| TOP | ホーム | 携帯用 |

掲示板

 
新規投稿 ] 
  清水海上保安部より注意喚起  清水港ヨット協会事務局2021/09/17(金) 14:17 
  清水海上保安部よりお知らせ  清水港ヨット協会事務局2021/09/16(木) 14:39 
  清水海洋少年団より海洋訓練のお知らせ  清水港ヨット協会事務局2021/09/14(火) 11:57 
  大型艇部会後期第1戦(9月19日)中止のお知らせ  帆走委員 岡本2021/09/02(木) 19:57 
  小型艇部会ポイントレース第5戦の中止連絡  清水港ヨット協会事務局2021/08/30(月) 11:08 






[ 返信 引用 一覧 ]
清水海上保安部より注意喚起
   投稿者: 清水港ヨット協会事務局    
2021/09/17(金) 14:17
No. 2480
 
   気象庁からの情報によれば、台風第4号は、9月17日(金)午後零時現在長崎県五島市の北西約90kmにあって、時速20km/hの速さで東北東に進んでいます。今後、進路を徐々に東に変え、18日から19日にかけて最も接近する予報です。暴風域はないものの、突風や高いうねりが予想させます。

 現在のところ、警戒態勢の勧告は予定しておりませんが今後の台風の状況によっては勧告等の対応も考えられることから、皆様の置かれましては今後の気象情報に十分留意するとともに関係者間の連絡体制を確保していただき、海難海浜事故防止対策に万全を期すようお願いします。

 





[ 返信 引用 一覧 ]
清水海上保安部よりお知らせ
   投稿者: 清水港ヨット協会事務局    
2021/09/16(木) 14:39
No. 2479
 
   下記の通り清水港等における清水海上保安部潜水士等による訓練を計画しておりますので、ご配慮の程宜しくお願い申し上げます。

1.日時 令和3年9月23日(木) 13:00〜15:40
2.訓練海域 興津川河口
3.訓練概要 潜水士等による訓練
4.問い合わせ先 清水海上保安部 交通課 
         電話及びFAX 054-355-0225
5.その他訓練中は巡視船おきつゴムボート1隻が配備されます。
     航行船舶、係留船舶の状況を確認し、安全が確認できる
     海域で訓練を行います。訓練は、荒天・海難対応等によ
     り中止する場合があります。

 





[ 返信 引用 一覧 ]
清水海洋少年団より海洋訓練のお知らせ
   投稿者: 清水港ヨット協会事務局    
2021/09/14(火) 11:57
No. 2478
 
   海洋訓練活動を以下のように計画しましたので、ご連絡いたします。宜しくお願いします。

1.使用海域 三保真崎内海海岸 元市営海の家前海岸
2.実施日  令和3年10月〜令和4年3月までの日曜日9時〜15時
       (海洋活動は、主に午前中)天候により中止あり
3.最大艇数 カッター6m 6枚漕ぎ 最大2艇
       ローボート 3人乗り 最大2艇
       カヌー 最大19艇
       SUP 最大6艇
4.最大参加者 40名
なお、危険回避を第一に実施します。

 





[ 返信 引用 一覧 ]
大型艇部会後期第1戦(9月19日)中止のお知らせ
   投稿者: 帆走委員 岡本    
2021/09/02(木) 19:57
No. 2477
 
  大型艇部会の皆様
緊急事態宣言延長の可能性もある中、9月のポイントレースについては中止とさせて頂きます。
大変残念ですが、現在の状況下では会員皆様の安全を最優先と考えこのような判断となりました。
今後のポイントレースは以下の予定にて検討しております。
10/17 →会長杯
11/21 →市民大会
12/5  →部長杯
※今年は田子島レースが中止となります。
何卒、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 





[ 返信 引用 一覧 ]
小型艇部会ポイントレース第5戦の中止連絡
   投稿者: 清水港ヨット協会事務局    
2021/08/30(月) 11:08
No. 2476
 
   9月5日に実施を予定しておりますポイントレース第5戦は、緊急事態宣言中のイベントであることから、会員の安全を図るため中止とします。
 なお、ポイントレースで兼ねていた市民大会は11月7日のポイントレースに付け替えます。

 






     + Powered By 21style +