| TOP ページ一覧 |


No.210 への▼返信フォームです。


▼  やっと外装工事終了です。
佳子さん    ++ ..2021/03/16(火) 22:38 [210]
  .jpg / 94.5KB

コデマリさんこんばんは。

お雛祭りのお届けのお礼がすっかり遅くなってしまいました。
3月の初めから家の外装の塗装工事に取り掛かったんですが、屋根も壁も塀の内外にガレージもまるっぽ塗り替えたのでやっと今日で終わりました。

私はハウスシックの上に冬になってからず〜っと呼吸器系が酷くて咳ばっかりしておりました。
家の者2名はちっとも感じないらしくて私一人が被害が酷くて、
大きな病院で検査してもらうことにしました。
咳があるのでまずは減圧室でPCR検査してからの受診でしたが、
結果は「加齢でしょう。この病気は治療薬が無いので症状に応じての対処療法しか無い。大して効果は無いと思うけどお薬を出しておきますね。」とかなり(大いに)がっかりするお見立てでした(-_-;)
10年前の工事の時はそれ程でもなかったのでやっぱり加齢なんですね〜(涙)
長々と愚痴ってごめんなさい。お許しあれ〜<m(__)m>

去年のカトレアにお花が咲き出しました♪


[211] Re:やっと外装工事終了です。
佳子さん    ++ ..2021/03/16(火) 22:45
 
カトレアでは無くて胡蝶蘭でした。(-_-;)

おばば様のお誕生日祝いのお花です。


[212] Re:お大事にされてください
コデマリ [URL]    ++ ..2021/03/17(水) 20:57
 
.jpg / 250.9KB

>佳子さん

お家のお化粧が終わられてリニューアルされたそうで!
でも塗装は臭いもするし佳子さんにはお辛い日々だったようで、終わって一安心でしょうか。
そのお医者さんの、たいして効果は無いけれどお薬出しますの言葉はガッカリしますね!
咳のほうは今はいかがでしょうか、少し改善されてるといいですが。
その昔、酷い風邪をひき咳が長く続き胸が痛くなったことあります。辛いですよね!
これから暖かくなっていくので回復されますように!
どうぞお大事にされてください。

胡蝶蘭開花おめでとう〜♪
まだ蕾が幾つもあるのでかなり楽しめそうですね♪
ここ数年いろいろあり胡蝶蘭をダメにしてしまいました。(;_;)
咲き終わった株を何処かの農園で養生をさせてくれて所がないかと、調子のいいことを考えてしまいます。

21日で緊急事態宣言は解除らしいですが、すでに増えてきてる様子も見られ戦々恐々としています。
2年会っていない友人と早めに会いお茶でもするつもりなのですが…。
こんな事が数年も続くと、心が病みそうです。
と、私も愚痴になってしまいました。(^^;)




名前
Mail   URL
文字色
タイトル  
添付   >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー      削除キー