|
さて、当該の基礎ブレーキ装置ですが、私も作画時に検証しましたが、結局よく分かりませんでした。 私の絵は適当に誤魔化して描いています。
もしかしたらブレーキロッドに見えるのは台枠のトラスロッドか液出口の補強の可能性もありますが、左右非対称に見え、ターンバックルも見つかりません。 当該貨車で注目なのは、スピードコントロールを意識した両抱き式の制輪子であることで、峠越えの抑速ブレーキを重視しているかもしれないです。 となると、手ブレーキ式の可能性もあります。
お役に立てずすみません・・・。
..2022/05/30(月) 20:25 No.475
|