BBS

語彙

4ヶ月間4期の実習も、ついにあと1期を残すのみとなりました
色んな感情の海で溺れたり沈んだりたまに浮き上がって光を浴びたり
人生の中でこんなに濃い日々は初めてだったように思います
まだ終わってないけど笑
外の世界に飛び込んで、たくさんの人と接して、自分の視野の狭さを実感して
働くということの楽しさと厳しさを体感しました
人と関わるって、本当に 難しくて、面白いですね
コミュニケーション能力と一言に言っても様々だなと思います
相手のことを想って一生懸命やれば、自然とそれは伝わるんだなあと感じました

さて、私は今悩んでいます
お礼状です
実習生を受け入れて下さった実習先の方々に宛てたお礼状です
もちろんたくさんのことを学ばせて頂いた感謝の気持ちをそのまま伝えたい
しかし、丁寧な言葉で、この気持ちを表すための言葉がうまく見つからない
困ってます
最近めっきり本を読まなくなったこと
手紙を改まって書くことがほぼないこと
色々と理由はわかっています…
言葉を知らなすぎて、手紙の中で自分の気持ちさえ上手く伝えられない
悔しくて歯がゆいような気持ちでいっぱいです

「若いうちにたくさんの言葉を知って、世界を広げてほしい
同年代だけでなく、お年寄り、人生の先輩ともちゃんと会話ができる人になれるように」
ひとつの実習先でかけて頂いた言葉
無知な自分が恥ずかしいけれど、そのぶん新しく知ることができる言葉がまだまだあるんだということですよね、、
ひねくれず素直に学び得ていかなければと思います

とりあえず今は、一文字一文字に念を込めながら頑張って書こうと思います…
改めて、言葉を紡ぐ難しさを感じ、洋次郎はすごいなあと思いました
自分の中で選べる言葉をとにかく増やしていきたいです

実習終わって国試も終わったらまた、胸はってRADWIMPSに会いにいきますね
熱中症や風邪に気をつけて、元気にお過ごしください
今日もRADWIMPSが大好きです

いしー 2017/07/17(月) 18:59

 

PAGE TOP