マイクロ日記




あんぐりら 佐川嘉博のマイクロ日記です。

 2025年7月1日  ..sagawa     
RES
  
明け方に手元の仕事を全て終えて送信。 
夕方まで死んだ様に寝る。 
隙をついてサクサクっと材木を切ってみたら材料が足りないことに気がついた。 
買いに行く時間はあるのかしら。でも展示の10日までに間に合わせないとな。 
メールチェックすると1ヶ月ほど遅れていた校正が戻ってきた。これだけ遅れるとなんの仕事だったか忘れちゃうわ。 
ついでに仕事の整理をしてみると3月にやった仕事なのにまだ校正が戻ってきていないのもある。 
みんな頑張って仕事をすすめておくれよ。
..2025/07/02(水) 04:14  No.7066



 2025年6月30日  ..sagawa     
RES
  
そこそこ暑いな。 
重い腰をあげて月末処理のために朝イチからATMやら郵便局やらをハシゴする。 
どこも冷房が効いているので暑さから避難しながら移動するのにちょうど良い。 
避難ついでに10日からの展示用にもう少し作る物があるので近所のホームセンターに立ち寄って丸棒とベニヤ板を仕入れた。 
スーパーで昼飯を買い、イートインで冷たいお茶をもらってここでも小休止。 
最後の2kmをワーッと自転車を走らせ午後に戻ると、先週に送ったレイアウト等の校正がボチボチ戻ってきていた。2日間寝続けたから心身ともにまあまあ回復はしているので締め切りには間に合いそうだ。 
ちょっと昼寝して夕方からパソコンにかじりつく。
..2025/07/02(水) 04:08  No.7065



 2025年6月28-29日  ..sagawa     
RES
  
月曜の締め切りを終え、その後2日間ぐったりと過ごす。
..2025/07/01(火) 01:19  No.7064



 2025年6月25−27日  ..sagawa     
RES
  .jpg / 55.2KB

ここ数日間はお客さんとこの通販サイトに掲載するための画像作成にかかりきり。 
550枚あった。 
見返していたら、雪景色なのに家の窓には青空が映っている。 
もう送信しちゃった。どうしよう。
..2025/06/28(土) 23:01  No.7063



 2025年6月24日  ..sagawa     
RES
  .jpg / 126.8KB

パソコン仕事三昧。 
飯も食わねばならぬので、閉店間際のスーパーへ自転車で駆けつける。 
自転車置き場へ行くと、スペースの一角に5〜6台の自転車がぎゅうぎゅう詰めに固まっていた。これじゃあ自転車をひっぱり出すのが大変だなと思っていたところへ、部活返りらしい男子の高校生達がその自転車を取りにきた。その手に手に安売りのお弁当をかかえている。腹が減ったので弁当を買ってきたんだな。そして、自転車置き場のスペースが無くならないように仲間達で寄せ合って止めていたんだな。 
関心関心。 
最近は優しいコ達が多い。インバンドの海外からのお客さんには日本のおもてなしや優しさを喜ぶ声がネット上で見られるけれど、それらの評価を支えているのは今の若いコ達だろうと思う。昭和の他人に無関心でありながら競争的、差別主義的な時代を生きてきた世代では難しい。 
 
高校生達がずいぶんお弁当を買って行ったので残っているかしらと思ったら、若いコはやっぱ唐揚げとか牛丼とかなんだろうな、サバの弁当が一個残っていた。よかったよかった。
..2025/06/25(水) 22:39  No.7062



 2025年6月23日  ..sagawa     
RES
  .jpg / 81.7KB

ここ数ヶ月はお客さんのところの事情でかなり原稿が遅れていたのだけど、ここにきて怒濤の締め切りと新規の原稿ラッシュ。サンプルにウレタン塗装をして、3度塗りの乾燥待ちの間にパソコン仕事を急げ急げ。
..2025/06/24(火) 04:25  No.7061



 2025年6月22日  ..sagawa     
RES
  .jpg / 114.3KB

営業用のサンプルが1個必要になったので作り置きしておいたパーツを接着中。完全に接着されるまで24時間待ち。
..2025/06/24(火) 04:22  No.7060











携帯用 | 新規投稿 | 過去ログ/検索 |

+ Powered By 21style +