TOP ホーム 携帯用

名前  
Mail   URL
タイトル  
添付  
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 

 道犬保/日保/JKC合同展覧会in千歳・・・    ..トコのじじ      i121-117-208-7.s05.a001.ap.plala.or.jp
      2016/08/09(火) 21:25  No.2803
 
 
 先日、今崎氏より合同展覧会の案内がまいりました。案内書を見てびっくり・・・

 なんと従来の道犬保/恵庭支部展・獣猟競技会に加え日本犬保存会(日保)北海道支部展覧会とJKC第5グループ展覧会を合同展として開催するとの事であります。

 日本犬保存会(日保)といえば日本犬団体として国内最大の組織でありますが、その中で北海道犬の位置づけは、舌班などの事から、まま子扱いを受けていた印象がありました。
 しかし昨年からそれらが見直されたとの事で日保展覧会に北海道犬を出陳する動きがあり、それをきっかけに日保会員の中に「ぜひ一線級の北海道犬を見たい」という要望が出てきたとの事。

 それで今回の合同展覧会に日保展覧会が組み込まれたようですが、こちらには日保の審査部長も観戦に来るそうなので、日保本部の力の入れ具合もわかるような感じ致します。
 情報によりますと日保の展覧会に出陳されるのは過去に北海道犬日本一を獲得した参考犬クラスの名犬ぞろいという事でありますので、これらの北海道犬が日保の芝、秋田等とどのように競い合うのか非常に興味深いものがあります。

 また午後からはJKCの第5グループ展覧会という事で、北海道犬とハスキーやアラスカンマラミュート、サモエド等との競い合いもみられるかもしれないという、非常に興味深い合同展になりそうであります。

 さて、そういうことで9月18日の日曜日は千歳キリンビール工場広場で合同展覧会を楽しみましょう。

 ちゅうことで画像は合同展覧会の案内パンフレットでありました。

 Re:道犬保/日保/JKC合同展覧会in千歳・・・    ..雷親父    i125-201-158-33.s41.a001.ap.plala.or.jp (iPhone)
        2016/08/10(水) 06:11  No.2804
 
 
日保が何故秋田犬の様な雑種犬種を認めるのか理解出来ません、私の中では日本テリアやスピッツと同等の新犬種です。
小樽の案内が先に来ていたのはこのせいでしたか、本部展のローテーションから恵庭は当初より予定に入ってないのでパスします。
この交流で、北海道犬の世界だけで有色犬として蔑まれる悪しき審査が改善される様になるといいなと思います。


 Re:道犬保/日保/JKC合同展覧会in千歳・・・    ..トコのじじ      i121-117-208-7.s05.a001.ap.plala.or.jp
        2016/08/10(水) 09:26  No.2805
 
 
雷親父どの

 秋田犬のルーツと言われる秋田マタギ犬は北海道犬によく似た中型犬だったとの事でありますが、江戸時代に秋田の殿様の闘犬奨励策により大型化が進み、その後、時代は下って太平洋戦争時代には軍用犬奨励の為ジャーマンシェパードの血などが導入されました。この秋田は「出羽系」と呼ばれ当時の秋田の主流となり、これを戦後駐留した米兵が母国に持ちかえり米国でアメリカンアキタとして犬種の確立を得たとの事。
 一方、戦後わずかに残っていた他犬種の影響の少ない秋田犬から他犬種の特徴を除去する試みが進められ、これが「一関系」と呼ばれる犬達で現在主流の秋田として今に至っているようです。

 まあ、秋田も歴史の大きな流れの中、大変苦労しながら今の時代を迎えているという事なのでしょうね。

 今回の合同展の意義は、他の団体の関係者の方々に北海道犬の良さを見てもらう事。そして他の団体の展覧会を見たことのない保存会関係者は他の団体の犬や、その審査方法を見ることでしょうね。

 犬友からの情報によると甲斐、紀州、四国などの日本犬も北海道犬と同じく非常に厳しい状況にあるとの事なので、とにかくこの合同展を通じて北海道犬の将来が少しでもつながっていくことになればと思います。










     + Powered By 21style +