| こんにちは、お天気は良いですね。 JAさんの販売所へ行ったらアジサイが並んでいました。 名前が「ひな祭り」とついてたので可愛い名まえに引かれて買って来ました |
..2021/05/25(火) 16:04 No.9722 |
Re:紫陽花です ..HIROちゃんばーちゃん
| 引用 |
|
| チャコもベランダでウロチョロと遊びます |
..2021/05/25(火) 16:07 No.9723 |
|
|
| ひな祭りと言う名前も素敵ですし、お花も綺麗ですね〜! 縁取りのあるアジサイ、初めて見ました ありがとうございます(^.^)
チャコちゃん、またまた可愛い服を着てますね(^^) 今日は爽やかな気温でしたね |
..2021/05/25(火) 21:29 No.9724 |
|
|
| >HIROちゃんばーちゃん様
こんばんは。 紫陽花と聞いてすぐに思い出すのは、佐賀県唐津市の見帰りの滝のあじさい祭りです。6月の1ヶ月間は交通規制をして紫陽花祭りが開催されます。滝と紫陽花両方楽しめてなかなかいいですよ。私のサイトの「見帰りの滝ルート」で紫陽花祭りの写真を取り上げています。見帰りの滝を来訪される機会がありましたら6月がお勧めです。ほかにも両方楽しめる滝は佐賀県佐賀市富士町の「音無しの滝」など複数あります。 |
..2021/05/25(火) 21:31 No.9725 |
|
Re:紫陽花です ..HIROちゃんばーちゃん
| 引用 |
|
| 放浪人様こんばんは、今夜は皆既月食ですが🌨、🌨で星も月も見れません 見帰りの滝、15年くらい前でしょうかツアーで行った記憶があります{アルバムがあります} 滝へ上がる道中アジサイの木をみました 家のアジサイです |
..2021/05/26(水) 21:24 No.9726 |
|
|
| >HIROちゃんばーちゃん様
こんばんは。 自宅に紫陽花があるのはいいですね。
小学生の時に住んでいた家では毎年あじさいが咲いていました。 はるか昔の話ですが・・・・紫陽花についていたアマガエルにいたずらをして遊んだ記憶があります。 今は紫陽花を見に行く時は、佐賀県佐賀市富士町の「七ツ釜の滝」「音無しの滝」に出かけます。
|
..2021/05/26(水) 22:55 No.9727 |
|
|