おおぞら掲示板


TOP ホーム 携帯用 過去ログ/検索

名前  
Mail   URL
題名色
文字色
タイトル  
添付  >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 


 台風18号    ..mocchi(管理担当)     返信
      2009/10/08(木) 18:23  No.86
 
 
台風が日本列島を縦断しています。
自分は今日の未明から早朝にかけ、数年ぶりとも思える
すさまじい暴風雨を体験しました。
これから台風が来る地域の方、十分お気を付けのほどを・・!
すでに台風が通った地域の方、大丈夫でしたでしょうか・・



 1000枚分のご書き込みに感謝です♪    ..mocchi(管理担当) [URL]     返信
      2009/09/29(火) 21:14  No.82
 
 
クリックで拡大表示 ( .jpg / 16.1KB )

こんばんは♪

本来、もっと早くにご案内すべきだったのですが
以前のおおぞら掲示板についてご説明&ご報告をいたします。

初代の「旧・おおぞら掲示板」は、2001年のサイト開設時から
2008年11月に動作を停止するまで7年以上、非常にたくさんの
方からご愛用をいただきました。
改めて、このことに厚くお礼申し上げます。

それから、この旧掲示板は現在も存在しておりますので
あらためてURLをご案内しておきます。
過去ログは、2002年の夏ごろの分までを
さかのぼって読めるのですが、それ以前の分も
先日、PC内をひっかきまわしてなんとか発掘に成功しました♪
最初期の分から動作停止時まで、すべてプリントアウトをしますと
実にA4用紙で1000枚を越える量になりました。

今、この膨大な過去ログの情報を
わかりやすくまとめたコンテンツを作ろうと考えております。
長年お世話になったゲストの方は懐かしく楽しめ、また
新しくこのサイトに来られた方にとっても有益となる
そんなコンテンツを作る必要があると感じました。

なんとか早く形にしようと思いますので
楽しみにお待ちいただけましたら幸いです・・☆


 Re:1000枚分のご書き込みに感謝です♪    ..mocchi(管理担当) [URL]    
        2009/09/29(火) 21:19  No.83
 
 
旧・大空掲示板
http://www5c.biglobe.ne.jp/~hibari/public_html/index.html


 Re:1000枚分のご書き込みに感謝です♪    ..hottan    
        2009/10/04(日) 22:12  No.84
 
 
mocchiさん、こんにちは
画期的な試みですね。
この6年程閲覧させていただいた者として、また
多少の書き込みもさせていただだきましたので
とても楽しみにしております。
長大な作業になると思いますが、頑張ってください。


 Re:1000枚分のご書き込みに感謝です♪    ..mocchi(管理担当)    
        2009/10/05(月) 10:02  No.85
 
 
hottanさんこんにちは。いつも
有難うございます♪

画期的と言っていただけてすごく嬉しいです。

基本的には、その時々で盛り上がったネタやニュースを中心に
ひばりくん関係のグッズや書籍等に関する情報なども盛り込み
年表のようなスタイルで判りやすくまとめていくつもりです。
個人名(ハンドルネーム)は原則非公表としまして
安心して楽しんでいただけるコンテンツにします。

このような企画ができるのも
長年にわたり多くの皆様からネタや情報をお寄せいただいた
からこそです。少しでもそのご恩に報いたいと思います。



 ついに・・☆    ..mocchi(管理担当)     返信
      2009/09/29(火) 20:19  No.81
 
 
.png / 18.3KB

こんばんは♪

とおりすがりさん、毎度お知らせありがとうございます〜
江口先生のオフィシャルサイトでも
10月16日発売と告知されましたね。

江口先生のWEB日記を読まれてご存知の方も多いと思いますが
今回、なんと「ひばりくん」の新作が載るとのことで
私たちファンにとっては大きな出来事ですね。
描き始められたのは8月初頭・・漫画としてひばりくんが
描かれるのは27年ぶりになるそうです・・!



 無題    ..とおりすがり     返信
      2009/08/05(水) 20:28  No.55
 
 
2009/09/05
2009/10/10

dewa.


 Re:無題    ..とおりすがり    
        2009/09/03(木) 20:55  No.78
 
 
残念ながら、10月2日に延びました。

しばしのお預けです。

では。


 Re:無題    ..mocchi(管理担当)    
        2009/09/05(土) 11:20  No.79
 
 
いつもお知らせありがとうございます。

発売元の小学館クリエイティブのサイトにも発売日が
告知されていますね。
2巻の発売まであと約1ヶ月・・ホント待ち遠しいです。



 Re:無題    ..とおりすがり    
        2009/09/26(土) 01:13  No.80
 
 
10/16に延びました。
3巻は未定。

じらしますねぇ。

では。



 そうですね・・    ..mocchi(管理担当)     返信
      2009/08/30(日) 18:30  No.76
 
 
トリュフさんも、TOMさんも、おそらくですが
まだまだ納得のいかない思いをされていることと思います。

こうなった以上、お互いが納得いくまで議論していただくのも
道理かとは思いますが、ともかくも
まずは冷却期間を置かれては
いかがでしょうか・・これは私からのお願いです。

仮に、お互いが納得する形で決着がつくとしても
もうすでにTOMさんもトリュフさんも
イヤな思いは味わわれているハズです。
自分は、トリュフさんもTOMさんも
この件が高じて「ストップ!!ひばりくん!」を
嫌いになってしまわれはしないか・・そう思うと
悲しいものがあるんですよ(^^;

必ずしも強制はできない事かと思いますが
まず10日間ほど書き込みを控えて冷却期間とされるのは
いかがでしょうか。私もこの件については
極力書き込まないようにします。
そうですね、9月10日・・9月10日以降に、またここで
皆さんとお会いしましょう♪

あっ、私にメールをいただく分にはいつでも大丈夫ですよ。
ではでは、よろしくお願いします・・☆



 トリュフさん、TOMさん、江端さん、皆様方・・    ..mocchi(管理担当)     返信
      2009/08/29(土) 10:46  No.71
 
 
私の管理不行き届きもあって皆さん不愉快な思いをされたかと
思います。申し訳ありません。

さて、良い機会かもしれませんので
私の考え方について書かせていただきます。
トリュフさんがご紹介された過去の実例、それをみても
判りますように著作権の概念はまだまだ確固たるものが
無く、全ての事例をカバーしきれていないというのが
現状としてあるでしょう。
そこで、個々の事例をどう扱うかについては
まずは責任者の判断で、そしてその責任者に著作権者
からの申し立て等があった場合、責任者はさらなる対応を
していく・・現状ではこれが一つの方法と思います。

今回のケース、ここまでの事については、私は責任者として
一応、許容範囲内と判断をしました。
そう判断した以上、相応の責任は負うことになりますが
もちろんそれを前提に判断しました。
それがベストの対応だったかどうかは別として
「ここの管理人はこういう考え方なんだな」
と思って、この場を収めていただけましたら幸いです。


 Re:トリュフさん、TOMさん、江端さん、皆様方・・    ..TOM    
        2009/08/31(月) 12:45  No.77
 
 
管理人さん、お気遣いありがとうございます。ご心配かけてすみません。
これからもよりよい雰囲気のサイト運営を期待してますね。



 どうかご理解ください。    ..トリュフ     返信
      2009/08/30(日) 05:54  No.74
 
 
 私はここでは新入り、後輩なのでですのでこの掲示板での先輩でもあるTOMさん、あなたのご意見に従うことにさせていただきますね。

 あなたの最初の忠告にしたがうべきでした。わたしがかなり石頭でした。

しかしわたしのひばりくんのファンですよ。小学生から・・・。
ひばりくんみたいな髪型にして、ひばりくんの服装まねで・・・。
だからみこそ女子中学生にな戻ったつもりになって、子供みたいにお行儀の悪いこと、してしまったわけですか・・・それでも配慮はしたつもりです。でもファンだからこそ小学生中学生時代の子供に戻ってしまったのです。

貼り付けた動機ですが、
「ああいう場面もあったなぁ・・・」
と思い出を共有できたら・・・と思いました。その上で「少しマズいかな・・・」と思いながらも貼り付けました。

さて、わたしは管理人さんとその他の方々には率直に謝ります。わたしが軽率でした。すみません。


TOMさんに対して申しあげることがあります。

まず最初はあなたのの善意からの忠告に対するお礼です。
ご忠告いただきましてありがとうございました。

次はあなたの二番目の投稿に関してです。
あなた、わたしのレスを全部お読みになっていらっしゃらなかったわけですね。その上でのレスは説得力に欠けるといわざるをいわざるをえません。
そしてあなたの投稿された内容に関してです。
以下引用させていただきます。

>私が作者でしたら、1回ならまだしも、こう毎回貼られるのは
>どうかと思いますけどね。

 わたしは二回のみ貼り付けました。しかもこの二回は間隔をおいてあります。つまり毎回ではありません。(わたしなりの配慮のつもりです。)
 またあなたがわたしが間隔を置いて貼り付けたと事実からわたしがこの貼り付けに関して慎重になっていたかもしれない可能性を視野に入れていませんでしたね。
 とくに「毎回」という箇所は明確に事実と異なり、また以後反復継続して同様の行為をわたしが行うと類推するような表現です。さらにその前の「一回ならまだしも」が付随することになより、あたかもわたしが「調子に乗って毎回ベタベタ貼り付けてしまう」と断定しているかのような表現となっています。これはわたし個人の名誉(人格の尊厳)を損なう行為として不法行為を構成しているといわざるを得ないのです。このことだけはお話しなければなりませんでした。

 もっとも今回のことは丸く穏便に円満に済ませたいのでそのことは理解してください。



 TOMさんに申しあげることがあります。    ..トリュフ    
        2009/08/30(日) 16:11  No.75
 
 
TOMさんに対して申しあげることがあります。

まず最初はあなたのの善意からの忠告に対するお礼です。
ご忠告いただきましてありがとうございました。


次はあなたの二番目の投稿に関してです。
以下に引用させていただきます。

>私が作者でしたら、1回ならまだしも、こう毎回貼られるのは
>どうかと思いますけどね。

 さて、わたしは二回のみ貼り付けました。しかもこの二回は間隔をおいてあります。つまり「こうも毎回」ではなく非事実です。しかもあなたはわたしが今後反復継続して同様の行為を行うとほぼ断定してますね。

 またあなたがわたしが貼り付けたと事実などからわたしがこの貼り付けに行為に関して「慎重になっていたかもしれない可能性」を視野に入れていたととは思えません。


 再び引用させて抱きますが、
「一回ならまだしもこうも毎回」という表現はまた以後反復継続して同様の行為をわたしが行うと断定している表現です。
言葉を変えれば
「調子に乗って毎回ベタベタ貼り付けてしまう」
と断定している表現ですね。
 これはわたし個人の名誉を損なう内容でありあなたの二番目の投稿は私に対する不法行為を構成しています。

 もっとも今回のことはすべて済んだのこととして丸く穏便に円満に済ませたいのでそのことは理解してください。











     + Powered By 21style +