| TOP | ホーム | 携帯用 |

伊勢崎軌道掲示板

伊勢崎軌道の掲示板です。
名前  
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル   簡単タグ入力
添付  
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 



 ◆ にわとりさんの作業用BGM。    ++ にわとり [URL]   [返信] [引用]

 
 
耳ロボP

Beautiful Memory (Kasane Teto)
蚊柱 / 重音テト
stray kids (UTAU)
【UTAU/重音テト】 人造蜜蜂 【オリジナル】
虚実の泥棒 (UTAUオリジナル / 朝音ボウ / 重音テト)


____ natural

重音テト『エリシア』by ____natural
【重音テト】Last mission (y)【オリジナル】
【重音テト】Last mission (n)【オリジナル】
【重音テト】冷たい処方箋【オリジナル】The Phantom of Hedonism
【重音テト】かくれ火【オリジナル】 Lost fire
今日はでかい月 東北きりたん
【東北きりたん/重音テト】水時計【オリジナル】 Deepwater in my head
平成バイバイ 重音テト
【東北きりたん】舞妓はんなり浮き沈み【オリジナル】


つじしまみちこ

ぐちゃぐちゃ公園
【重音テト】時計仕掛けの大川周明【オリジナル】


A_II (eto)

第三の目
深層Semantic
3000プール


..2022/02/05(土) 15:05 No.457
 
 ◆ 要するに重音テト系の音の詰まった曲が好き。    ++ にわとり [URL]   [引用]

 
 
この他にもたくさん。

で、ニコ動とかから新曲を発掘するわけだが、
ここには載せなかったけど作者が削除してしまって、もうネットじゃ聞けない曲も多数。
あいたいsong / nvo ft.重音テト(MMD-PV)とか。

だからテト曲でサーチして保存させてもらっているのだが、その作業をやっていると絵描きの進捗が悪くなるという・・・。


..2022/02/05(土) 15:06 No.458





 ◆ 参考文献のお尋ね+α    ++ わいけー   [返信] [引用]

 
 
はじめまして。わいけーと申します。いつもイラストを興味深く拝見させていただいております。
さて、本題ですが、貨車の絵 その2の無蓋車のイラストの、
1、スワンボートの積載
2、パトカーの積載
以上二点について、もし参考文献や写真があればご教示いただいきたいです。よろしくお願いします。
後、ご報告となりますがにわとりさんのヨ5000のイラストを改造して、那須SLランド保存車のイラストを製作させていただきました。ありがとうございます。
(連結器回りの表現、合ってますかね...?)


..2022/01/09(日) 14:10 No.451
 
 ◆ わいけーさんこんにちは。    ++ にわとり [URL]   [引用]

 
 
スワンボートやパトカーの積載は、参考文献無いですね。
貨車の車号も含めてフリーで、鉄道模型のノリで載せています。
ただ、スワンボートの製作年等は考慮していて、実現しててもおかしくない組み合わせにしています。

連結器周りは私の場合、添付下段のように表現しています。


..2022/01/09(日) 15:26 No.452





 ◆ 次のネタはコレ。    ++ にわとり [URL]   [返信] [引用]

 
 
添付は鉄道工場 昭和35年6月号より。

・・・いやさ、権威ある「日本の貨車技術発達史」ですら雑な憶測説明ってどうなん?
思わず先に作画予告しちゃったよ。


..2021/12/14(火) 22:04 No.444
 
 ◆ Re:次のネタはコレ。    ++ 関山 [URL]   [引用]

 
 
有名なコンテナ電車ですね

新幹線貨物輸送の試作車的なこと言われてたりしますが使い方に関しては確かに考察されてこなかった車ですね。

そもそも架線下のコンテナ荷役をどう考えていたのでしょうか。
その辺りの研究のために、とりあえず2両作ってみた……のでしょうか?

あと電車の台枠が5トンコンテナ三個に耐えたのかも気になります。配給電車の積載量ってせいぜい10トン未満ですよね……。


..2021/12/24(金) 03:15 No.446
 
 ◆ 結果が先で、「目的は考えといて。」    ++ にわとり [URL]   [引用]

 
 
書き込みありがとうございます。

私も前々から不思議に思っていたんですよね。
で、当時の記事だと、どうも上に言われて、丸投げされて作らされた雰囲気が・・・。

研究者の方にはぜひ鉄道工場 昭和35年6月号 設計ニュースの全文を読んで頂きたいところです。


..2021/12/24(金) 21:39 No.447
 
 ◆ 良い配給電車が手に入ったぞ。    ++ にわとり [URL]   [引用]

 
 
荷重は大丈夫です。

..2021/12/24(金) 21:41 No.448
 
 ◆ 荷重問題は解決?    ++ 関山 [URL]   [引用]

 
 
荷重問題は解決?ですね。ありがとうございます。

確かにクモル23が有蓋無蓋合わせて12トン積なので補強でなんとかなりそうではあります。でも18トンは重そう……。補強も重くなりますし。

残る問題は荷役ですね。
素人考えですが、構内短距離移動は給電ケーブルとか考えていたってことはないでしょうか? 本線から荷役線への移動ならなんとかなる……? ケーブルリールとか積むとまた重量増になってしまうのですけども。


..2021/12/28(火) 12:26 No.450





 ◆ エンジ軌道さんが今月限りで公開終了されるそうです。    ++ にわとり [URL]   [返信] [引用]

 
 
今まで沢山の貴重な写真や楽しい模型、ありがとうございました。

..2021/12/27(月) 23:32 No.449





 ◆ 画像を使わせて頂きますm(_'_)m    ++ 外房雑記録 [URL]   [返信] [引用]

 
 
はじめまして。
地元の鉄道やらNゲージなどのホームページを開設している者です。

実は地元の駅から近所のガス会社に引込線跡があり、直接気動車が乗り入れ、ガスを充てんしていた事を知りました。

サイトを更新の際に伊勢崎軌道様の「天然ガス動車」(キハ41200形)など絵を使わせて頂きたいと思い書き込みを致しました。

内容の濃いサイトで今後とも更新を楽しみにしております。


..2021/11/12(金) 19:00 No.440
 
 ◆ 外房雑記録さんこんにちは。    ++ にわとり [URL]   [引用]

 
 
どうぞどうぞ。私のつたない絵で良ければ ご自由にお使いください。

..2021/11/13(土) 15:53 No.441
 
 ◆ Re:外房雑記録さんこんにちは。    ++ 外房雑記録   [引用]

 
 
> どうぞどうぞ。私のつたない絵で良ければ ご自由にお使いください。

この度は許可を頂き、ありがとうございましたm(_'_)m
今後ともよろしくお願い致します。



..2021/12/21(火) 15:56 No.445








     + Powered By 21style +    Tacky's Room