■□■□■□■
和尚のお手伝い
■□■□■□■
[1948]マーケティングの力で自坊を復活させた住職のお寺づくり(寺院経営)をアドバイスいたします。
寺院運営でお困りのご住職様
・檀家(門徒)が減っている。
・収入が減っている。
等など・・・
これからのお寺は、「潰れる時代」・「選ばれる時代」です。
ちなみに申しますと私は、浄土真宗本願寺派(西本願寺)のお寺の住職です。
私のお寺も檀家(門徒)離れ、赤字経営でしたが、マネジメントの力を使いお寺を復活させました。
『お寺づくり(寺院経営)』のアドバイスおよびコンサルティングいたします。
※伝統教団のお寺様のご住職様のみのご対応とさせて頂いております。
●お問合せの時には、「宗派名」・「氏名」・「住所」をご記入ください。その後、こちらの情報を開示いたします。
..2022/07/31(日) 10:52
[#]返信投稿
[*]記事削除
[0]記事編集
掲示板TOP