| TOP 携帯用 |



■第2自由な投句箱■

管理・俳句指導:高橋正子(俳句雑誌「花冠」代表)

この掲示板は「第2自由な投句箱」といたします。「自由な投句箱」の利用が困難な方はこちらをご利用ください。

2025年8月23日
花冠代表 橋正子


当掲示板は花冠発行所によって運営されています。
045−561−5878

■過去の俳句添削教室■
http://www.21style.jp/bbs/kakan13/

 
Name
Mail
URL
Backcolor
Fontcolor
Title  
File  
Cookie Preview      DelKey 

▼ 如月  ..土屋徹三    [RES]
  如月の深夜に響く消防車
如月の砂丘は一変砂嵐
よろしくお願いします。
切れは、切れ字ではわかりますが他の切れはよくわかりません。
  ..2016/02/11(木) 18:19  No.425
 Re:如月  ..高橋正子   
  (原句)如月の深夜に響く消防車
(添削)如月の深夜を響く消防車★★★

(原句)如月の砂丘は一変砂嵐
(添削)如月の砂丘一変砂嵐★★★
鳥取砂丘でしょうか。日本海からの如月の風に砂丘が一変して砂嵐に見舞われることになるのですね。

※俳句の「切れ」のことですが、俳句は伝統文化ですので、伝統文化を書物やネットだけで学ぶのは無理があります。


  ..2016/02/13(土) 11:35  No.426


▼ 紅梅  ..光ようこ    [RES]
  はじめまして。80代の母が最近、俳句を考えるようになりました。ホントの初心者なのですが、こちらに投稿しても大丈夫でしょうか。
よろしくお願いします。

朝日うけ庭の紅梅まだ寒し
  ..2016/02/08(月) 20:33  No.422
 Re:紅梅  ..高橋正子   
  朝日うけ庭の紅梅まだ寒し★★★
まだまだ風は寒いですが、庭に紅梅が朝日をうけてとてもきれいで、気持ちが晴れやかになります。感動をすなおに句にされたのが素晴らしいです。

※はじめまして。ご投句ありがとうございます。初心のころは、どんどんお好きなように句を作ってみるのがよいと思います。また、ご投句ください。
  ..2016/02/09(火) 12:15  No.423
 Re:紅梅  ..光ようこ   
  ありがとうございました。
  ..2016/02/11(木) 16:42  No.424


▼ 立春  ..土屋徹三    [RES]
  立春や海面光る露天風呂
立春や海風に揺れ露天の湯
よろしくお願いします。
  ..2016/02/03(水) 18:15  No.420
 Re:立春  ..高橋正子   
  立春や海面光る露天風呂★★★

立春や海風に揺れ露天の湯
(添削)立春の海風に揺れ露天の湯★★★★
もとの句は、「立春や」と「海風に揺れ」の2か所で切れています。一句に切れは一つにしてください。
  ..2016/02/06(土) 11:06  No.421


▼ 桜湯  ..土屋徹三    [RES]
  桜湯の楽しみともにせむと言ふ
桜湯の三つ4つの花の柄
添削いつも有難うございます。
よろしくお願いします。
  ..2016/01/26(火) 16:02  No.418
 Re:桜湯  ..高橋正子   
  桜湯の楽しみともにせむと言ふ
(添削)桜湯をともに飲まむと誘われし★★★★

桜湯の三つ四つの花の柄
(添削)桜湯の三四片の花の柄★★★★
  ..2016/01/27(水) 12:08  No.419


▼ 野焼き  ..土屋徹三    [RES]
  野焼きする向かふに日本武尊立つ
名園の芝焼き円く囲ふ人
よろしくお願いします。
  ..2016/01/22(金) 16:59  No.416
 Re:野焼き  ..高橋正子   
  野焼きする向かふに日本武尊立つ★★★★

名園の芝焼き円く囲ふ人★★★★
  ..2016/01/25(月) 11:34  No.417


▼ 早春  ..土屋徹三    [RES]
  早春の樹海の苔は色濃くし
早春や瀬戸の島々動き出す
早春の日輪に向く船の照る
よろしくお願いします。
  ..2016/01/09(土) 12:01  No.414
 Re:早春  ..高橋正子   
  早春の樹海の苔は色濃くし
(添削)早春の樹海の苔は色濃くす★★★★
早春や瀬戸の島々動き出す★★★

早春の日輪に向く船の照る★★★★
瀬戸内海の、早春の日輪が眩しいほど輝く光景を思い出します。
  ..2016/01/12(火) 15:02  No.415


▼ 風車  ..土屋徹三    [RES]
  松の内添削有難うございました。
風車売が休めば風が止む
羽根一つ折れて泣く子の風車
妹の笑顔戻って風車
よろしくお願いします。
  ..2016/01/05(火) 20:48  No.412
 Re:風車  ..高橋正子   
  風車売が休めば風が止む★★★★
風が止むと、風車売の風車が止まってします。それを、逆の発想で、この句となったのですね。

羽根一つ折れて泣く子の風車★★★
妹の笑顔戻って風車★★★
  ..2016/01/06(水) 09:57  No.413


▼ 松の内  ..土屋徹三    [RES]
  明けましておめでとうございます
昨年中はお世話になりまして有難うございました。本年もご指導よろしくお願いします。

閑散と食品売り場松の内
松の内静まり返る社員寮
松の内いとゆったりと夜が明ける
よろしくお願いします。
お尋ねします。訂正はどうすればよいでしょうか。
  ..2016/01/03(日) 16:08  No.410
 Re:松の内  ..高橋正子   
  閑散と食品売り場松の内★★★
松の内静まり返る社員寮★★★
(原句)松の内いとゆったりと夜が明ける
(添削)ゆったりと夜が明けて来る松の内★★★★
もとの句は、「いと」という言葉が少し浮いた感じなので添削しました。

※あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

※訂正は、管理者のみができます。訂正の用件をお書き込みください。

  ..2016/01/04(月) 11:51  No.411


▼ 謹賀新年  ..高橋信之・正子    [RES]
  あけましておめでとうございます。
今年も俳句添削教室をよろしくお願いします。ご投句をお待ちしています。
  ..2016/01/01(金) 12:17  No.409


▼ 立冬  ..土屋徹三    [RES]
  立冬の五重塔の暮れ残る
立冬や白煙昇る畑仕舞い
よろしくお願いします。
チョコレートの句改作が難しいのでやめました。
  ..2015/12/25(金) 15:01  No.407
 Re:立冬  ..高橋正子   
  立冬の五重塔の暮れ残る★★★★
立冬の夕暮の感じがよく出ているどっしりした句と思います。

立冬や白煙昇る畑仕舞い★★★★
私の郷里は広島県の福山市ですが、こんな光景をよく目にしました。燃やすものは燃やして、きれいになった畑がさっぱりしています。

  ..2015/12/26(土) 10:33  No.408








     + Powered By 21style +