おおぞら掲示板


TOP ホーム 携帯用 過去ログ/検索

名前  
Mail   URL
題名色
文字色
タイトル  
添付  >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 


 ご無沙汰です・・・    ..バッテン 森     返信
      2014/05/01(木) 23:43  No.265
 
 
お久しぶりです。
実はお正月の年始の挨拶をしようと2〜3回書き込みを
したのですが何故か反映されず・・・・今になってしました。
今回は反映されたでしょうか(^^;

昨年アニメ放送30周年記念として毎週DVDを観るぞ!!と
宣言しておりましたが、実は早々にギブアップでした。
言い訳ですが、残業やら飲み会やら家族サービスやら・・・
お恥ずかしい話です・・・・

しかし今嬉しい誤算がありました!
私には中学生の長男と小学6年の次男の息子がおりまして、
その次男がひばりくんのコミック本を読むようになり
アニメ版も見てみたいと言い出したのです。

嬉しかったのですが、アニメ版はきわどいシーンが多々あり
見せるのを躊躇しておりましたが、よくよく考えると
30年前アニメ版を見ていた自分も同じ年頃だったなぁと思い
DVDを見せることにしました。
長男坊も一緒に見る事になり3人で10話まで観ている所です。

次男はコミック本を読んである程度内容は知っていて、長男はいきなりアニメ版から観だして、正反対の立場で観ていますが
二人とも大笑いの連続で、私もつられて大笑いして、
アニメ版を観せて良かったと思います。
残り20数話非常に楽しみです。


 こんばんは♪    ..mocchi(管理担当)    
        2014/05/04(日) 22:33  No.266
 
 
こんばんは、バッテン森さん♪
いつもお世話になっております〜!

年始にも書き込みを戴いていたのですね。
ごくたまにですが、プロバイダーにアクセスして
サイトの容量変更その他の手続きをしたりもしていますので
もしかするとその関係で書き込みできない状況
だったのかもしれません・・大変お騒がせをして失礼
いたしました。

さて、子供さん達と3人でアニメ版ですか〜
素晴らしいですよ♪
確かに過激な表現はありますが、バイオレンスではないですし
むしろ心温まるエピソードが多くて
必ずやいい影響を及ぼすかと思います。
ひばりくん好きが嵩じて、いずれ応援サイトやブログなど
作られたりされるのかも・・と思うと
とても夢があります・・(*´∀`*)


 ようやく見終えました〜    ..バッテン 森    
        2014/05/15(木) 23:14  No.267
 
 
こんばんわ。

先日からアニメ版を親子で観ておりましたが
昨日、ようやく見終えました。

下の子が結構ハマってくれて、身を乗り出して
大笑いしておりました。

しかし、やはり私としてはアニメ版は
ひとりで30年前に戻った気分で鑑賞したいと言うのが
実感です。

久しぶりにDVDを見ながら、当時の事をいくつか
思い出しました。

私が住んでいる長崎は、エンディングなし、予告編なしの
1週間遅れの放送でした。
お隣の佐賀県は、当時フジテレビ系民放1局しかなかったのに
夜7時、金曜日のゴールデンタイムに1週間先のひばりくんが
放送されていました。
それが悔しいやら羨ましいやらで、新聞のテレビ欄を確認して
来週放送のタイトルを確認していました。
マジで金曜日になると佐賀か福岡に行って、街頭テレビなどで
ひばりくんを見に行こうかと企てていた事を思い出しました。
今となっては笑い話ですがね。

DVDを観終わった今、アニメ版サントラレコードを聴きたくなったのでレコードプレーヤーを買おうかと思います。
気持ちが最高潮の今、この機会を逃すと買いそびれてしまいそうなので・・・・。
長文お許しを・・・



 Happy Birthday HIBARIKUN!!    ..mocchi(管理担当)     返信
      2014/03/05(水) 19:55  No.264
 
 
済みません、管理担当者ともあろう者が
2日遅れのひばりくん誕生日コメントとなって
しまいました(^^;
もう誰も書き込まれないだろうと思い込んでいたのです。
・・が、書き込んで下さっていて
大感激でした♪
春麗使いさん、sentinelさんのおかげで
私も元気出ましたです・・☆

それでは私も・・・
ひばりくん、誕生日おめでとう〜(*´∀`*)



 無題    ..sentinel     返信
      2014/03/03(月) 23:33  No.263
 
 
ひばりくんお誕生日おめでとう!
余談ですが、3月3日の誕生日石は「モルガナイト」です。
桜の花びらを思わせる女性らしい色合いで、ひばりくんのイメージにピッタリの宝石です。
指輪を作ってあなたに捧げようひばりくん!
いついつまでも耕作と幸せでいられるように!



 ひばりちゃん生誕記念☆    ..春麗使い     返信
      2014/03/03(月) 21:31  No.262
 
 
今年も あっという間に3月3日
早いものです
今年こそは3月3日以外にも投稿したいと思います
ではでゎ〜♪♪



 どっかで見たような・・!?    ..mocchi(管理担当)     返信
      2013/10/08(火) 19:45  No.261
 
 
こんにちは♪

KOTOBUKI STUDIO仕様のトレーナーが
現在復刻販売されているのですね・・☆
http://shop.beams.co.jp/shop/cultuart/goods.html?gid=2725361

これを見てピン!ときた方はかなりのひばりくんマニア!
単行本ではなくジャンプ本誌ネタなのですが
このトレーナーを着たひばりくんがトピラ絵に一度登場
していたのです・・(1983年48号) 小学館の
「ストップ!!ひばりくん!コンプリート・エディション」第3巻を
お持ちの方は、P303ページで見ることができますよ〜

江口先生のフェイスブックによるとほぼ完売したらしいとも
読めるのですが、その後増産されたのか
上記URLのショッピングページではサイズにより購入可です♪

Tシャツなどもありますね。
http://shop.beams.co.jp/_search/search_result.html?p_ptype=0&dord=60&p_keyv3=%8D%5D%8C%FB%8E%F5%8Ej

復刻品とのことですが、当時は主に読者プレゼント用として
出回り、その数はわずか100着だったそうです。
ぜひこの機会にゲットされるのも
よろしいかと・・♪



 無題    ..sentinel     返信
      2013/09/20(金) 02:20  No.259
 
 
中秋の名月を見ていたら、無性にアニメ版17話が見たくなりました。そして見終わって、再び月を見たらなんだか泣けてきましたよ。昭和のアニメって「情緒」を大切にする話が多かったですよね。良い時代に育って自分は幸運だったなあ。

 Re:無題    ..mocchi(管理担当)    
        2013/09/21(土) 00:46  No.260
 
 
sentinelさん、こんばんは♪

「マル秘・父さんのロマンアルバム」・・良い話ですよね。
現代のアニメも秀逸ですが、旧い作品にも素晴らしい
要素がたくさんあって、それらの多くがDVD等で発売
されている現状は幸せなのだなぁ・・と思います。

自分も今、ひばりくんアニメ版を見返したら
もしかすると泣いてしまうかもしれませんねぇ・・☆



 プジョーのお店にて    ..mocchi(管理担当)     返信
      2013/08/11(日) 19:24  No.258
 
 
クリックで拡大表示 ( .jpg / 76.2KB )

こんにちは♪

記録的猛暑の真っ只中ではありますが
今日は以前から気になっていたプジョーのお店を訪問してまいりました。
とてもお洒落な店内で緊張しましたよ・・(^^;

今回の江口先生×プジョージャポンのコラボ企画が無ければ
興味を持つことも無かったであろう同社のクルマなのですが
あらためて見てみるとスゴいカッコイイ・・♪
自分の古い固定観念だと外国車は「高い」「壊れる」
「内装等の質感がどうも・・」となってしまうのですが
それらは現代においては当てはまらないようです。
例えば今、ターボ付きの軽自動車を買って16インチあたりの
アルミホイール+タイヤ+カーナビ・・などとやっているとすぐ
200万円近くになってしまうんですが、プジョー208アリュール
というグレードならそれとほぼ同等の価格なんですね・・
もちろんアリュールは同社で最安なのですが
買った人の満足度は意外と高いようで・・うーむこれは悩ましい
ですな・・(^^;

さて店頭には江口先生のイラストがありましたので
許可を得て撮らせていただきました。ちょうどお盆の時期で
お客さんが少ないということで営業マンの方も撮影を
認めて下さいましたが、そうでない時期は難しいかもしれません。
それだけご了解のほどを・・♪










     + Powered By 21style +