| TOP | HOME | 携帯用 |





 
Name
Mail
URL
Fontcolor
Title  
Cookie Preview      DelKey 

▼ 下駄。  ..nao    [RES]
  私もちょっと前迄は断然下駄派だったのですが。最近草履もいいな〜と思うようになりました。
東京のAGARUさんでオリジナルを誂えて貰ったら、すごく履き易くて。二枚歯の芳町下駄とか、好きで可愛いんだけど長時間はいているとちょっと疲れちゃうし(苦笑)
長時間履くのなら、草履もいいな、と。
しかし、撫松庵の草履もとりおいてもらっている癖に、今日うれし屋さんのBOOTSもオーダーしてしまった…諭吉さんが5枚は吹っ飛びます…どうするんだ、私(爆)
もともと靴好きなので、やっぱり着物になっても履き物が好きだったりするんですよね。
友人がオリジナルの下駄をつくっているので、私の古布バッグと物々交換で朱塗りの二枚歯の下駄を譲ってもらうことにもなっているし。
なんだか妙に履き物ばっかり増えてしまいました(汗)
まぁ、なかなか気に入るものって探していると無かったりするので、見つけたときに手に入れるのはいいとは思うのですが。
ちょっと買いすぎですね(汗)

ゆうきさんの誂える下駄も素敵そうだなあ。
見てみたいです♪
できてきたら、是非是非お披露目してくださいね。
  ..2003/11/07(金) 19:12  No.469
 下駄...。  ..ゆうき。(管理人)   
  いつでも良い。とか言いながら早くこないかな..と口走ってます(笑)

草履でも、下駄でも、まだ履き慣れていないのでどっちも疲れちゃうのですが、母上の草履を勝手に履いていると、軽くてラクチン!!で感動します(笑)
が、雑誌とか見てても下駄ばかり見てしまう私....。
そして「足痛い。」と言い出すのでダメです...。
が、麻の葉模様や、ギンガムチェック、あひるの草履とか、かなり惹かれてます。
うれしやさんのBOOTS!!可愛いですよね!!
うささんが付いてるのとか、かなり乙女心をときめかされます(笑)
履物も、洋服と違って色んな色や柄が欲しくなる着物の世界...。
幸せですが、恐いです(笑)
柄足袋とかも、コレクションしたい!
私は相変わらず着物ばかり買ってしまうので、今度は帯を探す旅に出たいと思います。
しかし下駄を作ってらっしゃる御友人とは!!
素敵ですね〜*

私の下駄は.....
.............さっぱり女の子らしくないですが、出来たらハイテンションでお披露目しますね(笑)
  ..2003/11/12(水) 00:24  No.475








     + Powered By 21style +