|
Name: 上杉謙信
Date: 2016/06/18(土) 06:37
No:1018
|
削除 |
Title: 無題
|
|
奈良県の真言宗のお寺です。
加持祈祷専門の 小さなお寺ですが一緒に、修行、作務、雑務を一緒にしませんか。
≪募集≫ @僧籍取得者 当院の在籍本山に転派も可能です
Aこれから僧侶としての道に進む志ある方 四度加行・伝法潅頂等資格取得システムあり
B厳しい中でも耐えられる方 加持祈祷・信徒対応・掃除作務などを通じて 日々努力すれば寺院紹介あり
お問い合わせお待ちいたしております。
|
|
|
|
Name: 僧侶希望
Date: 2017/02/20(月) 12:54
No:1273
|
削除 |
Title: Re:無題
|
|
僧侶になることを希望しています。 厳しい修行に耐えます、どうか連絡お願いいたします。
|
|
|
|
Name: fumon
Date: 2016/10/06(木) 09:06
No:1119
|
削除 |
Title: 役僧募集
|
|
真言系寺院 既灌頂者 要パソコン,普通免許 試用期間あり
委細面接等いたします
詳細は上記メールにて
|
|
|
|
Name: 世捨人
Date: 2016/10/22(土) 04:57
No:1143
|
削除 |
Title: Re:役僧募集
|
|
メールがうまく送れないのでこちらで失礼します。 地域はどちらでしょうか。 またパソコンはどのくらいつかえればよいのでしょうか。
当方灌頂済みなれども葬儀作法等不知。
それでもよろしいでしょうか。
連絡待ちます。
|
|
|
|
|
Name: 大阪役僧
Date: 2016/12/08(木) 00:07
No:1192
|
削除 |
Title: Re:役僧募集
|
|
はじめまして。大阪在住の者です。まだ募集されているようであれば詳しく教えて頂きたいと思います。
|
|
|
|
|
Name: fumon
Date: 2016/12/08(木) 05:53
No:1194
|
削除 |
Title: Re:役僧募集
|
|
大阪役僧様 当方のNameより 直接メールいただけましたらと思います。
|
|
|
|
Name: 僧侶見習い・役僧募集
Date: 2017/02/18(土) 11:25
No:1269
|
削除 |
Title: 僧侶見習い・役僧募集@栃木県
|
|
◆将来僧侶を目指す方の僧侶見習い ◆僧侶として住職補佐をする役僧
どちらも募集しております。 僧侶見習いは、要高卒以上。役僧は、要真言宗教師免許。 そして、両方、要普通自動車免許・心身ともに健康である事。
祈祷・供養・葬儀・体験修行などを行います。お寺は栃木県になります。
|
|
|
Name: fumon
Date: 2017/02/04(土) 06:56
No:1251
|
削除 |
Title: 役僧募集
|
|
春,夏からの予定で 檀家参り等 常勤役僧を募集します
PC,塔婆書き 要普通免許
試用期間等有
委細面接等でお願いします
上記メールにて簡単な 履歴を添えて応募ください
|
|
|
|
Name: 関東の僧侶
Date: 2017/02/04(土) 15:56
No:1252
|
削除 |
Title: Re:役僧募集
|
|
不躾な質問で失礼いたします。
ご宗旨:ご宗派をお聞きしたく投稿させて頂きます。 また、地域はどちらになりますでしょうか。
ご返答を頂ければ幸甚です。 合掌
|
|
|
|
|
Name: fumon
Date: 2017/02/17(金) 14:21
No:1265
|
削除 |
Title: Re:役僧募集
|
|
ご質問 応募は上記メールに直接いただけましたらと思います。
|
|
|
|
Name: なりせ
Date: 2017/02/16(木) 20:13
No:1263
|
削除 |
Title: 師僧となって頂けませんか。
|
|
僧侶を志している21歳の女性です。 菩提寺も遠く、弟子として下さるあてがありません。 実家は曹洞宗ですが、受け入れて下さるならば宗派に拘りは持ちません。 神奈川県川崎市に在住なので、近場のお寺の僧侶様で修行弟子として引き受けて下さるお方はおりませんでしょうか。 ご連絡お待ちしております。
|
|
|
Name: 真言宗僧侶
Date: 2017/02/05(日) 15:35
No:1253
|
削除 |
Title: 真言宗僧侶いませんか!!
|
|
関西圏(大阪・兵庫・京都など)で葬儀・単発の法事・法要をお願いできる方おられましたら手助けをお願いいたします。
条件 真言宗の僧籍をお持ちの方 社会人としての基本的なモラルをお持ちの方
お願い申し上げます。
|
|
|
|
Name: 喜 法 090-5277-4711
Date: 2017/02/12(日) 08:45
No:1257
|
削除 |
Title: Re:真言宗僧侶いませんか!!
|
|
もしや重複投稿かも(?)しれませんけれども、まだ表示されていないようなので、、、
お手伝いならば、対応範囲内ですし・ソツなくこなしますゆえ、お気軽におっしゃって下さいませ!
内容・詳細をお知らせ頂ければ、検討させて頂きますよ。。。
尚、私も当サイトには投稿お世話になっております。当方のプロフィール等、差しつかえ無ければご覧下さい、安心して頂けるかと思いますし。
拝
◎ 又、参考までに、、、
一般社会に仕事勤務の賃金相場があるように、僧侶の世界にもそれ相応の相場と申しますか常識といったものが実はございます。 弟子とか結衆とか・普段からも濃い関係の場合を除き、特にこういったネット繋がりでの御縁・出会のケースでは、そういう面もきちんと話し合い・理解しあうことも大切かと思います。 いくら宗教活動の中での仕事とはいえ、あまりにも!という感じの内容では、こういったサイトで修行ではなく仕事として(※)募集している以上は、ご注意なされるべきでは?と考えます。
皆様がより良くあり続ける為に。。。
|
|
|
|
|
Name: 小林090-6962-0934
Date: 2017/02/16(木) 09:30
No:1262
|
削除 |
Title: お葬式・ご法事の法務お手伝いについて
|
|
真言宗の僧侶で副住職をさせて頂いております。 当家さまの様々な事情に応じて仏事に対応させて頂いております。 頂きましたお布施は一部を社会に何かしら還元できればと思っております。 精一杯可能な限り取り組まさせて頂きます。 ご縁を頂戴できますれば幸いです。 宜しくお願い申し上げます。
|
|
|
|
Name: いつどう
Date: 2016/12/25(日) 11:27
No:1212
|
削除 |
Title: お手伝いせて頂ける御寺院様。
|
|
現在、北海道釧路市の僧堂にて安居中の者です。 来年の4月頃にこちらを離れる予定です。 4月頃から、お手伝いさせて頂けるお寺様を探しております。 お気にとめていただけたらご一報のほど、よろしくお願いいたします。
・永平寺に一年安居 ・釧路市僧堂にて5年安居 ・二人葬儀以上経験あり ・法事、月参り、その他の法要経験有り
|
|
|
|
Name: 千
Date: 2017/02/14(火) 18:29
No:1261
|
削除 |
Title: お手伝いして頂ける方を募集しております。
|
|
初めまして。 千葉県にあります曹洞宗の寺の住職です。 現在、釧路市にいらっしゃるとの事ですが、 千葉への引越しは可能でしょうか? もしご興味がありましたらメールを頂ければと思います。 宜しくお願い致します。
|
|
|
|
Name: 僧友
Date: 2017/01/31(火) 12:59
No:1247
|
削除 |
Title: 僧侶資格取得相談
|
|
僧侶資格取得希望者募集(浄土宗・浄土真宗・真言宗可能)希望者は0120-194-760へお電話下さい。尚、僧侶資格取得後希望者には法要への僧侶派遣を斡旋します。合掌 担当 シノミヤ
|
|
|
Name: 天光寺 [URL]
Date: 2017/01/11(水) 16:14
No:1233
|
削除 |
Title: 役僧、修行僧、出家希望者 寺院業務従事者の募集
|
|
天光寺では、役僧・修行僧、寺院業務従事者、出家希望者を多数募集致しております。 天光寺総本山研修施設は寺院としては国内屈指の規模を誇り、建物の面積は約480坪以上です。 仏門に興味がある方、または将来僧侶になることを希望している有為な人材を求めています。 長期の期間修行すると同時に寺院の庶務業務に従事していただきます。その後得度を授かり僧侶になるための本格的な修行に入ります。真剣に修行をすれば立派な僧侶になることが可能です。 天光寺の指針 天光寺は、仏教の本来の教えを学び身に付ける修行を行っています。今日の世情は、人生の目的が分からず、生きる希望が持つことが出来ず、精神の空白状態に陥っています。多くの人達は不安と混迷の中で生活しています。 当寺院では、現代社会のこの「心の迷い」を解決するための修行や教育を行っております。企業の社員研修も積極的に行っております。
仏門を志す方は勿論、自分を変えたい方、困難に立ち向かいたい方、ひきこもりやうつ病からの社会復帰をお考えの方、お気軽にご応募ください。 当寺院の修行や研修を手伝う庶務業務をしながら、自らも修行をして僧侶になる道が開かれております。
<役僧、修行僧、出家希望者>
このような方を求めています •お寺で働きたい。 •将来は僧侶になりたい。 •社会復帰をお考えの方。 •自分自身を変えようと思う。 人生を活きる上の信念確立のための修行、など
待遇・条件 ・住み込み歓迎致します。食費・宿泊費は一切かかりません。 ・修行代金は全額負担します。 ・生活費を一部支給。 ・作務衣などの衣装は貸付致します。 ・将来僧侶を志す方は得度を授かることも可能です。
<寺院業務従事者(事務職)> 天光寺での事務及び雑務をお願いします。 次のようなPCスキルのある方のご応募をお待ちしています。 ・マイクロソフトWord、Excelが使える ・メールの送受信ができる ・インターネットの基本的な操作ができる ・普通自動車免許をお持ちの方歓迎致します
給与その他の条件につきましては、経験を考慮して決定。 まずはメールでお問合せ下さいませ。
|
|
|
Name: 高
Date: 2017/01/27(金) 15:41
No:1243
|
削除 |
Title: *急募* 役僧さん
|
|
灌頂済みで役僧経験のある方 要普通免許 40歳まで 詳細はメールでお問い合わせ下さい
|
|
|
過去ログへの書き込み・返信は出来ません。
|