印  ..高橋信之   
  掬いたる金魚の数の漏れもなし★★★
夏つばめ一閃せりや波の上★★★★
雨粒を並べ菖蒲の葉っぱかな★★★
  ..2015/07/01(水) 12:06  No.157
 コメント  ..高橋正子   
  夏つばめ一閃せりや波の上★★★★
一閃の「鋭さ」と、波の「やわらかさ」とが引き立てあって夏つばめの本質を言いえています。

掬いたる金魚の数の漏れもなし★★★
「漏れもなし」とはどういうことでしょうか。
  ..2015/07/01(水) 23:22  No.166


▼ 楸(キササゲ)  ..谷口博望    [RES]
  ◇楸の大樹高きに花と実と
◇本棚に同窓会の団扇かな
◇蟇の声安保法制許すまじ
  ..2015/07/01(水) 07:03  No.147
 ★印  ..高橋信之   
  楸の大樹高きに花と実と★★★
本棚に同窓会の団扇かな★★★
蟇の声安保法制許すまじ★★★★
  ..2015/07/01(水) 07:28  No.150
 コメント  ..高橋正子   
  蟇の声安保法制許すまじ★★★★
「原爆ゆるすまじ」を叫んできたのに、またもや違憲と言われる安保法制を可決しようとしているが、これには、黙ってはおれない。「蟇の声」がやりきれない怒りを物語っている。難しい題材をよく詠んでいます。
  ..2015/07/01(水) 09:43  No.154


▼ 万緑  ..広田 洋一    [RES]
  いつも懇切なご指導を頂き有難う御座います。下記添削をお願い申し上げます。
・万緑へ噴煙上げる箱根山
・万緑を少し削りて茶を喫す
・万緑を映せし池に鯉の水脈
  ..2015/06/30(火) 15:16  No.146
 ★印  ..高橋信之   
  万緑へ噴煙上げる箱根山★★★
万緑を少し削りて茶を喫す★★★
万緑を映せし池に鯉の水脈★★★★
  ..2015/07/01(水) 07:25  No.149
 コメント  ..高橋正子   
  万緑を映せし池に鯉の水脈★★★★
万緑を映した池に鯉が水脈を立てて泳いでいる。穏やかで涼しそうな景色です。

万緑を少し削りて茶を喫す★★★
句の情景が分かりにくです。
  ..2015/07/01(水) 09:37  No.153
 Re:コメント  ..広田 洋一   
  高橋信之先生、正子先生
丁寧な添削を有難う御座います。

万緑を少し削りて茶を喫す、の句は抹茶を喫したときに、このお茶は周りの緑からちょっと削り取ったみたい、と感じたのを詠んだのですが、少し削りて、がうまく伝わらないようです。少し無理があったのだと了解致しました。
  ..2015/07/01(水) 15:03  No.159


▼ 山清水  ..小口泰與    [RES]
  ★笹の葉のささら波なる山清水
★夏つばめ畑に鍬ふる媼かな
★紅ばらを買う少年の眉太し
  ..2015/06/30(火) 09:37  No.143
 ★印  ..高橋信之   
  笹の葉のささら波なる山清水★★★
夏つばめ畑に鍬ふる媼かな★★★
紅ばらを買う少年の眉太し★★★★
  ..2015/07/01(水) 07:23  No.148
 コメント  ..高橋正子   
  紅ばらを買う少年の眉太し★★★★
眉の太い凛々しい少年が、紅ばらを買う。意外な取り合わせに、少年の根の優しさがうかがえる。
  ..2015/07/01(水) 09:33  No.152


▼ 飛行機雲  ..谷口博望    [RES]
  ◇久々の飛行機雲や花空木
◇忽然と南瓜の花や市電行く
◇梔子や被爆で曲る九輪塔
  ..2015/06/30(火) 06:29  No.140
 ★印  ..高橋信之   
  久々の飛行機雲や花空木★★★★
忽然と南瓜の花や市電行く★★★
梔子や被爆で曲る九輪塔★★★
  ..2015/06/30(火) 09:30  No.142
 コメント  ..高橋正子   
  忽然と南瓜の花や市電行く
南瓜の花がどこに咲いているのかよくわからない。
「南瓜の花」と「市電」の関係は、「不即不離」の関係でないといけないです。
  ..2015/06/30(火) 11:11  No.145


▼ 合歓の花  ..多田有花    [RES]
  雨上がり車内清掃梅雨最中
草野球試合の後の生ビール
清流の対岸揺れる合歓の花
  ..2015/06/29(月) 23:12  No.139
 ★印  ..高橋信之   
  雨上がり車内清掃梅雨最中★★★
草野球試合の後の生ビール★★★
清流の対岸揺れる合歓の花★★★★
  ..2015/06/30(火) 09:28  No.141
 コメント  ..高橋正子   
  ★清流の対岸揺れる合歓の花/多田有花
合歓の花は、山霧の湧く山中や川岸に咲き、どれも優しく夢見るようだ。けれども、清流の向こうの岸に咲き揺れる合歓の花が、一番、きよらかで、清々しい思いになるのではないだろうか。(高橋正子)

  ..2015/06/30(火) 10:24  No.144
 お礼  ..多田有花   
  信之先生、正子先生、ご指導をいただきありがとうございます。
合歓の花が咲き出すと、真夏も近いと思います。
山中で見るのもいいですが、正子先生のおっしゃるように、川の流れの向こうに見るのは、いいものです。
  ..2015/07/01(水) 17:54  No.160








     + Powered By 21style +