| TOP 携帯用 |

table ronde 掲示板

ようこそtable rondeへ
TOP ブログ
画像は300KBまで
掲示板と関係のない書き込みはご遠慮ください(管理人naoko*)



名前  
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル  
添付   >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 
 左の画像内の数字を入力して下さい 



▼  今日は〜、naoko*さん(^O^) [返信] [引用]
papurika    ++ ..2025/06/16(月) 10:57 [14589]
  .jpg / 97.9KB

naoko*さん、PCの不調はストレスですよね❕

PCには、サクサク作動してもらいたいですよね❕

一日も早く順調に動きます様に❣

甘えびささんのタチアオイ、青空に映えていいお写真に

なりましたね〜(^_-)-☆

又、ハコネウツギ、とても愛らしいです(^^♪

以前の家の散歩道に咲いていましたよ。

懐かしいです(*^-^*)

歌舞伎、是非、又、ご覧になって下さいね〜(*^_^*)

最近、こちらは蒸します。

さっぱりしたものが食べたくなりますよね?

私が具材の準備をし、主人が麺を茹でて共同作業で

作った冷麺です。

盛り付けが雑ですね(^^ゞ


[14591] Re:今日は〜、naoko*さん(^O^)
naoko*    ++ ..2025/06/17(火) 16:13
 
papurikaさん、こんにちは。

猛暑の季節、さっぱりした冷麺(冷やし中華)がいいですね〜!
お二人で仲良く一緒に料理をされたのですね(^^)
ごちそうさま、です。

そういえば私も冷やし中華を作って写真を撮ったはず
盛り付けがいまいちでボツにしたのでした^^

パソコンは相変わらず画像が取り込めないので
買い換えることにしました。
ただいま発注して待っているところです。




▼  今日は〜、naoko*さん(^O^) [返信] [引用]
papurika    ++ ..2025/06/14(土) 13:22 [14584]
  .jpg / 91.4KB

naoko*さんは、新しい家族が次々と増えるのは、本当に

嬉しい事ですよね❕

又、naoko*さんが、ぼちぼち、再開されると知って、

自分の事の様に嬉しいです(*^-^*)

その日を心待ちにしていますね(^^)/

さて、私は、昨日、博多座に六月大歌舞伎を観に行って

参りましたよ(^^♪

中村勘九郎の、父を彷彿とさせる名演技に心打たれました!

又、難易度の高い早変わりが何十回もありまして、愉しませて

もらいました。

中村七之助もベテラン女形として素晴らしい演技を

見せてくれましたよ(*^^)v

見事な舞台でした(^-^)


[14586] Re:今日は〜、naoko*さん(^O^)
naoko*    ++ ..2025/06/15(日) 09:54
 
papurikaさん、おはようございます。

>博多座に六月大歌舞伎を観に行って
参りましたよ(^^♪
中村勘九郎の、父を彷彿とさせる名演技に心打たれました!

福岡には博多座があるのですね。
才能ある若い役者が続々出てきているようですね。
テレビでちらっと中村勘九郎襲名披露を見ました。

パソコン不調でなかなか書き込みができません。
昨日も書き込みしたのですが、送信不能で💧💧
今日は無事反映しますように





▼  そら豆ご飯 [返信] [引用]
雅代    ++ ..2025/06/14(土) 08:38 [14582]
  .jpg / 49.1KB

naoko*さん、おはようございます〜。

 「すってんころろり」されてから二週間が過ぎましたか。

ユーモアに「すってんころり」とおっしゃいましたが
大変だったと察しています。
だいぶんよくなられたとのこと、よかったです。

先日そら豆をいただきました。
広い畑があるのにそら豆を作ったことがないのです・・・
若かりし頃よりあまり好きでなかったもので(泣く・・・・。


検索しながら「そら豆ご飯」を作ってみましたら
まぁ〜〜〜美味しい‼
簡単と思いましたが手間がいるのにちょっとびっくりでした。


[14583] Re:クロロウバイ
雅代    ++ ..2025/06/14(土) 08:48
 
.jpg / 37.4KB

 クロロウバイの花が咲き終わったのですが
少し刈り込んだところから新しい茎が立ち上がり
二度目の花が咲きました。
大きくて色鮮やかでびっくりしました。

追伸
 昨年はひと芽もこぼれ種から芽吹かなかったクロホウズキが
ふた芽上がってきたのを見つけました・・・・。
土の中で生きていたんだと感激です。


[14585] Re:そら豆ご飯
naoko*    ++ ..2025/06/14(土) 14:34
 
雅代さん、こんにちは。

空豆ご飯、美味しそうに出来ましたねー!
雅代さんは余りお好きではなかったのですね。
空豆は香がよくて塩ゆでしただけでも美味しいので大好きです。
空豆小エビとクリームチーズ山葵醤油和えも美味しいですよ。

クロロウバイが二度目の花を咲かせたとはうれしいですね!
クロホオズキも復活しましたか。

ドジなすってんころり!で笑って頂けました〜?
もっと注意深く行動しようと思いました。




▼  ヘブンリーブルー [返信] [引用]
suzume    ++ ..2025/06/13(金) 06:35 [14579]
  .jpg / 188.7KB

naoko*さん、皆様、お邪魔いたします。

ちょうどnaoko*さんが種を蒔かれたのと同時期に
知り合いからヘブンリーブルーの種を頂きました。
約10年ぶりの朝顔ですが、頂いた7粒の種が全部発芽したのが
嬉しく、拙い画像ですがシェアさせて下さい。
澄んだブルーの花を楽しみに毎日観察しています(^^)


[14581] Re:ヘブンリーブルー
naoko*    ++ ..2025/06/13(金) 14:11
 
suzumeさん、こんにちは。
画像掲示板にようこそ〜!

ヘブンリーブルーの種がきれいに配置されていて
なんだかオブジェのよう(*^_^*)
全てが虫食いもなく、ちゃんと育っていますね〜♪
アサガオ日記楽しみにしています。




▼  今日は〜、naoko*さん(^O^) [返信] [引用]
papurika    ++ ..2025/06/11(水) 10:12 [14577]
  .jpg / 114.5KB

naoko*さん、その後、お加減は如何でしょうか?
皆さんと一緒に、naoko*さんのご回復を祈っていますね。

雅代さん、可愛い野草、上手に飾っていらっしゃいますね。

甘えびさん、ナツロウバイ、ひと目惚れしてしましました!
上品な花ですね。

cazzi*さん、お久しぶりです。
枇杷のコンポートとは、アイデアですね。美味しそうです❕

ははぺぬさん、御宅で咲いたバラを生け、御宅で採れた
イチゴとサクランボでスイーツを作られるなんて、
なんてステキな暮らしなんでしょう❕ 憧れますよ。
又、お膝もお大事になさって下さいね。

私は、先日、本当に久しぶりに宮地嶽神社に花菖蒲の

写真を撮りに行って参りましたよ。


[14578] Re:今日は〜、naoko*さん(^O^)
papurika    ++ ..2025/06/11(水) 10:15
 
.jpg / 167.1KB

拝殿と裏にも花菖蒲が一杯咲いていました。

未だ、五分咲きだったのと、日差しが強かったので、

何だか、画になりませんでした(^^ゞ


[14580] Re:今日は〜、naoko*さん(^O^)
naoko*    ++ ..2025/06/13(金) 14:08
 
papurikaさん、こんにちは。

宮地嶽神社の花菖蒲の画像、まだ五分咲きとのことですが
十分に美しい、梅雨どきらしいみずみずしい姿です〜

ご心配をかけましたが、2週間がたちだいぶよくなりました。
お見舞いをありがとうございます。




▼  雨でしょうか [返信] [引用]
ははぺぬ    ++ ..2025/06/10(火) 08:45 [14572]
  .jpg / 48.8KB

naoko*さん、おはようございます。

きょうは雨の予報ですね。
こちらは警報級の大雨かもと言われています。

すってんころりん、大事なくよろしかったですね。青たん-青あざですか、そこはまだ痛みますか。
私も他人事ではなく、膝を傷めてからはよろけたりするので気をつけます。

バラがいっぺんに咲いて木が支えきれないのでとりあえず切って軽くしてやりました。


[14573] Re:雨でしょうか
ははぺぬ    ++ ..2025/06/10(火) 08:47
 
.jpg / 48.8KB

今咲いている花も切って来ました。

[14574] Re:雨でしょうか
ははぺぬ    ++ ..2025/06/10(火) 08:53
 
.jpg / 48.8KB

いちごの季節のお菓子です。
生クリームがベースのとヨーグルトがベースのと作りましたが、ヨーグルトがヘルシーな上生クリームより優しくもの足りなさもありません。
いちごはブレンダーなどでなく、フォークで潰すとのっぺりせずいいように思いました。


[14575] Re:雨でしょうか
ははぺぬ    ++ ..2025/06/10(火) 08:54
 
.jpg / 48.8KB

さくらんぼのコンポート。
シンプルで美味しいです🎵


[14576] Re:雨でしょうか
naoko*    ++ ..2025/06/10(火) 13:28
 
ははぺぬさん、こんにちは。

お庭で丹精こめて育てられたバラの花を切って活ける〜
これだけの数が切れるというのが素晴らしいですね。
他の白や紫、ピンクの花との取り合わせもきれいです〜(*^_^*)

イチゴとサクランボもたくさん収穫できましたね。
コンポートにしておくとまたしばらく楽しめますね。
生クリームやヨーグルトと合わせるとパフェみたいでしょう。
自家製のお花やフルーツを愛でる、最高の贅沢ですね。

すってんころり、やってしまいました。
まだ腰がすこし痛みますが徐々に回復しています。
ははぺぬさんも膝が痛いとのこと、どうぞ転ばないよう
気をつけてお過ごしくださいね。




▼  大丈夫ですか? [返信] [引用]
cazzi*    ++ ..2025/06/08(日) 16:35 [14569]
  .jpg / 48.8KB

私も最近よくつまづきます💦
なので梅やびわの収穫も木や塀に登って取るのですが気をつけないとと思います🤭
梅仕事が終わったと思ったら琵琶です。
コンポートにします♪


[14571] Re:大丈夫ですか?
naoko*    ++ ..2025/06/09(月) 09:07
 
cazzi*さん、お久しぶりです〜

ビワのコンポート、保存食にいいですね〜
おいしそう(^^)

相変わらずまめに手作りの仕事をしていますね(^^)
木や塀に登って果樹の収穫をされるのですか?
アブナイ、危ない!気をつけてくださいね。

いつもお世話になっています。
cazzi*さんは私のブログの師匠です。




▼  暑いです〜 [返信] [引用]
甘エビ    ++ ..2025/06/08(日) 15:27 [14567]
  .jpg / 61.3KB

naoko*さん こんにちは〜

昨日、今日と暑くて扇風機をだしました〜

転ばれたとのこと、お大事になさってくださいね〜
骨折でなくてほんとに良かったです。

何にもない所で足がつっかえてオットットっていうことはあります・・・
気を付けなくてはと思っています( ;∀;)

雅代さんのお花はマンテマに似てますね。素朴で優しそうでいいですね♪

消えてしまうお花の話はよく聞きますがなんでなんでしょうね?

ナツロウバイです。近所の庭で見つけました。


[14568] Re:暑いです〜
甘エビ    ++ ..2025/06/08(日) 15:29
 
.jpg / 133.2KB

キミガヨランも元気に花を咲かせているのを見つけました。

[14570] Re:暑いです〜
naoko*    ++ ..2025/06/09(月) 09:01
 
甘エビさん、おはようございます。

ナツロウバイ、清らかなお花ですね。
ナツツバキとよく似ていますが、違う種類だそうですね。
キミガヨランは近所のお家にあり、咲いているのをみかけます。

>何にもない所で足がつっかえてオットットっていうことはあります・・・

そうなんですよね^^
思っていたより膝が上がっていないのが原因だそうで^^;
お互いに気をつけましょうね。




▼  小さな野草 [返信] [引用]
雅代    ++ ..2025/06/07(土) 09:06 [14562]
  .jpg / 27.8KB

nanko * さん、おはようございます。

「すってんころりん」
 日記に書き込みをしました。
お大事になさってください。

 あまり暑くてと言う日はまだなく過ごし易いのですが
10日頃から梅雨に入るようで何となく気分が下がりそうです。

でも、庭や花壇に花木や花が次々と咲いてくれるので
下がりそうな気分も癒されます。
昨年より春にかけて弱っていた紫陽花、
諦めかけていましたが気を取り直して世話をしていまし
たら見事に復活しました。
水、肥料、愛情を与えてますとちゃんと
答えてくれるんだと実感しています。

小さな野草、シレネガリカ
ずいぶん昔に浜辺から一株持ち帰って植えていました。
こぼれ種から・・

ははぺぬさんが書かれていたmitsukoさん経由の白ミミナグサ
大事に大事にしていましたが消えてしまいました。
昨年から甘エビさんから頂いた黒ホウズキがひと芽も
芽吹かず??何故


[14566] Re:小さな野草
naoko*    ++ ..2025/06/08(日) 10:04
 
雅代さん、おはようございます。

日記コメント欄へも書き込みをありがとうございます。
気をつけていたつもりですが、転んでしまいました。
骨折しなかったのは運がよかった、と思うことにします^^

寒かったり暑かったり、気候不順で体調を保つのが難しいですね。
雅代さんのお庭ではよく手入れされたお花たちが次々に咲いているとのこと。
弱った花木が植え替えで元気を取り戻してくれるとうれしいですね♪

シレネガリカという野草、初めて見ました。
マンテマの仲間なのですね。なるほど(^^)
シロミミナグサ、クロホオズキは消えてしまいましたか。
宿根草でも種をとって更新した方がいいのかしら?
失敗と成功のくりかえしですね。




▼  今日は〜、naoko*さん(^O^) [返信] [引用]
papurika    ++ ..2025/06/06(金) 15:54 [14561]
  .jpg / 85.7KB

naoko*さん、転倒されたとの事。幸い、骨折はなかったというお話。

何よりでした。打撲がおありという事なので、どうか、引き続き、

お大事になさって下さい。

回復されて、又、日記の様なビヨウヤナギの花のお写真をupなさっ

て下さいね❕(^O^)

私の母も、二年くらい前でしょうか? 真っ暗な玄関で足を踏み外し

転倒しまして、ろっ骨を折って、痛い、痛いとしばらく申しており

ました。肋骨は、コルセット装着しか、治療の方法がない様で、外科

関係は、原始的な方法しかない様でしたね。

私も転倒予防教室に通っていましたが、何かと忙しく、今は、お休み

していますが、本気で復帰しなくては!と日記を拝見して思いました

よ。

今日は、山鹿で買ってきました、「来民団扇」という伝統団扇の写真

を貼らせて下さいね(^_-)-☆


[14563] Re:今日は〜、naoko*さん(^O^)
papurika    ++ ..2025/06/07(土) 21:47
 
.jpg / 48.8KB

naoko*さん、お加減は如何でしょうか?

一日も早く良くなりますように。

先日、デパートの化粧品売り場で、ブルーのアジサイを

見かけ、naoko*さんがブルーがお好きというのを思い出して、

スマホでパチリしましたよ。

お見舞いの花です(^-^)


[14564] Re:今日は〜、naoko*さん(^O^)
naoko*    ++ ..2025/06/08(日) 09:51
 
papurikaさん、おはようございます。

そうなんですよ、どじですねー。
なんでもない所で転倒してしまいました。

papurikaさんのお母様も転んで肋骨を骨折されたのですね。
それは痛かったでしょう。
コルセット治療で回復されたそうで、よかったですね。

お見舞いの青いアジサイのお花をありがとうございます。
お互いに転ばないよう気をつけましょうね。









     + Powered By 21style +