| TOP | ホーム | 携帯用 | 新規投稿 | 過去ログ/検索 | 免疫・教育BBS





[367]   べに      2006/11/14(火) 11:08
 教えて〜
[返信] [引用]
 


看護学生ですっ
国試の問題で細胞性免疫の問題が
出たのですが
さっぱりわかりません・・・
本当に困ってますっ

活性化T細胞の記憶細胞はリンパ節に留まらず、一生涯血液、リンパ液中を回り続ける  → ×

正解はリンパ節に留まる そうですが、記憶細胞だけでなく、全て最終的にはリンパ節にいかないですか??

この問題の意味がよくわからないので・・・ちょっと質問しました。ほんと 分からないことばかりなので、分かりやすく教えてもらえるとすごく嬉しいです^^
お願いします。

 
[368]   管理人 [URL]      2006/11/20(月) 05:54
 Re:教えて〜
[引用]
 


べにさん
忙しくて書込みの返事が遅れて申し訳ありません。

リンパですが、全てリンパ節にいきます。しかし、この問題の場合は活性化T細胞のメモリー細胞(記憶細胞)がどうであるか、ということです。活性化Tはリンパ節に留まって、自分が退治すべき相手を退治しようとします。だから何かあるとリンパが腫れるのです。そのことを聞いている問題ですね。言葉の取り方だと思いますが、メモリーはどうか??ということなのでその他の細胞が確かにリンパに行きますが、それは問われていないのです。
また何かありましたらいつでもどうぞ。


 
[369]   べに      2006/11/20(月) 12:03
 Re:教えて〜
[引用]
 


管理人さんへ

優しく教えてくださってありがとうございました。
そうですね。この問いでは、メモリーのことを
問いているので、ほかの細胞は関係なかったですね。
では・・・
こんがらがっているので、もう1つ教えてください。
リンパ節に戻るんだとしたら、なぜ血液検査で抗体を調べることが出来るんですか??

なんか、おばかさんな質問かな??
恥ずかしいですが、これも勉強のためです
先生。教えてくださいっ


 
[370]   管理人 [URL]      2006/11/21(火) 16:02
 Re:教えて〜
[引用]
 


べにさん

血液中の抗体は、血液中のリンパ球であるB細胞が産生します。B細胞は成長段階で抗原を認識して、特異的に抗体を出すようになります。一つのB細胞は1種類の抗体しか出しません。これが血液検査でIgGとして検出されるのでした。

わからないことはいつでもよいので質問して下さいね。










アイコン提供:(c)hidume sawada     + Powered By 21style +