掲示板


TOP 携帯用

名前  
Mail   URL
題名色
文字色
タイトル  
添付  >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 


 三羽じゃなくて良いですよ    ..山鳩     返信
      2019/11/29(金) 08:03  No.1435
 
 
一羽でも良いです、雅ちゃんの名前で送れば良いのですものね。

誕生日おめでとうございます。


 Re:三羽じゃなくて良いですよ    ..山鳩2号    
        2019/11/29(金) 09:07  No.1436
 
 
ATMは8時から使えますので北野さんに2口振り込んで来ました。

みんなのレースの先着50名に間に合えば、裕ちゃんも3羽委託してみてください。

お誕生日プレゼントです。


 Re:三羽じゃなくて良いですよ    ..山鳩2号    
        2019/11/29(金) 09:26  No.1437
 
 
宮本鳩舎が1番成績が良いと思いますが、北野鳩舎ならば鳩が残っているかぎり長期に預かってくれるので長く楽しめると思います。

 Re:三羽じゃなくて良いですよ    ..山鳩    
        2019/11/29(金) 11:33  No.1438
 
 
 返事が遅くなってスイマセン。

ネオシーダ (タバコ)を切らして 二軒のドラッグストアーを回ってました。

 バイク凄く寒いですね、帰宅して20分以上経ちますが まだ震えが止まりません、


 Re:三羽じゃなくて良いですよ    ..山鳩    
        2019/11/29(金) 11:41  No.1439
 
 
 唯一のは暖房器具!? 電気毛布の中に入りました。

北野鳩舎委託の件 どうもありがとうございます。
 一委託者の枠は三羽までとなっているから、雅ちゃんの名前で二件は申し込み出来ないのでは?

 因みに ウチの鳩で翌年の春、長距離を帰すとしたら スミッセンとベルなのかなぁ?

 白鳩も目立って北野さんがブログに時折 何か書いてくれそうですけど。


 Re:三羽じゃなくて良いですよ    ..山鳩    
        2019/11/29(金) 11:52  No.1440
 
 
 今日から 餌にサルモネラとトリコの薬を絡ませました。

 先日、虫下の時 今まで二割しか混ぜていない安物配合飼料を十割で与えたら翌日まで残していたので 今日からの投薬は大麦十割です。

 コクゾウムシが発生してしまっていたので お湯で洗ってから熱湯を掛けて 虫を退治して使いました。

 一日目の今日はサルモネラ薬だけ多めに塗しました。

 そうそう、北野鳩舎委託鳩は初年度の秋レースを300k までで止めて欲しい(翌年春レースも楽しむ為) 400 k の頃 換羽が10枚目になりそうな 3月っ仔を預けたら良いなと思っています。


 Re:三羽じゃなくて良いですよ    ..山鳩    
        2019/11/29(金) 22:13  No.1441
 
 
ズッシリ重い!? 委託費3万円。

日頃お金のない私には3万円は大金、無駄にならない様 確実性の高い鳩を委託したいが 何せ実績データーがないので分かりません。

脚環が決められているので生後7日目までに決断しなければなりません。
北野鳩舎の在舎表を見てもM、S、RCは やはり少ないですね。
(ヨードチンキ作戦は長く続かないし)

お金がもったいない。が先に立って 親鳩選びができませんねー

私は長距離レースに さほど興味を感じない方なので、秋ならRg、春は地区Nで どちらかと言うと、地区Nで速いトリが優秀だと思っています。

とにかく ここでも、秋レース参加まで トリを残す事が大事になりますよね。

次いで、千葉東連盟は分速が出るので コンデションだけではなく、本当のスピード性を持った鳩となると 生後7日間では 到底 判断が付きません。

ベルとメーウの竜骨の高さは魅力なのですが、腰が太いのと 竜骨と恥骨の間が狭いので 詰まった体型なら望めるけど、入環時には分かる訳ないしね。

3万円あれば 美味しいものが沢山食べられる!? と、思うと責任重大だなー。

取り敢えず 今、考えているのは 鳩舎内環境を落ち着かす為に、17羽しか居ませんが 更に間引く事を考えています。

良いヒナを引くには ストレスのない育雛環境が絶対に必要不可欠ですから。




 北野鳩舎    ..山鳩2号     返信
      2019/11/29(金) 07:17  No.1434
 
 
裕ちゃん お誕生日おめでとうございます。

裕ちゃんちから北野鳩舎には鳩を送る事が可能ですね。

北野鳩舎に3羽委託してみますか?

9時に銀行に行くので早めに連絡をください。



 腎臓病なの?    ..山鳩     返信
      2019/11/27(水) 08:06  No.1432
 
 
 自己診断では確かに腎臓機能は悪くなっているが、クレチアニン値 5.68は、一時的な急性腎炎だと思っています。
 この数値は、ネットで見ても存外に高く 人工透析が必要な数値になってしまいます。

 今まで糖尿だけ気にしていましたが、糖尿はヘモグロビンエーワンシーも 何と血糖値まで正常値に治まっています。

 肝臓と腎臓は食事療法がまるで逆なんです。

 腎臓病で制限する必要があるのは、塩分・タンパク質・カリウムです。

 タンパク質等を制限すると 筋肉が衰え痩せるので 糖尿の逆、糖質や油物をエネルギーを摂るのに良いとされています。

 まぁ、来週 専門医に聞いて来ます。


 Re:腎臓病なの?    ..山鳩    
        2019/11/27(水) 09:20  No.1433
 
 
400Kの持ち寄り日が、私達の誕生日ですね。

61才は少しも目出度くないけど翌日のレースで目出度くさせてくださいね。




 クレアチニン    ..山鳩2号     返信
      2019/11/26(火) 05:40  No.1430
 
 
クレアチニンは腎機能の数値でしたっけ、私は過去1年の結果が0.84〜0.93でした。

尿蛋白が+3なので医者に気を付ける様に言われています。


 Re:クレアチニン    ..山鳩    
        2019/11/26(火) 12:50  No.1431
 
 
僕は、採血検査の度に上昇して 昨日、知らされたのは5.68でした。

特効薬はないみたいなので 生活習慣を見直す糖尿病と同様に日頃から注意して、これ以上 悪化しないようにします。。

ただ、医者に検査に行く日は お腹の調子が悪くならない様 水分を摂らなくしたり、通常でも午後から水物を飲まなくしていたのも良くないと思っています。

鳩には 小松菜を与えました、給餌後でしたが 餌を食べる様な勢いで食べていましたね。



 虫下し餌    ..山鳩     返信
      2019/11/25(月) 10:25  No.1424
 
 
1/4位を戻されてしまって 今朝も床に残っていました。。

気温が下がって飲水投与から 餌に絡めてみる方法を取りましたが、戻されては効果がありませんね。


 Re:虫下し餌    ..山鳩    
        2019/11/25(月) 14:10  No.1425
 
 
明日、明後日と天気予報が良くないから、今日のうちに医者に薬をもらいに行って来ます。

先月、採血検査して 結果として再び糖尿の薬が処方されるかもしれません。

逆に血圧の薬がなくなるかも!?


 Re:虫下し餌    ..山鳩    
        2019/11/25(月) 15:23  No.1426
 
 
 普段通りの待ち人ですね。
これなら30分位で順番が来るかな?

 午前中に診察券を出しておいて午後から来る人の数が読めないんですけどね。

 明日から又、寒くなるようだから 混んでいるのかと思ったら そうでもないですね、まだ 風邪の時期には早いからだろうなー


 Re:虫下し餌    ..山鳩2号    
        2019/11/25(月) 19:28  No.1427
 
 
今度コンバントリンが入手できたら送ります。



 Re:虫下し餌    ..山鳩    
        2019/11/25(月) 20:29  No.1428
 
 
宜しくお願いします。

先月の採血検査で糖尿薬は 約半年飲んでいませんがヘモグロビンA1Cは、5でした。

肝臓数値も改善されていいましたが、腎臓のへマグリットだったかな? 検査の度に悪化して 中央病院の診察紹介状をもらいました。

個人判断では運動不足と思っていますが 診察日が決まっている様なので来週に係るつもりです。

糖尿が ほぼ治っているのは凄いなと感じていますが、次は腎臓かよ!? と、ヘタれてしまいます。


 Re:虫下し餌    ..山鳩    
        2019/11/25(月) 20:57  No.1429
 
 
数値が悪いのはクレチアニンです。









     + Powered By 21style +