| みんなさん こんにちは〜 今日も良いお天気なんですが、こちらは風が冷たくて少し肌寒い感じです(寒がりなので・・)。。昨日より10度も下がるみたいなんです^^;
しいなさんに教えて頂きました〜♪ 今日発売の【KW22】にジヌ君インタビューが載っています〜☆☆ お久しぶりの雑誌ジヌ君です\(・∀・☆)/ 映画「青い自転車」がついに韓国で公開 独占!ヤン・ジヌ
5月上旬、ヤン・ジヌを『KW』は緊急キャッチ。約1年ぶりにじっくりと話を聞くことに成功。前回同様、英語でインタビューに答えてくれたジヌ。彼のここ1年の活動の内容と近況をお知らせしよう。
低予算映画ながら好評を呼び「青い自転車」全国公開が決定
オ・グァンロク先輩や監督とは今でも連絡を取り合っています
―1年ぶりですね。お久しぶりです。それぞれの作品に出演した感想を聞かせて下さい。 「『伝説の故郷』(5月23日韓国公開)は、僕にとって初めてのホラー映画で、どう準備していいのか、まったくわからない作品でした。ワイヤー・アクションにも挑戦し、撮影は本当に大変でした。実はまだ完成した作品を見ていないので、あまり多くの感想が語れないんです。すみません。『同い年の家庭教師レッスンU』は初めてのカメオ出演ということもあり、かなり興奮しましたね(笑)それに、イ・チョンアさんという素晴らしい女優さんと初共演できたのも、僕にとって大きな経験となりました」
―そして、初主演となる『青い自転車』。初主演の感想は?特別なプレッシャーなどはありませんでしたか? 「この作品は今までの映画とはまったく違った感覚でした。毎日、ほとんどのシーンに自分が出演しているという事実以外には、特にプレッシャーを感じていたわけではないのですが、他のとの作品よりも僕にとって大きな意味を持った作品になったと思います」
―撮影中、何かおもしろいエピソードはありましたか?あっ、でも日本のファンは、インターネットなどを通じて、ジヌさの情報を集めていますから、まだマスコミに話していないエピソードをお願いします(笑)。 「撮影現場の近くに鳴きやまない鶏がいたんです。困ったスタッフがその鶏を購入したいと申し出たのですが、オーナーが拒否して・・・。結局、撮影中はその鶏を遠くに連れて行ってもらう、という事件がありました。う〜ん。それ以外には、まだ話していないエピソードは思いつきません(笑)」
―スタッフが共演のキム・ジョンファさんとの合同の誕生日パーティを開いてくれたようですね。どんな女優さんですか?その他の共演者との関係はどうでしたか? 「キム・ジョンファさんとは非常に気が合いましたし、今でもよい友人です。オ・グァンロク先輩やクォン・ヨングク監督とは、今でも連絡を取り合って、何度も一緒に食事しています」
|