おおぞら掲示板


TOP ホーム 携帯用 過去ログ/検索

名前  
Mail   URL
題名色
文字色
タイトル  
添付  >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 


 ご無沙汰です・・・    ..バッテン 森     返信
      2011/01/16(日) 15:12  No.179
 
 
mocchiさん、あけましておめでとうございます。
大変ご無沙汰しております。
今年もよろしくお願いします。

もはやお忘れかと思いつつ・・・
あの人は今って感じですかね(^^;

サイトには訪問させてもらってましたが
何故か書き込みできず・・・・
ご承知かと思いますが、僕の場合
アニメ版を見て、ひばりくんファンになった者です。

アニメ版の話題がもう少し活発になるよう
僕の方からも話題沸騰させていただければと思います。
(簡単に言えば、我が道を行く・・・・かな)

そのアニメ版について
昭和58年の放送から20年の時を経て
DVDが発売されました。
20年はとにかく長かったです。

逆に、現在は、DVD発売から来年でもう10年が
経つんですよね・・・
思えば10年前DVDの発売をこのサイトで知った時から
2月の発売までの4か月間は、待ち遠しかったのは
もちろんですが、仕事も手につかない浮かれた気分の
毎日だったです。

それから10年ですか・・・
時の経つのは早いです。
僕も40代に突入しましたし・・(^^;

アニメ版の最大の特徴は、絵が動く事、
ひばりくんの声が聴けること等がありますが
中でもコミックにはない醍醐味は
劇中BGMが流れることではないでしょうか?

当時としては珍しく、ひばりくんアニメは
サウンドトラックが発売されておりまして
BGMを聞くと当時の気持ちにさせてくれます。
残念ながらサウンドトラックはCDが発売されてません。
DVDが発売された今、次の願いはこのサウンドトラックの
CD発売です。

僕はBGMにはこだわりがあって、もしCD発売された後は
劇中に使用されながら、CD未収録のBGMは
欲しくなります。

例えば・・・
32話は「おとぎSF!?枕の源氏ひばり絵巻」の
すずめちゃんとET(宇宙人)がお互いの人差し指を
繋げた後に流れるBGMが好きなんですが、レコードには
未収録なんですよ・・・・、。

ですので、まずはCD発売を切に願い、CDの特典として
未収録曲が含まれていれば、いつ死んでも良いって感じです(笑)

久しぶりに書きましたので、少々長くなりました
お詫び下さい。


mocchiさま、少々弱気な発言があるみたいですが
末永く、当サイトは運営して下さい。
応援しております♪







 謹賀新年    ..hottan     返信
      2011/01/10(月) 23:54  No.177
 
 
mocchiさん、あけましておめでとうございます。
大変ご無沙汰しております。
一昨年から昨年にかけてはひばりくんコンプリートエディションが出版されるという画期的な出来事があったわけですが、「男の娘」ブームもありましたし、今年もまたひばりくんにも新しい動きを期待したいですね。
大空恋慕も今年で丸10年になりますね。これだけ長い間継続的に活動されてきたのは素晴らしいです。色々ご苦労もされたと思いますが、これからも頑張ってください。


 Re:謹賀新年    ..mocchi(管理担当)    
        2011/01/12(水) 21:56  No.178
 
 
hottanさん、新年おめでとうございます。

お返事遅れまして失礼いたしました。

のっけから景気の悪い話で申し訳ないのですが
年末から年始にかけ、メンタル面が何やら自爆モードに入ってしまい・・まあ、自分の場合はこの時期に調子を崩すことはよく
あるんですが、今年はそれが少々重く
いよいよこのサイトも閉じるべきかと思案しているところです(^^;サイトの運営そのものへの意欲はあるんですが
ここにきて自分がこのような名作のファンサイトを運営していることへの恐怖心が出てきたという感じです。
もちろん、今までお褒めの言葉をいただいたことも多いのですが
しかし今まで、いろいろな方々や各方面にご迷惑をかけたり
ご不快な思いもさせてきたのではないかと・・
最近になってやっと判ったんですが、自分はかなり
空気を読めない人間だったんですね(^^;

しかし、ここにきて謙虚な気持ちが出てきたということは
人間的には一歩前進できているのかもしれません。
一時はサイトの運営から身を引こうと考えたものの
今は、細々とでも続けていければという風に
気持ちがやや傾いてきているところです。

hottanさんの書かれたラスト2行分のお言葉
心に染みております。



 ご無沙汰しております    ..村木じんごろう [URL]     返信
      2010/12/25(土) 21:05  No.175
 
 
クリックで拡大表示 ( .jpg / 14.1KB )

mocchiさま

どうも御無沙汰しております。
メインPCが壊れまして新しいノートPCで書き込みさせていただいております。
私事ではございますが、今年は原因不明の病に侵されてしまい、利き手がしびれて漫画が思うように描けない状態になっております。
大好きなひばりくんもこのようにアンバランスな状態にて描いてしまいプロ失格です。
折角のクリスマスなのでこちらに書き込みさせていただきました。
脈絡のない文章で申し訳ありませんでした。
また来年もよろしくお願いいたします。

メリークリスマス!

PS:年賀状お送りしました。


 Re:ご無沙汰しております    ..mocchi(管理担当)    
        2010/12/26(日) 19:49  No.176
 
 
こんばんは、じんごろうさん♪
こちらこそたいへんご無沙汰しています。

今後、体調が上向く糸口を掴まれ、
お互い来年のクリスマスあたりに
良い年だったと言い合えているといいですね。

ひばりくんのイラスト、表情がかわいいな〜と思いました。
タッチもすごく生き生きとしていると思います。
ぜひまたよろしければ描いてやって下さい。
(自分も今ごろは絵を描いてなきゃいけない頃なんですが
どうやら年始に持ち越しになりそうです(^^;)



 JumpRemix版のコミックを買いました    ..nezu     返信
      2010/10/18(月) 23:47  No.170
 
 
クリックで拡大表示 ( .jpg / 41.6KB )

偶然立ち寄ったBookoffでこちらのサイトでも紹介されているJumpRemix版のコミック2巻を発見して購入しました。50円でした。
2001年の刊行ですから10年近く経っているんですよね。元々286円(税抜き)のコミックがよく中古市場に回って来たなと思います。運が良かったです。残念ながら多少傷んでいますが、表紙の絵がかなりイイので得した気分です。


 Re:購入おめでとうございます    ..nezu    
        2010/10/24(日) 23:24  No.172
 
 
こんばんは。いつも楽しく拝見してます。

返信ありがとうございます。確かに全く見覚えのない絵だと思ってました。
この絵のひばりくんはとてもキレイですねー。
このようなレア絵が収録されたイラスト集とか発売されないかな。
出たらソッコーで買うんですけどね。


 購入おめでとうございます    ..mocchi(管理担当)    
        2010/10/27(水) 00:08  No.173
 
 
nezuさん、毎度どうもです。
JumpRemix版でしたら第2巻は良いですよね。
第1巻と3巻、そして4巻の表紙絵は初期の単行本で
お馴染みのカットをそのまま使っているのに対し、第2巻では
当時のジャンプ本誌(その他一部のグッズ)でしか
見られないレアなイラストが見れます。


 Re:購入おめでとうございます    ..mocchi(管理担当)    
        2010/10/27(水) 00:21  No.174
 
 
そうですね〜
ひばりくんに特化したイラスト集があれば欲しいです。
しかし最近はコンプリート・エディション第3巻の
ボーナストラックなど、単行本未掲載のページを
見られる機会が増えたのが嬉しいところです・・♪




 夏カゼで・・・    ..mocchi(管理担当)     返信
      2010/09/03(金) 15:18  No.167
 
 
.png / 10.7KB

やはり今年の夏は普通ではないようで
今週は夏カゼに苦しんでいます・・(^^;
火〜木あたりが症状のピークだったみたいで
今日は何とか峠を越えたような感じですが、夏カゼ
けっこうしんどいものですね。

絵は「耕作 可愛さんのこと好きなの?」と訊いたあと
耕作くんの返事を聞いてアキレ顔をするひばりくんですが
今回、正面ではなく横向きに描いています・・


 Re:夏カゼで・・・    ..ゆうじ    
        2010/09/05(日) 20:49  No.168
 
 
とてもかわいいです^^

それにしても今年は尋常な暑さではないですね。
どうぞお大事になさってください。


 Re:夏カゼで・・・    ..mocchi(管理担当)    
        2010/09/12(日) 13:09  No.169
 
 
.png / 15.3KB

ゆうじさん、暖かいコメントありがとうございました。

調子に乗ってまた描いてしまいました。
新生ひばりくんのJの告白のひとコマですが
このコマの絵はかなり好きで・・

にしても、すずめちゃんがちょっと
デカ過ぎちゃいましたね(汗)



 京都の真ん中で    ..mocchi(管理担当)     返信
      2010/09/01(水) 18:10  No.166
 
 
.jpg / 63.2KB

とにかく暑い!暑すぎる毎日ですが
みなさまお元気でしょうか・・謹んで残暑お見舞い
申し上げます。

先日、京都市内にある京都国際マンガミュージアムに
初めて行ってきました。今「フィギュアの系譜」という特別展
(9月26日まで開催)をやっているんですが、その
イメージキャラがドグちゃんということで・・関連グッズ(Tシャツやタオルetc)も買うことができます。

ここは、基本的にマンガの博物館という感じで
貴重な展示物あり、パネル展示でマンガの雑学を勉強できたりと
楽しいところでした。また、巨大なマンガ図書館的な趣もあり
膨大な数のマンガを自由に読むこともできます。
また、年代ごとに作品が纏められている部屋もあって
1981年の棚を見ると・・ありました「ストップ!!ひばりくん!」さらに特筆すべきは、この棚はとても小さく、
81年の棚には計10作品ほどしか収納されていないのです。
この作品が高く評価されている気がして
とても嬉しくなりました。

>ゆうじさん
配信の情報、ありがとうございます・・!
江口先生はイベントやライブでは
テレビや雑誌で見るのとは全然違う愉しげな雰囲気ですよね。
直接お会いするとより判るんですが、
そこらの30代を余裕で凌ぐほどの若々しさで
ビックリする時があります・・



 無題    ..ゆうじ     返信
      2010/08/20(金) 22:18  No.163
 
 
1ヶ月ほど前に、ネット検索で大空恋慕様にたどりつきまして、素敵なコンテンツの数々を堪能させていただきました。恥ずかしながら「ひばりくん」のコンプリートが発売されたのを知ったのが最近のことでして、いわば新参者ですが、どうにもならないくらいはまってしまって、初投稿させていただきました。


ニュースサイトのインタビュー記事を拝読しました(こちらの掲示板を見ていなければ確実に知らないままでした。感謝感謝)。準備中の自伝漫画には、当時の西荻・吉祥寺や江口先生のお気に入り音楽などのことも描かれるのでしょうか。待ち遠しいです。


HPやおおぞら掲示板を拝見させていただいているうちに、ますますファンになってしまいました。今後の更新や新コンテンツがとても楽しみです。


 ようこそ♪    ..mocchi(管理担当)    
        2010/08/21(土) 19:40  No.164
 
 
ゆうじさん、どうもいらっしゃいませ〜
当サイト管理担当のmocchiと申します。

よろしければ今後も、何なりとご書き込み
いただければと思います。作品の感想や質問など、もちろん
過去に既出の話題でも結構ですので・・☆

自伝漫画は、内容はまだ全然判りませんけど
江口先生は記憶力が抜群に良いとの定評がありますので
かなり詳細かつリアリティある内容に
なりそうな気がしますね・・


 はじめまして    ..ゆうじ    
        2010/08/25(水) 20:57  No.165
 
 
管理人様

はじめまして、こんばんは。
お返事が遅れて申し訳ありません。

先日(8/22)は、「マンガ家サミット・G11トークショー」のUstream配信で江口先生のお姿を見ることが出来ました。面白いエピソードたくさんの楽しいライブでした。

それにしましても、コンプリートの表紙イラストには心を揺さぶられました(^^: やっぱり「ひばりくん」は別格だと、あらためて思いました。

新参者ですが、これからもお世話になりたいと思います♪










     + Powered By 21style +