おおぞら掲示板


TOP ホーム 携帯用 過去ログ/検索

名前  
Mail   URL
題名色
文字色
タイトル  
添付  >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 


 ともあれ2012年    ..mocchi(管理担当)     返信
      2012/01/01(日) 13:29  No.206
 
 
年が明け、2012年となりました。
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

皆様にとって今年は去年よりも良い年で
ありますように・・☆

ではでは、本年もどうぞよろしくお願いします。


 Re:ともあれ2012年    ..K A M E    
        2012/01/06(金) 03:09  No.209
 
 
ご無沙汰してます。今年もよろしくお願いいたします。
また何かできればいいですね。


 どうもです    ..mocchi(管理担当)    
        2012/01/07(土) 19:43  No.211
 
 
KAMEさんこんにちは。
こちらこそ大変ご無沙汰です。本年もよろしくお願いします。

オフ会、最低あと1回だけでもやりたいなぁと
思っているんですよ。やるならもちろん東京で・・
そのためにも、今年はこのサイトをもう少し
活性化していかねば・・です。



 新作の案内&抱負などなど    ..mocchi(管理担当)     返信
      2012/01/01(日) 22:59  No.207
 
 
どうもです。

以前、ひばりくんの版画が発売されたことが
ありましたが、このたび新作が出たとのことです。
http://webfreestyle.com/shop/eguchigiclee4.html
すでに注文の受付も始まっているようですね。
この絵柄・・正直欲しいかも♪

それから、このサイトの今後についても
色々と考えているところなのですが「見に来てくれた方が
少しでも楽しい気分になれる場所」を目標に
サイトを作り直してみようと思っています。
これが吉と出るか出ないかは何とも言えませんが
ともあれ頑張りますのでよろしくお願いします。


 XP→Win7で散々な目に・・    ..mocchi(管理担当)    
        2012/01/02(月) 13:08  No.208
 
 
クリックで拡大表示 ( .jpg / 80.7KB )

実は先日、約7年間ほど使い倒してきたマイ自作機
(Pentium4CPU、windowsXP搭載)に限界を感じることが
多くなり、晴れてwin7搭載の新型機を作るに至ったのは
良かったのですが、
これにより不測の事態が多数発生・・OSの乗り換えで
今まで愛用してきたホームページ作成管理ソフト、
絵を描くのに使っていたペイントショッププロ6、
周辺機器もスキャナ等
いずれも使用不能となりました・・
(win7もハイグレード品になるとXPモードというのが
あるようですが自分のには無く・・)

ということでかなり困った事態に陥ったのですが
いろいろ悩んだあげく、ホームページ作成ソフトは
「ホームページZERO」、絵描きソフトは
「CGillust4.5」に乗り換え、スキャナは経費節約のため
購入せずという結果となりました。
HP作成ソフトはともかく、10年以上お世話になり
すっかり手に馴染んだペイントショッププロとの別れは
かなり辛いものでしたねぇ・・
最新版のペイントショッププロも体験版をDLしてみた
ものの、別物と呼べるほど進化しすぎていて
使いこなせそうになく、
また予算的にも厳しいものでした。

新しいソフト、CGillustにはまだ全然慣れてなくて
悪戦苦闘中ですが、これはこれで嬉しい機能も
あったりして、描き慣れてくると楽しそうな
感じはしますね・・
まったく季節はずれで申し訳ないですが
これで描いた最初のひばりくん貼っておきます・・



 未曾有の1年でした・・    ..mocchi(管理担当)     返信
      2011/12/24(土) 10:18  No.205
 
 
こんにちは。

2011年は年明け早々、勝手に大自滅(※)を起こしてしまい
更新等も著しく滞りました。定期的に訪問いただいていた方には本当に申し訳ない次第です。
あれから約1年近く経ってしまいましたが、今になって
ようやく落ち着きを取り戻してきました。
正直、今このサイトの存在にどれほどの意味があるのか少々
自信がありませんが、この作品が好きという気持ちは
今も変わっておらず
ささやかながらも更新を再開していこうと思っています。

さて今年は災害という意味で未曾有の1年でした。
被害に遭われた方々におかれましては
謹んでお悔やみを申し上げます。
被災地は今も復興半ばであり、放射性物質の問題も
収束しておらず、来年も苦しい年になるとは思いますが
少しでも状況が良くなることを信じて
なんとか乗り越えていくしか無いようです・・
自分にできるコトはわずかですが、米や野菜など
産地にこだわらず買うようにしています。

-------------------------------------------
以下は興味のある方だけお読み下さい・・


大自滅・・自分に脳の障害(発達障害)があると
確信した一件のことですが、このことで大スランプとなり
悪夢のような1年を過ごしました。ただ最近になって
ようやくこの状況を受け入れて適応していこうという
気持ちが出てきまして、今後は少しずつ
自分を取り戻していけるのではないかと思っています。



 はじめまして    ..パトリオット     返信
      2011/12/05(月) 09:52  No.202
 
 
たまたま立ち寄った飲食店にありましたので、待っている間読んでいました。
22年前再放送の懐かしい気持ちが、蘇ってきましたよ。

アニメか実写ですれば、面白いですね。


 Re:はじめまして    ..mocchi(管理担当)    
        2011/12/08(木) 20:33  No.203
 
 
パトリオットさん
ご書き込みありがとうございます。

今はひばりくんのアニメ版DVDも発売されまして
良い時代になりました。
これからも共にこの作品を応援していきましょう。




 こんばんわ    ..パトリオット    
        2011/12/12(月) 00:22  No.204
 
 
らんま二分の一と似ている点は、ありますかね。

実写化するならば佐藤かよは、最適だと思います。



 祝 10周年!    ..☆まさ☆     返信
      2011/06/27(月) 00:05  No.196
 
 
mocchiさん、そしてひばりくんを愛する皆さま こんばんは。
大空恋慕10周年ということで、久々書き込みしてみました。

季節は本格的な夏へと向かいつつありますが、
皆さまはどうお過ごしですか?

暑いのが大嫌いな私は弱りつつあります。
電力不足のこの夏をどう乗り切ろうか思案中です。

さて、大空恋慕10周年との事ですが、
この10年、いろいろ楽しいことがありましたね。
オフ会ではいろいろな方々と出会うことができ、
自分にとって、本当に楽しい思い出になっています。

それから、この5月の連休に、久々アニメ版のひばりくんを
1話から見直してみました。結果やはりおもしろかったです。
作画のムラが相変わらず気になってしまいましたが、
この作品をリメイクしたらどうなるか なんて考えながら
観てました。デジタルな技術で作画ムラのない美しい色調の
ひばりくんを観てみたいなぁなんて思いました。

アニメ版は人気薄なのでここら辺でやめておきます。


この大空恋慕を10年も続けてこられたmocchiさん、
本当にお疲れさまです。
これからも細々でもいいので続けてもらえるとうれしいです。

それでは〜☆



 どうもです・・☆    ..mocchi(管理担当)    
        2011/06/29(水) 19:08  No.198
 
 
まささん、こんにちは♪

まささんとは住んでるトコが割と近いということで
ちょくちょくお会いしていますが
こうして書き込みをいただけると改めて
嬉しいな〜と思います。
どうぞ今後も叱咤激励、苦情やご意見ご感想などなど
気軽に書いてやって下さい・・☆

それからアニメ版、自分も久々に見直してみます♪


 Re:どうもです・・☆    ..hottan    
        2011/07/16(土) 23:12  No.200
 
 
mocchiさんこんにちは

遅ればせながら10周年おめでとうございます。
もう8年程も閲覧させていただいています。
これほど長い間定期的に訪問させていただいている
サイトは他にありません。
これからもマイペースで続けていただきたいと思います。
昔のトップページにありました
「ひばりくんが好きな人のための隠れ家のような」
というコンセプトが好きでした。

まささん、ご無沙汰いたしております。
私もアニメ版のリメイクを期待している者です。
作画はもちろんですが、大人が見ても十分面白いと思える脚本で
やってもらいたいです。
原アニメは割と子供向けという感じでしたので。


 We love "Stop!! Hibarikun!"    ..mocchi(管理担当)    
        2011/07/19(火) 15:06  No.201
 
 
こんばんはhottanさん。

ここが最も長くご覧いただいてるサイトとのこと
とても光栄です。
サイトの運営については今まで何度も挫折しそうになりましたが、
その度に色々助けていただきまして何とかここまで
来れたのだと思います。
今後、良くも悪くも隠れ家化が進んでゆくかもですが
変わらずごひいきいただければ嬉しいです。



 無題    ..バッテン 森     返信
      2011/06/27(月) 21:56  No.197
 
 
ご無沙汰です
10周年ですか・・・おめでとうございます。

これからも応援しております。

イラスト見ました。
夏ですね〜

水着姿のひばりくんは超かわいいです。






 こんにちは・・☆    ..mocchi(管理担当)    
        2011/06/29(水) 19:23  No.199
 
 
こんにちは、バッテン森さん

こちらこそ、毎度ご無沙汰しております。
先日は自分の体調のことでお騒がせし、また
ご心配をお掛けし済みませんでした。
にもかかわらず
暖かいコメントをいただき有難うございます。

絵を描くのももう無理だろうなと思っていたのですが
一進一退しつつ1ヶ月も掛かってようやくこの絵が
描けました。

これからも自分のできる範囲で運営は続けていきたいと
思いますのでよろしくお願いいたします・・m(_ _)m



 無題    ..K A M E     返信
      2011/03/28(月) 23:47  No.192
 
 
自分のところは震度6弱だったようです。
想像通り、部屋がとっ散らかったり、報道されている通り、
ガソリンをはじめとする物資の急激な不足があったり、計画停電があったり、
節電で街灯やネオンがやたらと消えて夜が異様に暗かったり。

でもまぁ、以前とさして変わらない日常を送れてますので。
自分のことじゃないかも知れないですが、一応無事の報告
ということで。


 ご無事で何よりです    ..mocchi(管理担当)    
        2011/03/30(水) 00:16  No.193
 
 
KAMEさん、お忙しい中書き込みどうもです。

震度6だと家具や塀が倒れるほどの揺れだと思います。
ご無事で良かったです・・

電気や物資の面では、こちらでも変化が見られるように
なってきました。コンビニ各店では、店内照明以外は全て
消しているところが多く、スーパーに行くと缶詰、レトルト
ものなどは一人2コまでという制限があったり、あと
缶電池は単一と単二がどこに行っても売り切れてます。
あと、コンビニですと普段からレジ横に小さな募金箱が置いて
あったりしますが、今回の震災以降、千円札、時には五千円札が
見られるようになりました。
ただガソリン・灯油は普通に手に入りますし
余震や停電もありませんので震災の影響は直接には実感
しずらい状況です・・が、
イベントの自粛や消費の抑制をするのが良いのか、また
むしろ消費を進めて少しでも経済を活発にするべきか
迷っている人は多いようです。


 Re:ご無事で何よりです    ..hottan    
        2011/03/31(木) 00:42  No.194
 
 
こちらは関東ですが自分近辺に関しては特に被害はありませんでした。
物資が色々不足しているのが困るところですが。
各種イベントが中止になったり、自粛ムードが出てきているよう
ですが、関西におかれましては節電もあまり意味がないと
思いますし、むしろ経済活性化につながるよう消費活動を
進めていただいた方が良いと思います。


 Re:ご無事で何よりです    ..mocchi(管理担当)    
        2011/03/31(木) 20:43  No.195
 
 
hottanさん、ご無事で何よりです。

周波数の関係で、東日本⇔西日本は電気を融通しにくい
事情があるようですね。
自分の場合はガソリンは最低限だけ入れるようにし、無駄な走行は控える、あと日用品や食料の買いだめはしないようにしています。










     + Powered By 21style +