| TOP 携帯用 |

table ronde 掲示板

ようこそtable rondeへ
TOP ブログ
画像は300KBまで
掲示板と関係のない書き込みはご遠慮ください(管理人naoko*)



名前  
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル  
添付   >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 
 左の画像内の数字を入力して下さい 



▼  今日は、naoko*さん(^O^) [返信] [引用]
papurika    ++ ..2024/08/10(土) 14:50 [13948]
  naoko*さん、お庭の雑草の事、いずこも同じです。

私の家は、最初から砂利を敷いていますが、

それでも、生命力の強い雑草が生えて来ますよ。

naoko*さんは、雑草の名前までご存知なので

スゴイな〜と感心しています。

それにしても、モロヘイヤってそんなに強いんですね〜?

だから体にいいのかも?

ご近所の方は、恒例のお父様の為に毎朝、モロヘイヤの

和え物を作っていらっしゃるらしいです。

それでお父様、お元気なのかも?(^O^)

今日は、母からお裾分けのわらび餅です。

夏は、こういったお菓子がいいですね❣


[13949] Re:今日は、naoko*さん(^O^)
naoko*    ++ ..2024/08/11(日) 13:27
 
papurikaさん、こんにちは。

お母様の作られたわらび餅、美味しそうですね!
スクエアのお皿もすてきですね。

私も好きでたまに作りますが
本物のわらび粉がなかなか手に入らないので
なんちゃってわらび餅を作ります。LINK

草取りは大変ですね。
土と植物がある環境が好きなのであえて残しています。
モロヘイヤは栄養価が高い野菜のようですね。
もっと利用しなくては〜




▼  今晩は、naoko*さん(^O^) [返信] [引用]
papurika    ++ ..2024/08/09(金) 20:01 [13942]
  naoko*さん、レタスのお料理、手軽で美味しそう〜(^_-)-☆

夏の暑い時には、台所に立つ時間を短くしたいですね。

それにさっぱりしたものなら最高ですね(^_-)-☆

☆甘エビさん

八重のハス、初めてみました。

上品な中にも華やぎのある花ですね(^O^)


私は、ははぺぬさんのお料理を真似っこして

夏野菜のマリネを作ってみました(^-^)


[13943] Re:今晩は、naoko*さん(^O^)
ははぺぬ    ++ ..2024/08/10(土) 07:09
 
おはようございます

naoko*さん、お先失礼します。

夏野菜のマリネが美味しそうですね。
お皿の模様も食べられそうです。

私もパプリカを買ってまた作ってみました。
身が厚いので皮も剥きやすく、焼いた時の汁もたっぷりで
やはり美味しいです。


[13947] Re:今晩は、naoko*さん(^O^)
naoko*    ++ ..2024/08/10(土) 10:03
 
papurikaさん、ははぺぬさん、こんにちは。

お二人の夏野菜のマリネ、美味しそうに出来ましたね〜!
夏は野菜が豊富ですが、傷みやすいので何とかムダにしないよう
いろいろ手をかえ品をかえ、しています^^

レタスのステーキも、ボリュームが減ってぺろりと食べられます。
パプリカはメンドウでも焼くとひと味違いますね。
スモークがかかるのでしょうね。




▼  こんにちは〜 [返信] [引用]
甘エビ    ++ ..2024/08/09(金) 13:50 [13940]
  naoko*さん こんにちは〜

今日も暑いです・・・

そして高校野球もわが県勢が7年ぶりの一回戦勝利でより熱くなっています(^^)

レタスのステーキって盛り付けもきまっていて美味しそう〜〜

チャーハンに入れたりスープに入れたりしたことはありますが〜
これはいいですね♪ 

今年も八重のハス(杏花春雨)が咲いていました。
また会えたねって挨拶しています( ;∀;)


[13941] Re:こんにちは〜
甘エビ    ++ ..2024/08/09(金) 13:54
 
同じ時期にちゃんと咲いて楽しませてくれる花はいいですね〜

[13944] Re:こんにちは〜
ははぺぬ    ++ ..2024/08/10(土) 07:14
 
八重のハスは私も初めてみました。
甘エビさんのご挨拶が可愛いです🎵

ちょうど一昨日友人からもハスの写真が送られてきました。
コメントが可笑しいのでこのままお見せします。

これから暑い暑い群馬に行ってきます。


[13945] Re:こんにちは〜
ははぺぬ    ++ ..2024/08/10(土) 07:16
 
naoko*さん、お先に失礼しました。

[13946] Re:こんにちは〜
naoko*    ++ ..2024/08/10(土) 09:56
 
甘エビさん、ははぺぬさん、こんにちは〜

高校野球で県代表が初戦突破ですね、7年ぶりですか。

暑い暑い〜!といっていたらいつの間にか立秋が過ぎましたね。
八重の蓮の花は華やか、バラのようです♪
ちなみに通常の蓮の花びらの数は16枚、だそうです。

ははぺぬさんのお友達の
蓮の花のコメントが可笑しいです(*^_^*)

>まだ極楽は、先です。

暑さにかまけてお返事が遅れています<(_ _)>
どうぞお先にどんどんコメントしてくださいませ〜

群馬へお出かけですね、行ってらっしゃーい!




▼  今日は、naoko*さん(^O^) [返信] [引用]
papurika    ++ ..2024/08/07(水) 12:23 [13937]
  naoko*さん、すいとんは私にとってもとても懐かしい

味です。

幼い頃、よく母が作ってくれました。

naoko*さんや母には、すいとんは戦争時代を

思い出す料理だったんですね?

私もお孫さんと同じく、美味しく頂いていました。

戦争の話も、学校教育で、よく夏休みに戦争映画を

学校で見て先生が教えて下さいましたが、今は、

そういう教育はどうなっているのでしょうね?

6日には、広島原爆の日に黙祷しました。

さて、話は変わりますが、毎日、暑いと

喉越しのいいものが食べたくなりますね。

先日、新潟の友人からへぎそばを送って来ました。

早速、昨晩、頂きました所、とてもさっぱりして

美味しかったです❕(^O^)

友人に感謝です。

もしかしたら、甘エビさんもこのお店、ご存知でしょうか?

海苔も練り込んであるようでしたよ(^.^)


[13938] Re:今日は、naoko*さん(^O^)
甘エビ    ++ ..2024/08/07(水) 15:02
 
naoko*さん papurikaさん お暑いですネ・・・

naoko*さんお先に失礼します。

は〜い 我が故郷のお蕎麦です♪
大好きです。ふのりを使っています。
いろいろなお蕎麦がありますがこれが一番美味しいと自負しています〜!(^^)!


[13939] Re:今日は、naoko*さん(^O^)
naoko*    ++ ..2024/08/08(木) 11:02
 
papurikaさん、甘エビさん、こんにちは。

新潟のへぎそばは独特の香りがあって美味しいですね。
甘エビさんの故郷の特産品ですね!

東京にもへぎそば専門のお店があります。
たしか、長方形の器にお蕎麦をきれいに並べて出されたのを思い出します。

すいとんはpapurikaさんのお母様も作られるのですね。
ひっつみ、団子汁とか日本各地で名前が違うようですが
何か懐かしい感じがする料理ですね。




▼  今日は、naoko*さん(^O^) [返信] [引用]
papurika    ++ ..2024/08/05(月) 13:44 [13935]
  naoko*さんの棒棒鶏、とても美味しそうです♪

私も以前、よく作りましたが、ナント、今は、

棒棒鶏の素まであるのですね?

naoko*さんは、必ず、それにひと手間かけられますね❕

味が引き締まり、更に美味になりそうですね(^_-)-☆

さて、クイズですが、そう簡単には答えを教えませんよ(笑)

私も検索してみましたが、まつげが出ました(^O^)

これでは如何でしょうか?

もう、お分かりになるかな?


[13936] Re:今日は、naoko*さん(^O^)
naoko*    ++ ..2024/08/07(水) 11:34
 
papurikaさん、こんにちは。

画像のクイズの答は・・・

実は最初観たとき、ヒマワリかな?と思ったのですが
検索をしたら、まつげの画像がでてきて迷いました^^;
検索の結果を見極める眼も試されますね。









     + Powered By 21style +