| TOP | ホーム | ページ一覧 |


No.205 への▼返信フォームです。


▼  かごしま百円茶屋 スタッフ募集案内
東海ブロック事務局    ++ ..2025/05/13(火) 12:46 [205]
  .jpg / 48.8KB

新茶の美味しい季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
この度、鹿児島県茶業会議所様からのご依頼で「鹿児島物産展」会場にて、かごしま茶のPRイベントとして
「かごしま百円茶屋」を開催いたします。
つきましてはご協力いただけるスタッフを募集いたします。
インストラクションが初めての方でも大歓迎です!
美味しいお茶とお菓子でお客様との会話を楽しみましょう。

                          記

日  時 2025年7月19日(土)・20日(日)の2日間
     9時30分集合、19時解散予定(両日同時間)

会  場 名古屋市栄地下街南二番街 第14・15・16号店
     UR都市機構「まちのたね」
     名古屋市中区栄三丁目5番12号先

業務内容 @百円でお茶とお菓子をセットにして飲んでいただく
     Aお客様へのお茶の説明と淹れ方を伝えていただく
     B茶屋に関する一連の作業(設営準備・片付け、撤収を含む)

謝  金 あり(交通費込み)

募集人員 各日8名
     ※各日募集人員8名を超えた場合、経験回数の少ない方を優先とさせていただきます

申込締切 5月20日(火)

申込方法 氏名、認定番号、参加希望日、携帯番号、連絡先メールアドレス(Excel、PDFファ
     イル等を確認できるアドレスでお願いします)を明記の上、東海ブロック事務局まで
     お申込みください。
     受付のご返信後、シフトについてはあらためましてご連絡いたします。
     尚、ご希望に沿えない場合がありますことをご了承くださいませ。

申込先  東海ブロック事務局
     E-mail / tk-jimukyoku@nihoncha-inst-tk.com
     F A X / 052-871-7089

                        


[208] Re:7月19日、20日 かごしま百円茶屋
島田英亮    ++ ..2025/07/23(水) 11:24
 
.jpg / 48.8KB

7/19(土) 7/20(日)、の2日間にわたり
名古屋市栄地下街南二番街まちのたね
さんにて「かごしま百円茶屋」を開催されました。
野点傘を立てたお茶屋さんらしい空間で
鹿児島県志布志市産の冷茶とお菓子のセットが100円で楽しめる企画でした。

価格がお手軽なのに加え
暑さを逃れて一休みできるためか
2日間にわたりたくさんのお客様が来ていただきました。

従来のインストラクションとは異なり
呈茶してその際に説明する日本茶カフェのような形式でしたが、お茶の感想だけでなく
志布志市や鹿児島の思い出、普段飲んでるお茶、
今日行ってきた場所など、
この形式だからこそ互いにリラックスして様々な会話ができたと思います。

志布志市は鹿児島県内第二位の生産力を誇る一大茶産地であり、今回使用したお茶も甘味が強く後味もすっきりして水出しにピッタリだと思いました。

インストラクター協会東海ブロックからは
リーダーの下島さんを中心に
1日目2日目8名ずつ、合計17名が参加しました。
私は東海ブロックでの活動は初めてになります。
岐阜支部だけでなく愛知県支部、三重県支部の
インストラクターさん、アドバイザーさんとの活動は
新鮮でとても楽しかったです。




[209] Re:かごしま百円茶屋 スタッフ募集案内
笹井    ++ ..2025/07/25(金) 13:37
 
鹿児島県志布志市産の冷茶とお菓子のセットを100円でご提供するイベントに参加させて頂きました。

水出しの冷茶はまろやかでおいしく、暑い中、お客様に大変ご好評でした。

お客様との会話も弾み、志布志市、鹿児島県のPRをすることができたと思います。

呈茶することにブランクがあり、初めての愛知での活動で不安もありましたが、インストラクター、アドバイザーの皆様が温かく接してくださり、楽しく、大変有意義な機会となりました。
また機会がありましたら参加させて頂きたいと思います。
関係者の皆様、ありがとうございました。



No.205 への引用返信フォームです。

名前
Mail   URL
文字色
タイトル   簡単タグ入力
添付  
フォームに保存  プレビュー              削除キー 
 左の画像内の数字を入力して下さい