| TOP | ホーム | 携帯用 |

掲示板

 
新規投稿 ] 
  清水海上保安部からの注意喚起、準備体制について  清水港ヨット協会事務局2024/08/09(金) 10:36 
  2024 MIHO CUP 13th開催のご連絡  清水港ヨット協会事務局2024/07/29(月) 10:54 
  第75回清水港まつり海上花火大会について  清水港ヨット協会事務局2024/07/25(木) 10:34 
  ヨット協会事務局の夏季休暇について  清水港ヨット協会事務局2024/07/22(月) 13:19 
  清水マリーンフェスティバルの体験乗船への協力のお.....  清水港ヨット協会事務局2024/06/17(月) 15:01 
Re:清水マリーンフェスティバルの体験乗船への協力.....  清水港ヨット協会事務局2024/06/20(木) 11:34 
  ・Re:清水マリーンフェスティバルの体験乗船への協力.....  清水港ヨット協会事務局2024/06/27(木) 11:36 
    ・Re:清水マリーンフェスティバルの体験乗船への協力.....  清水港ヨット協会事務局2024/07/02(火) 15:50 
      ・Re:清水マリーンフェスティバルの体験乗船への協力.....  清水港ヨット協会事務局2024/07/04(木) 14:38 
        ・Re:清水マリーンフェスティバルの体験乗船への協力.....  清水港ヨット協会事務局2024/07/06(土) 10:33 
          ・Re:清水マリーンフェスティバルの体験乗船への協力.....  清水港ヨット協会事務局2024/07/06(土) 11:14 
            ・Re:清水マリーンフェスティバルの体験乗船への協力.....  清水港ヨット協会事務局2024/07/08(月) 11:18 
              ・Re:清水マリーンフェスティバルの体験乗船への協力.....  清水港ヨット協会事務局2024/07/09(火) 10:36 
                ・Re:清水マリーンフェスティバルの体験乗船への協力.....  清水港ヨット協会事務局2024/07/09(火) 10:51 
                  ・Re:清水マリーンフェスティバルの体験乗船への協力.....  清水港ヨット協会事務局2024/07/22(月) 13:17 






[ 返信 引用 一覧 ]
清水海上保安部からの注意喚起、準備体制について
   投稿者: 清水港ヨット協会事務局    
2024/08/09(金) 10:36
No. 2858
 
   令和6年8月8日19:15(日本時間)、気象庁から南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されました。引き続き、気象庁から発表される南海トラフ地震臨時情報等に留意してください。
 





[ 返信 引用 一覧 ]
2024 MIHO CUP 13th開催のご連絡
   投稿者: 清水港ヨット協会事務局    
2024/07/29(月) 10:54
No. 2856
 
  Download: .pdf / 17.3KB  この度、清水三保において、SUP、ウインドサーフィン、の競技大会を開催させていただく運びとなりました。ご関係各位におかれましては海域使用に関しまして、大変ご迷惑をお掛け致します。なにとぞご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
 なお、詳細につきましては、添付しました資料を確認願います。
           実行委員会 事務局 松下裕亮

 





[ 返信 引用 一覧 ]
第75回清水港まつり海上花火大会について
   投稿者: 清水港ヨット協会事務局    
2024/07/25(木) 10:34
No. 2855
 
   令和6年8月4日(日)午後5時から花火大会が終了し、安全が確認され区域の明示する黄色等浮標が撤去されるまでの間、下記の区域は船舶の航泊を禁止します。清水港長
 
区域:次の各地点を順次に結んだ海域
 イ:清水港江尻船溜まり北防波堤灯台から171度670mの地点
 ロ:イ地点から90度280mの地点
 ハ:ロ地点から180度560mの地点
 ニ:ハ地点から270度260mの地点
                

 





[ 返信 引用 一覧 ]
ヨット協会事務局の夏季休暇について
   投稿者: 清水港ヨット協会事務局    
2024/07/22(月) 13:19
No. 2854
 
   日頃よりヨット協会の活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
 さて、8月11日(日)から16日(金)までヨット協会事務局が夏季休暇となります。
 ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。協会事務局

 





[ 返信 引用 一覧 ]
清水マリーンフェスティバルの体験乗船への協力のお願い
   投稿者: 清水港ヨット協会事務局    
2024/06/17(月) 15:01
No. 2837
 
   7月21日(日)清水マリーンフェスティバルの体験乗船へご協力をお願いします。ご協力いただける方は協会事務局まで乗員可能人数をお知らせください。
 午前、午後の2回ご協力いただける艇にはお弁当の用意がありますので、お弁当の数も併せてお知らせください。(1艇上限4個まで)
 当日タイムスケジュールは下記の通りです。皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

           記

タイムスケジュール及び、注意事項 
体験乗船受付会場に下記の内容を記した看板の設置をお願い致しました。

大型ヨット体験乗船(小学生以上)

■午前の部
 受付:09:00〜09:30(定員にて締切)
 講習:09:30〜10:00(安全講習、ライフジャケット着用)
 乗船:10:00〜11:30(約1時間)

■午後の部
 受付:12:00〜12:30(定員にて締切)
 講習:12:30〜13:00 (安全講習、ライフジャケット着用)
 乗船:13:00〜14:30(約1時間)

※乳幼児とペットの乗船は出来ません。
※午前の部に受付出来なかった方は、改めて午後の部の受付時間帯に来場してください。
※乗船前に安全講習がありますので、30分前までに受付場所に集合してください。
※雨天(小雨)は中止になります。

レガッタレース等の開催時間と合わせ受付時間を9:00に変更致しました。      大型艇部会 部長 山ア・企画 吉野


 
Re:清水マリーンフェスティバルの体験乗船への協力のお願い  返信 引用
  投稿者: 清水港ヨット協会事務局    ..2024/06/20(木) 11:34  No.2838
  東風の参加申し込みをいただきました。皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
Re:清水マリーンフェスティバルの体験乗船への協力のお願い  返信 引用
  投稿者: 清水港ヨット協会事務局    ..2024/06/27(木) 11:36  No.2839
  ワンパクの参加申し込みをいただきました。
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
Re:清水マリーンフェスティバルの体験乗船への協力のお願い  返信 引用
  投稿者: 清水港ヨット協会事務局    ..2024/07/02(火) 15:50  No.2840
  ボージェストの参加申し込みをいただきました。
Re:清水マリーンフェスティバルの体験乗船への協力のお願い  返信 引用
  投稿者: 清水港ヨット協会事務局    ..2024/07/04(木) 14:38  No.2841
  サムシングの参加申し込みをいただきました。
ありがとうございます。
Re:清水マリーンフェスティバルの体験乗船への協力のお願い  返信 引用
  投稿者: 清水港ヨット協会事務局    ..2024/07/06(土) 10:33  No.2842
  旭の参加申し込みをいただきました。
Re:清水マリーンフェスティバルの体験乗船への協力のお願い  返信 引用
  投稿者: 清水港ヨット協会事務局    ..2024/07/06(土) 11:14  No.2843
  ハル14の参加申し込みをいただきました。
よろしくお願いします。
Re:清水マリーンフェスティバルの体験乗船への協力のお願い  返信 引用
  投稿者: 清水港ヨット協会事務局    ..2024/07/08(月) 11:18  No.2844
  フィックスフライヤーの参加申し込みをいただきました。
ありがとうございます。
Re:清水マリーンフェスティバルの体験乗船への協力のお願い  返信 引用
  投稿者: 清水港ヨット協会事務局    ..2024/07/09(火) 10:36  No.2846
  松籟、かいこまの参加申し込みをいただきました。
宜しくお願い致します。
Re:清水マリーンフェスティバルの体験乗船への協力のお願い  返信 引用
  投稿者: 清水港ヨット協会事務局    ..2024/07/09(火) 10:51  No.2847
  スピリットオブバロンの参加申し込みをいただきました。
Re:清水マリーンフェスティバルの体験乗船への協力のお願い  返信 引用
  投稿者: 清水港ヨット協会事務局    ..2024/07/22(月) 13:17  No.2853
  清水マリンフェスティバルの体験乗船にご協力いただき、ありがとうございました。
 参加者の中には、長野県松本市、岐阜県関市、埼玉県さいたま市からの方もいらっしゃいました。ヨットからイルカを見たと喜んでいる子供さんから、大変楽しかったとの感想をいただきました。
 これもひとえに皆さんのご協力のおかげです。今後ともよろしくお願いいたします。ヨット協会事務局






     + Powered By 21style +