|
一桁上の桁違い ..雷親父 i60-34-231-232.s41.a001.ap.plala.or.jp
|
|
2018/11/07(水) 10:33 No.3292
|
|

預かり犬ハク(仮名)と過ごす時間も間もなく終了です。 林道運動でも匂いを良く取り気性も雷好みになって良い猟犬になってくれることでしょう。 昨日古くから犬をやっている父の知人の元ハンターの方がみえて、白いのは良いといってました、今は秋田犬を繁殖されていて仔犬は買い手の付けた値段で道犬の一桁上だったそうです…
|
|
|
|
|
Re:一桁上の桁違い ..トコのじじ i121-113-227-240.s41.a001.ap.plala.or.jp
|
|
2018/11/07(水) 18:15 No.3293
|
|
雷おやじどの
ハクの預かりも、もう少しですね。お疲れ様でした。 伸び伸び育ててくれてありがとうございました。 ハクはロシアに行ってショードッグになる予定ですが、雷おやじさんの所で兄弟犬とともに過ごした事忘れないと思います。
秋田ね・・・ ザギトワ優でも話題になっていますが、海外で日本犬というと、秋田と芝が圧倒的なんでメジャーなのは当たり前ですね。
価格もメジャーで、日保本部展クラスの優秀なものだと桁違いでしょうね。11月の日保本部展には海外から買い付けかねて大勢のプロが来るようです。
|
|
|
|
|
|
Re:一桁上の桁違い ..雷親父 i121-115-121-195.s41.a001.ap.plala.or.jp (iPhone)
|
|
2018/11/07(水) 20:05 No.3294
|
|
日保の取り組みが良いのかはわかりませんが、繁殖者の励みにはなりそうですね。 本屋で「けもの道」って狩猟雑誌立ち読みしてたら赤毛の道犬らしい犬が載ってる記事がありました、違う犬種や雑種かも知れませんが耳が小さく顔が道犬に見え、他犬種の特徴は見られませんでした。記事自体犬を使った猟の解説だったので犬の素性は書かれてませんでした。 (この雑誌には以前道犬と地犬の雑種が出ていた事がありました。)
|
|
|
|
|
|
Re:一桁上の桁違い ..トコのじじ i121-113-227-240.s41.a001.ap.plala.or.jp
|
|
2018/11/07(水) 22:25 No.3295
|
|
日本犬保存会(日保)は芝主体でここまで来、世界にも芝をこれだけ繁栄させましたのでその功績は大したものだと思います。ヨーロッパではNIPPO SHOWを開催して審査員を派遣し一生懸命やっているようです。NIPPO SHOWでは芝一辺倒ではなく、四国や北海道も出陳されていますので、そのあたりは日保もいろいろ戦略あるのでしょう。 事情通に聞きますと日保も芝以外の日本犬の事を考え始めたとの事ですので、これが進めば本当に「日本犬保存会」になるのでしょうね。
猟系北海道犬は十勝森田荘の森田さんと、雷親父さんしかやっていないので頑張ってください。以前森田さんから、本州の人で森田の犬と一代雑種の猟犬を交配した猟犬の話を聞いた事ありますが、折角の猟系北海道犬なんだから、これを継続してもらいたいものだと思います。
北海道犬の繁殖数が坂道を転げ落ちるように下がっていますが、10月の道新に出たヒグマ食害防止哨戒犬で白瀬農園のコタロー(雷おやじ氏繁殖)がきっかけとなって北海道犬再認識になればと思っておりました。
|
|
|
|
|
|