| TOP 携帯用 |



■第2自由な投句箱■

管理・俳句指導:高橋正子(俳句雑誌「花冠」代表)

この掲示板は「第2自由な投句箱」といたします。「自由な投句箱」の利用が困難な方はこちらをご利用ください。

2025年8月23日
花冠代表 橋正子


当掲示板は花冠発行所によって運営されています。
045−561−5878

■過去の俳句添削教室■
http://www.21style.jp/bbs/kakan13/

 
Name
Mail
URL
Backcolor
Fontcolor
Title  
File  
Cookie Preview      DelKey 

▼ バレンタインデー  ..土屋徹三    [RES]
  仏教徒だけどもバレンタインデー
チョコレートお釈迦様にも御裾分け
よろしくお願いいたします
椿の添削ご指導有難うございます。
切れ字よくわかりませんのでよろしくお願いします。
  ..2015/12/19(土) 18:52  No.405
 Re:バレンタインデー  ..高橋正子   
  仏教徒だけどもバレンタインデー★★★

チョコレートお釈迦様にも御裾分け
季語がありませんので、季語をいれてください。
  ..2015/12/21(月) 12:22  No.406


▼ 椿  ..土屋徹三    [RES]
  父の船丘で迎へる椿かな
就活や夜の旅館に咲く椿
よろしくお願いします。
  ..2015/12/15(火) 21:26  No.403
 Re:椿  ..高橋正子   
  父の船丘で迎へる椿かな★★★★
抒情のある句と思います。

就活や夜の旅館に咲く椿
(添削)就活の夜の旅館に咲く椿★★★★
「や」など切字の使い方は、難しいです。
就職活動で、宿泊することもあるのですね。就活で緊張しているためか、椿の花がくっきり目に入ったのですね。


  ..2015/12/17(木) 23:51  No.404


▼ 無題  ..横山浄子    [RES]
  有難うございました。
初めてで、パソコンの使い方もよくわからず失礼いたしました。
年賀状に書いていいものか迷いましたが安心しました。
  ..2015/12/15(火) 17:20  No.402


▼ 年賀状(梅イラスト)  ..横山浄子    [RES]
  待ちわびる梅一輪のあたたかさ
  ..2015/12/13(日) 17:38  No.400
 Re:年賀状(梅イラスト)  ..高橋正子   
  待ちわびる梅一輪のあたたかさ★★★
新年を迎えて、「梅一輪が咲くあたたかさを待ちわびている」のですね。年賀状をもらった人もそんな気持ちになることと思います。

※ご投句ありがとうございました。
  ..2015/12/13(日) 23:25  No.401


▼ 月  ..土屋徹三    [RES]
  月代や帰港を急ぐ船の影
杉の木の影の伸びゆく月明かり
添削有難う御座いました。
よろしくお願いします。
  ..2015/12/11(金) 19:39  No.398
 Re:月  ..高橋正子   
  月代や帰港を急ぐ船の影★★★★
杉の木の影の伸びゆく月明かり★★★★
しっとりとした、美しい句と思います。
  ..2015/12/12(土) 09:04  No.399


▼ 初笑い  ..土屋徹三    [RES]
  初めて投句させていただきます。よろしくお願いします。初心者です、勉強中です。
ハツ笑う八十路の媼初笑い
よっこらしょ同時に言って初笑い
気が付けば一人ブツブツ初笑い
  ..2015/12/04(金) 19:12  No.396
 Re:初笑い  ..高橋正子   
  ハツ笑う八十路の媼初笑い★★
よっこらしょ同時に言って初笑い★★★
(原句)気が付けば一人ブツブツ初笑い
(添削)気が付けば独り言いい初笑い★★★

※ご投句ありがとうございました。
  ..2015/12/09(水) 21:31  No.397


▼ 去年今年  ..広田 洋一    [RES]
  いつも懇切にご指導賜り有難うございます。
少し早いですが、下記添削をお願い申し上げます。
・覚めてすぐメール開きし去年今年
・読みかけの本そのままに去年今年
・癌ひとつ抑え込みつつ去年今年
  ..2015/11/05(木) 15:39  No.394
 Re:去年今年  ..高橋正子   
  覚めてすぐメール開きし去年今年★★★
読みかけの本そのままに去年今年★★★

癌ひとつ抑え込みつつ去年今年★★★★
病を抱えると、それを意識するようになります。ましてや癌となれば抑えて静かにしてほしいもの。去年今年の心境も薄氷を踏む思い。
  ..2015/11/08(日) 16:16  No.395


▼ 宝船  ..広田 洋一    [RES]
  いつも懇切にご指導賜り有難うございます。
少し早いですが、下記添削をお願い申し上げます。
・来ぬものと知りながら待つ宝船
・大船に一人加へる宝船
・夫婦にてどんと漕ぎ出す宝船
  ..2015/10/27(火) 10:36  No.392
 Re:宝船  ..高橋正子   
  来ぬものと知りながら待つ宝船★★★
大船に一人加へる宝船★★★
夫婦にてどんと漕ぎ出す宝船★★★

宝船の句を私はまだ詠んだことはありませんが、
「七十路は夢も淡しや宝舟/水原秋櫻子」
の句の心境かと推察いたしました。
  ..2015/10/27(火) 22:42  No.393


▼ 霰  ..広田 洋一    [RES]
  いつも懇切にご指導賜り有難うございます。
少し早いですが、下記添削をお願い申し上げます。
・初霰手の平に受け見つめけり
・玉霰傘打つ音の軽やかに
・霰打つ四条の橋を白く打つ
  ..2015/10/26(月) 11:45  No.390
 Re:霰  ..高橋正子   
  初霰手の平に受け見つめけり
(添削例)手の平に小さく白き初霰★★★
「見つめけり」は、無駄ですね。

玉霰傘打つ音の軽やかに★★★★
霰打つ四条の橋を白く打つ★★★★
  ..2015/10/27(火) 09:33  No.391


▼ 十三夜  ..広田 洋一    [RES]
  いつも懇切にご指導賜り有難うございます。下記添削をお願い申し上げます。
・白きビル白く照らせり十三夜
・叢雲の光撥ね退け十三夜
・捨畑の黄花そよげる後の月

  ..2015/10/25(日) 18:56  No.388
 Re:十三夜  ..高橋正子   
  白きビル白く照らせり十三夜★★★★
白いものを白く、そのままに照らすは、十三夜の月が澄んだ光があればこそでしょうね。

叢雲の光撥ね退け十三夜★★★
捨畑の黄花そよげる後の月★★★★
  ..2015/10/26(月) 10:31  No.389








     + Powered By 21style +