TOP ホーム 携帯用

名前  
Mail   URL
タイトル  
添付  
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 

 群馬の琥珀が展覧会デビュー・・・・    ..トコのじじ      i121-117-208-7.s05.a001.ap.plala.or.jp
      2016/09/20(火) 00:20  No.2842
 
 
 琥珀の画像は全て琥珀ぱぱのブログ「北海道犬 琥珀の記」より無断で拝借致しておりまするが、琥珀ぱぱ何卒よろしくお願いいたします。

 さて、琥珀ぱぱは以前から展覧会/獣猟競技会へ関心を寄せていたようでございまして、北海道犬保存会の北関東支部への入会をはたすのでありますが、北関東支部の支部展は11月開催で美男美女の部のみでクマは無し。ということで琥珀ぱぱは9月の岩手支部展への琥珀の出陳を決意いたします。

 それにしても群馬←→岩手の道のりは遠く往復千キロを二日でこなすパリダカ並みのハードさなのでありますが、これをものともしない琥珀ぱぱの熱意には敬意を表したいと思います。

 画像は9月10日の琥珀画像ですから生後160日で五か月とちょっとのもの。(展覧会向けシャンプー後なのでケージ入りしてます)
 琥珀はすっかりオスらしい立派な北海道犬に成長し、岩手支部展では仔犬二部でのエントリーになります。

 私はオス犬は二枚目系とワイルド系に分類されるとおもうのですが、この画像見てますと琥珀は将来二枚目系になりそうです。 

 Re:群馬の琥珀が展覧会デビュー・・・・    ..トコのじじ      i121-117-208-7.s05.a001.ap.plala.or.jp
        2016/09/20(火) 09:32  No.2844
 
 
さて、9月11日は岩手県八幡平市での岩手支部展覧会でありますが、展覧会初体験の琥珀ぱぱでありましたが、色々な人に声をかけられたようであります。

 なんせ琥珀ぱぱの綴る「北海道犬 琥珀の記」はアメブロ道犬ブログで賑っておりますゆえ、琥珀ぱぱは知らなくてもブログのご常連は琥珀ぱぱや琥珀のことはよく知っております。

 琥珀も展覧会初めてなのに独特の雰囲気にのまれることなく、参加者にも愛嬌を振りまいていたようであります。

 画像は岩手支部展会場でかわいいお嬢ちゃんにメンコメンコされる琥珀であります。

 Re:群馬の琥珀が展覧会デビュー・・・・    ..トコのじじ      i121-117-208-7.s05.a001.ap.plala.or.jp
        2016/09/20(火) 09:45  No.2845
 
 
 で、琥珀の展覧の部でありますが、仔犬二部は出陳頭数少なくやはり琥珀が単走というなりました。

 琥珀ぱぱは「ハンドリングが・・・」とか「ソクタイが・・・」とか言っておりますが、展覧の部初出陳で犬が尾を下げずリンクを周回できたというのは上出来でありまして、最初から犬と人がきれいに回ったら誰も苦労はしないのであります。

 そんなことで画像は岩手支部仔犬二部牡組の琥珀ぱぱと琥珀であります。

 Re:群馬の琥珀が展覧会デビュー・・・・    ..トコのじじ      i121-117-208-7.s05.a001.ap.plala.or.jp
        2016/09/20(火) 10:01  No.2846
 
 
 さてさて、琥珀の獣猟競技でありますが、まずは↓の動画から・・・

  https://www.youtube.com/watch?v=szSMx2YJ5Lk

 琥珀はスタートからクマから眼を離さず警戒心もバッチリ。前後左右の機敏な動きもあり、吠えこそ少な目ですが獣猟性ポテンシャルは十分と感じました。

 琥珀の得点は4.0とのことで、やや辛めでありますが、内容的には非常に濃いものでありました。

 琥珀の父方の祖父にあたる百七十一太狼・小樽合羽井は平成19年の冬季本部展獣猟競技大会において日本一を獲得した名犬です。
YouTubeに動画がありました。参考犬披露のものだと思います。↓
https://www.youtube.com/watch?v=Y_5j_O-NZBQ
 

 Re:群馬の琥珀が展覧会デビュー・・・・    ..トコのじじ      i121-117-208-7.s05.a001.ap.plala.or.jp
        2016/09/20(火) 10:31  No.2847
 
 
 そんなことで琥珀ぱぱと琥珀の展覧会初体験は非常に内容ある結果に終わったわけですが、何より良かったのは琥珀ぱぱがたくさんの人達と知り合う事が出来、琥珀は初めて展覧会の雰囲気と実戦を体験出たという事でしょう。

 美男美女コンテストのほうは、日々の運動と訓練がベースにあり、それに優先して「いい男塩梅」や「いい女度合い」が求められるわけですから、ほんとこれからが琥珀の本番になると思います。

 これで本州も展覧会の開催数が多ければ、場数を踏んで経験を増やしていけるのですが、なかなかそうもいかないので、色々工夫を重ねて琥珀の鍛錬してほしいと思います。

 春と秋の展覧会シーズンで本部展なども開催され、沢山の犬達を見たりハンドラーの技を学べるので、そのうち北海道への遠征も考えてみてください。

 ちゅうことで画像は岩手支部展仔犬二部牡組で展覧の部と獣猟競技で獲得したトロフィと琥珀であります。

 あ、忘れてましたが琥珀ぱぱが琥珀との奮闘の日々を綴るブログ「北海道犬 琥珀の記」は↓からご覧になれます

 http://ameblo.jp/kohaku403/ 










     + Powered By 21style +