| みんなさん こんにちは〜
ジヌ君祭りin大阪、バースデイディナーショーとお見送りに参加してきました〜(*^_^*) (報告してもいいのかな〜と思いながら書いていますが。。汗)
4日ディナーショー PM4時半開場・・ 受付ではジヌ君への寄せ書きをしたり、ジヌ君グッズを手にしたり(購入)、懐かしいジヌ友さん方がご挨拶をされたり、あちこちで楽しそうな笑顔がたくさん!!(グッズは他にTシャツ・ジヌ君オリジナルDVD・2個組石けんなどがありました・・)
会場にはA〜Hまでの札がついたテーブルがあり、正面のステージにはテーブルと椅子が2脚、横断幕の横にはバルーンがユラユラと揺れています。。(ツーショット撮影の時にはファン有志からのスタンド花が横断幕の横に運ばれました)
正面ではなかったのですが、大きなスクリーンにはジヌ君の映像がずっと流れていました(*^_^*) |
..2009/09/06(日) 13:48 No.10121 |
|
| 食事メニューです(写真を忘れて手をつけてしまった状態もありますが・・スミマセン^^;) 美味しかったのですが・・ 司会の方が「ヤン・ジヌさんは6時半に登場します」と言われてから、食事を味わっていた、と言うよりもとにかく食べなくては!とそんな気持ちだったような気がします(笑)スクリーンのジヌ君を観たり、心、ここにあらず・・でした(笑)
PM6時40分ごろ・・ジヌ君登場!! この日は、濃紺(黒にも見えましたが・・)の長袖シャツの腕まくり、ジーンズ、黒のショートブーツ、クロスネックレス、髪はふわふわ〜くるくる〜で爽やかな笑顔でした〜(^-^)←みゆさんやサンライズさんが3日のジヌ君をアップされていますね!
司会の方が進行して、高さんが通訳をする、という久しぶりにファンミらしい雰囲気でスタートしました!!
会場全員でハングルと日本語でバースデイソングと「世界に一つだけの花」を合唱♪♪ ジヌ君がバースデイケーキのろうそくを吹き消し、お花と寄せ書きのプレゼントがありました♪ シャンパンで乾杯〜〜(順番が間違っているかも・・∵)
|
..2009/09/06(日) 14:03 No.10122 |
|
|
| 司) ご挨拶を〜 ジ) 素晴らしい歌に感謝します。去年、ソウルでも歌ってくれて感動しました。今年も歌ってもらって感謝します。 司) 29歳〜30歳になった気持ちの変化は?また何か決意はありますか? ジ) 2年前から仕事をしたり、本を読んだり(した時・・)、次の日から疲れが出るようになった(笑)30歳でも心はいつも20代の気持ちです! 司) やはり身体の疲れが違いますね〜(笑) では、色んな夢や30代の目標があれば・・ ジ) 夢は今も昔も変わっていない、どんな時も最善を尽くし出来ることをやっていく。 今、大きい仕事に向かっているので、(報告できるように)頑張っていきたい。 司) ファンの方々が心強い味方ですね!ヤン・ジヌさんが 6:30に登場と言ったらみなさんパウダールームへ行きましたよ(笑) 綺麗になって・・どんな女性のタイプが好きですか? ジ) 最近変わりました(笑) ある牧師さんが家に帰ったら、奥さんが聖書を読んでいてご主人にわからないことを聞いた時、その奥さんがとても魅力的(セクシー)に見えた、と言う話を聞いて、自分に刺激を与えるような趣味や(このあと聞き取れず・・)、など、一緒に勉強していけたらいいなぁ〜と。。(こんお話だったと思いますが・・) 司) 彼女のどこを見ますか? ジ) 笑・笑・笑・・・(高さんと2人で話しながら笑っているジヌ君) 司) 迷っていますね〜 ジ) 最初は彼女がいなかったので、わかりません・・と言ったのですが・・・・・・ 女性を見た時は細かく見ます(笑)目を見たら→まゆげ→まつげ。。足を見たら→どんなくつ?→つま先は?・・とパッと見て細かく見ていく。。これは職業病です。。自分自身も観察するし、相手も観察するんです。。 司) 頭からつま先、爪の先までということでしようか〜(笑) 共演者とはどんな話しをして仲良くなりますか? ジ) 韓国では必ずお酒を飲むが、自分はあまり良くないと思う。「変な女・男」で1人、同じ宗教の男性と仲良くなりました。。 司) 大阪!と言えば、ヤクソクファンの方が多いと思います が、日本の女性をどう思いますか? ジ)南野陽子さんは年上だし、気が強いと思った(会場 笑)。留学したとき感じたことは、韓国はまわりの視線を気にする。。日本の女性は自由な感じで髪型は綺麗で可愛くて素敵です(笑) 司) 愛称?Terryとは? ジ) 僕にもわからない(笑) いつのまにか日本で呼ばれるようになっていた。。 会場) ヤクソクのterryと自分で言いました。。。 会場) 大阪の初めてのファンミの時に「ヤクソクのterryです、待っています」と。。 ジ) (不思議そうに) そうなんですか?(ちょっと苦笑いのジヌ君。。) 司) ファンの方のほうがネットなどで色々とヤン・ジヌさんのことはもうすみずみまでご存じですね〜 日本での思い出は? ジ) 大学生の時のスノーボード、東京には友達がいるので、毎年来ている。買い物がいい!福岡はお兄さんがいるので東京より多く来ます。温泉が大好きで(笑) あっ!大阪も好きです!(笑) 司) 名古屋のみそカツ食べたことありますか? ジ) 行ったことないので・・ 司) 今日はどちらからみなさんいらしていますか? 会場からの声) 岩手・京都・神戸・埼玉・福岡・東京・山 口・和歌山・奈良・滋賀・静岡・・(司会の方がそれぞれの土地の美味しい食べ物の紹介をしましたが、ジヌ君はほとんどわからない、知らない?感じでした^^) 司) 今の気持ちを一言お願いできますか・・(誕生日を開いてもらって) ジ) 何度も言いますが、心より感謝しています。遠いところから集まって頂いて・・どう気持ちを言い表していいのか、答えに悩んだが・・ギターと歌をお見せします。。
ステージではギター弾き語りの準備が・・ 高さんから「ディナーショーが決まってからギターをすごく練習していました。」と。お話がありました。
3曲を熱唱のジヌ君・・ 「この間よりも上手になりましたか?」(笑) 会場からは大拍手!!! 1曲目は「ライト・オブ・ザ・ワールド」と紹介。(あとの2曲の曲目はHPでアップされるようです)
私物プレゼント抽選会〜(チケットの半券) クッション3名、Tシャツ1名(オーストらリア時代に着ていた物で洗濯していないそうです)、グレーのシャツ1名、 黒のタンクトップ1名、特別にバースデイケーキ1名。。
|
..2009/09/06(日) 16:23 No.10123 |
|
|
| 司) 1979年9/3日・・同じお誕生日のお笑い芸人で「ホームレス中学生」ってご存じですか?(麒麟の田村君) ジ) 知らないです・・(キョトンとしているジヌ君) 会場からは笑い声。。^^; 司) 映画「今度の日曜日に」のお話を少し・・ ジ) まだDVD化されていないので見ていないが、監督の印象が強かったです。日本映画が初めてでしたが、たくさん笑って涙を流した。(思い出して笑いながら話すジヌ君が、監督のどんな姿が可笑しかったのか、物まねで見せてくれました) 1、監督は小脇にいつも小さいカバンを持ち歩いていて「アンション!」の声がかかっても小脇にはさんだまま・・ そのカバンには何が入っているか、今もわからない。。 2、駅の階段でのユンナとジヌ君のシーン。。階段に座り込んで台本を見ている監督。駅を借りている時間があるのでプロデューサーに怒られた時のプロデューサーを見上げるポカンとした監督の顔。。←会場からも笑い声。。 高さんからの提案で、その階段のシーンをステージで再現!(会場から1人抽選と映画を6回見た人) ←上手でしたよ!とジヌ君。。
司) ファンのみなさんはもう家族のようですね。皆様にメッセージを・・ ジ) すごく時間が早く過ぎて4年振りに会う人も顔を思い出しています。(4年前の大阪ファンミの時) 今まで、僕を応援してくれてありがとうございます!ツーショットの時にお話出来るのを楽しみにしています。
高さん) ジヌの個人ブログで“ダイアナ”とあり、彼女ですか?と問い合わせがありました。。ここでみなさんに紹介したいと思います(少し笑い声も聞こえたり、えっ?という空気も感じたり・・)
ジヌ君がカメラを持ってきて会場をパチリ!パチリ!パチリ! 実は、カメラの名前が「ダイアナ」でした(デジタルではなく手動)←高さんはおもちゃのようだ、と言いましたがちゃんとしたカメラです。。
司会の方がけんもち監督からの手紙を代読。。 お誕生日おめでとうございます。ヤン・ジヌという俳優に出会えたことを嬉しく思います。今を精一杯生きてください。(本文はもっと長かったです〜)
ツーショット撮影会・・椅子が2脚準備され、久しぶりに椅子に座ってのツーショット撮影になりました。
PM8:40〜 ジ) 来年には良いお知らせが出来ると思います。早い時期にどこでもいいから会える場所を作りたい。以前から日本が好きで皆さんにあってもっともっと好きになり、日本にいると楽しくなるし気持ち良くなる。 プレゼントを韓国で開けると1人1人の顔が浮かぶと思います。変わりなく応援してくれてありがとう! 頑張って結果を出します(会場から大拍手!!) みなさん、本当に愛しています(日本語)
高さんから 最後の最後に1人にプレゼントがあります!(抽選) 何と!ジヌ君が着ていたシャツをその場で脱いでプレゼントしてくれました!!シャツの下にはジヌ君お気に入りのお顔が印刷されたTシャツを着ていました。(会場からはTシャツも脱がして〜〜の声 笑)
そのTシャツ姿のジヌ君でフォトタイムのはずだったのですが、急遽、各テーブルごとの集合写真撮影になってしまいました。。 最後のテーブルでの撮影が終わりジヌ君は会場を後にしました。。。。。 |
..2009/09/06(日) 18:20 No.10124 |
|
|