おおぞら掲示板


TOP ホーム 携帯用 過去ログ/検索

名前  
Mail   URL
題名色
文字色
タイトル  
添付  >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 


 この子はひばりくん!?    ..mocchi(管理担当)     返信
      2016/09/14(水) 22:37  No.346
 
 
クリックで拡大表示 ( .jpg / 82.8KB )

こんばんは♪

とある雑誌の表紙にひばりくんに似た感じの子が
描かれていることを先日知り、以後そのことが頭から離れず
オークションで本を買ってしまいました(^^;

描かれているのは間違いなく江口先生ご本人です。

実はこの本の存在を知ったのはKING OF POP展(京都編)が
きっかけでした。今月22日から開催の同展熊本編にも
展示されると良いのですが・・☆



 無題    ..バッテン森     返信
      2016/09/08(木) 22:57  No.341
 
 
こんばんはー

KING OF POP展・京都編 良いですね〜
近くで開催されて・・・羨ましいです。

話は変わりますが、こち亀終了しちゃいましたね・・
こち亀はあまり興味はなかったですが、当時ジャンプで
ひばりくんと同じ頃に連載されていた漫画が、今まで
存在していたかと思うと、時の流れを感じました。

僕は、ひばりくんが再連載されたS58年秋から、わずか
2ヶ月連載された時期しかジャンプは買っていませんが
その2カ月間の間でこち亀が連載された話が気になりました。
おそらく、ひばりくんを読み終わったと、ついでにこち亀も
読んでいたんだろうな〜と 思いますが、200巻ある
コミック本の一体何巻辺りなんだろうか?とか
もし分かればその巻だけでも購入したいです。




 Re:無題    ..mocchi(管理担当)    
        2016/09/09(金) 00:56  No.342
 
 
バッテン森さん、こんばんは♪

えっ、こち亀終わったのですか!?
知りませんでした・・
自分は昔読んでいたので、先日のリオ五輪のときに
また日暮さん出てるのかなぁって思ってました。

ひばりくん再連載の号が1983年の38号(9月5日号)だとすると
その号のこち亀は「両さんの長崎旅行3の巻」となっています。
ソースは自宅のジャンプです。
ちなみにこの回は「連載350回記念シリーズ・350へあと2」
と書いてありますので実質連載348回目ということでしょうか。
いますぐ判るのはこの程度の情報ですが余裕があれば
この回がこち亀コミックスの何巻に収録されてるのか調べて
みようかと(^^;


 Re:無題    ..mocchi(管理担当)    
        2016/09/09(金) 01:05  No.343
 
 
どうもです(^^;

ちょっとググってみましたら第36巻っぽいですね〜

ちなみにS58年秋のひばりくん再開回というのは
「恋のニューフェイスの巻」で間違いなかったでしょうか。


 Re:無題    ..バッテン森    
        2016/09/10(土) 23:51  No.345
 
 
うわぁー!さすがmocchiさん
早速調べて頂いてありがとうございますm(_ _)m

なんか言われてみれば、地元長崎の特集があった気がします。
確か長崎市内で路面電車が描かれていたような(^^;
懐かしいなあ〜! こち亀36巻買ってみます!
またあの頃にタイムスリップした気分です(^^)/





 KING OF POP熊本キター!(゜∀゜)/ 9/22〜    ..mocchi(管理担当)     返信
      2016/09/10(土) 00:24  No.344
 
 
速報につき本文無しです(笑)


 KING OF POP展in京都 良かったです。    ..mocchi(管理担当)     返信
      2016/09/07(水) 00:22  No.340
 
 
クリックで拡大表示 ( .jpg / 85.1KB )

こんばんは♪

「KING OF POP展・京都編」が先週末で終了となりました・・
2〜3回は観れたらなぁと思っていたのですが、結局
5回行きまして(^^;でももっともっと観たかったという
のが正直なところで、行けば行くほどハマる感じでしたね。
自分が江口先生のことを知ってからもう30年近くなるのですが
ずっとファンで居て良かった!とあらためて思いました。

入手がとても遅くなってしまったのですが
画集「KING OF POP」も先日ついに購入しました。
すでに「WORKs」を持っていることにかこつけ
ズルズル今日まで買わずに来たことを後悔するほど
今回の画集は良かったです。
思えば「WORKs」発売からもう8年ほど経っているんですね・・

せっかくのでお洒落に撮ろうと
今回の写真はドール用に作った自室の撮影スペースで
撮りました。普段こんな感じの家に棲んでいるワケでは
ありませんので誤解のなきよう(笑)

画集は2冊に分かれているのですが黒い方
(COMIX&MONOCHROME SET)のラスト6ページに深い感動を
覚えました・・

まだまだKING OF POP展と画集について語りたいことは
山ほどありますが、それはまた別の機会に(*´∀`*)

またどこかでKING OF POPが開かれますように・・☆



 無題    ..バッテン森     返信
      2016/07/17(日) 07:52  No.337
 
 
ご無沙汰です。暑中お見舞い申し上げます。
最近、インスタグラムにハマってて、偶然誰かが投稿していた写真に、江口寿史展「KING OF POP」を見つけました。そこからハッシュタグでひばりくんにたどり着きましたが、かなりのひばりくん関係の写真の投稿がありました。投稿した人の投稿を読んでいて、根強いファンが大勢存在して、ひばりくんは永遠に不滅だなと安心しました。


 Re:無題    ..mocchi(管理担当)    
        2016/07/17(日) 20:25  No.338
 
 
バッテン森さん、こんばんは♪
毎日暑いですね〜(^^;

インスタグラム面白そうですね。
KING OF POP、自分は今のところ京都開催分のみの入場ですが
ひばりくん関連の展示が予想以上に多かったです。
来場者も多く、根強いファンの人がたくさん居ることを
自分も確認できました・・☆



 KING OF POP 京都編 観てきました♪    ..mocchi(管理担当)     返信
      2016/06/27(月) 21:14  No.336
 
 
.jpg / 63.4KB

こんばんは♪

ようやく私にも縁が巡ってきたようで・・
江口先生の描かれた原画やイラストを観られる「KING OF POP」の
京都編に昨日行ってきました。今まで開催は関東中心でしたが
行ける体力がなくってずっとヤキモキしてたのです・・

興奮のせいか前の晩によく眠れず、思い切り寝坊してしまって
家を出たのは13時半・・会場の京都国際マンガミュージアムに
着いたのはもう16時過ぎで少ししか観れなかったのですが、
近日中にリベンジしようかと・・☆

イラストや生原稿が目の前にずらりと並んでいる様は圧巻で
ひとりでテンション上がりまくってました(^^;



 ひばりくんドールの詳細    ..mocchi(管理担当)     返信
      2016/04/19(火) 01:39  No.335
 
 
.jpg / 69.0KB

いま熊本を中心に九州各地が大変なことに・・。
熊本といえば江口先生に縁のある場所でもあり
また、掲示板でよくお世話になっている方にも九州在住の方が
いらっしゃるので気掛かりです・・

ユリイカの感想も落ち着いたらまた書かせていただきますね。

先日は、ひばりくんドールの最新情報が載っているという
「ドーリィ☆ドーリィ2016spring」という本を買ってきました。
表紙写真の左側中段にひばりくんの文字もありますが
9ページにわたる特集記事が組まれています。
気になる発売日と価格についてはまだ不明ながら
すでに発売目前の状況であることが読み取れました。
この本は一般書店にはあまり置いてなさそうですので
購入される方は取り寄せ等ご検討を・・☆

編集部のツイッターでも購入について情報が得られます。
https://twitter.com/graphic_Dolly2










     + Powered By 21style +