| TOP | HOME | ページ一覧 |


No.10403 への▼返信フォームです。

▼ 虫送り  ..maruichi    引用
  前に宍粟市のフォトコン入賞作品展で撮った作品の中に虫送りの写真が残っていました。確か最優秀だったと記憶しています。因みに私は銅賞でした(汗)
  ..2023/09/04(月) 13:33  No.10403
 Re:虫送り  ..Sea Sky    引用
  有難うございます
この風景こそが本当の虫送りなのですね。
棚田を歩く子どもや大人がもつ炎が美しいです
松明は聖火ランナーのように掲げていると想像していたのですが、違ってました(;'∀')

maruichiさんの「収穫の秋」を拝見しました。
素敵です!稲穂と彼岸花の色のコントラストが鮮やかですね
稲のために雑草のような彼岸花を抜いたりしないというのも不思議でした

このフォトコン、同じ名前の方がダブル、あるいはトリプル受賞されているのですね
「自然薯の滝」・・・滝に例えるとは(笑)
  ..2023/09/04(月) 22:39  No.10404
 Re:虫送り  ..maruichi    引用
  この年のテーマが収穫でしたので、虫送りに目をつけた時点で上位は確定でしょうね。テーマ通りに素直に撮れば入選が精々ですよ・・笑。写真家が無作為に審査しての結果とは言え、同一人が複数入選する事は、広く応募者を募るコンテストの趣旨から逸脱しているのではないのかと事務局に以前より提言していましたが、昨年からやっと改善された様ですね。

昨日に訪れた鷺草展の鷺草を貼ります。

  ..2023/09/05(火) 21:19  No.10405
 Re:虫送り  ..Sea Sky    引用
  闇の中で沢山の鷺が飛んでいるように見えます。
姫路市の市花は、鷺草なのですね
全く知らなくて・・(;'∀')

写真にテーマをいかに取り組むかが難しそうですね。
やはり一人に賞は一つが普通だと思います
改善されてよかったですね
  ..2023/09/06(水) 23:30  No.10406



No.10403 への引用返信フォームです。

Name 
Mail   URL 
Back
Font
Title  
File  
Cookie  Preview      Delkey