TOP ホーム 携帯用

名前  
Mail   URL
タイトル  
添付  
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 

 来週は定時総会です。    ..雷親父    i125-204-116-211.s41.a001.ap.plala.or.jp
      2018/02/19(月) 10:01  No.3172
 
 
以前から行ってみたかった定時総会だったんだけど、今回は雷・雷華が獣猟牝年度代表犬に輝いたので出席の予定です。
今年度は獣猟競技が3回(だったと思う)だったので、お見合いがてら参加の岩見沢と秋の本部展で全犬と春の本部展でクラス取ったので文句なくNO.1なので大手を振って受賞してきます。

獣猟は牡犬も函館支部だったので、獣猟は函館支部が年度代表犬独占!
冬期本部展函館でも大暴れすればいいなぁ〜
幼犬なれど良いのがいるんだよなぁ〜
兄妹犬で…

 Re:来週は定時総会です。    ..トコのじじ      i121-115-82-224.s05.a001.ap.plala.or.jp
        2018/02/20(火) 09:54  No.3173
 
 
クリックで拡大表示 ( .jpg / 157.7KB )

雷親父どの

 雷華のメス獣猟年間優秀犬受賞おめでとうございます。昨年秋季獣猟競技会で本部参考犬獲得してますので堂々たるものです。

 獣猟オスの年間優秀犬は八雲の安千谷さんちの蓮ですね。安千谷さんの繁殖犬は、道内、本州で大活躍で、先日の白老支部展でも室蘭の小松さん所有の二代伯優が若オスで優勝してました。

 ちゅうことで画像は昨年秋の恵庭支部展での二代伯優と↓は2/18
白老支部展優勝の二代伯優動画です。←ゼッケン33番  ゼッケン35が安千谷さんがひいている蓮で、蓮は昨年の展覧と獣猟のオス犬年間優勝犬を獲得しています。 
https://youtu.be/byvjXl2JY5E

 二代伯優と蓮は同胎の兄弟です。白老支部展では二代伯優が獣猟の全犬優勝してるので安千谷さんのとこの繁殖犬は展覧も獣猟もいける二刀流犬です。
   2/18白老支部展 若犬牡組
 ゼッケン35が安千谷さんの連でゼッケン33が二代伯優。同胎の兄弟なのでよく似ています。
 https://www.youtube.com/watch?v=9iPYHXtfraw&t=7s

 Re:来週は定時総会です。    ..雷親父    i125-204-116-211.s41.a001.ap.plala.or.jp
        2018/02/20(火) 15:58  No.3174
 
 
道南白犬軍団は「観て良し、使って良し」の二刀流ですか。
我が黒犬軍団雷は「使って良ければ全て良し」なのです。
本部展は116号と暴れん坊黒天雷で獣猟だけ参戦、黒天雷は落ち着きがないので個体審査が心配、雷親父の雷が響き渡り審査員ドン引きかも…

 Re:来週は定時総会です。    ..トコのじじ      i121-115-82-224.s05.a001.ap.plala.or.jp
        2018/02/20(火) 20:32  No.3175
 
 
雷親父さん

 冬季本部展の黒天雷楽しみにしています。

 2/25(日)の本部総会でお会い致しましょう。










     + Powered By 21style +