ユーザーフォーラムは、困ったこと疑問点などを、お客様同士で解決、相談しあえるフォーラムです。「設定がうまくいかない」「操作の手順がわからない」といった困ったことや疑問点などを、詳しい人から回答やアドバイスをもらったり、過去の回答済みの内容から解決できることもあります。
フォーラムに書き込むときに必要な投稿用パスワードは、マイページにログインして取得してください。
  <<   新規投稿   ツリー表示   一覧表示   ホーム  
  ドラム設定

[99] 健人
[100] GC3
[101] 健人

Name: 健人    ..hikari.itscom.jp   Date: 2019/01/21(月) 02:37   返信  引用  編集 
Title: ドラム設定    
はじめまして、健人と申します。
つい先週ABILITY2.0ELEMENTSを購入しました。
ずっと貴社のSSW使用者だったので簡単に考えていたら
トラック10以外におけるドラムの設定ができず困っています。
たとえば(本来メロディー楽器用の)トラック11を
ドラムのトラックとして設定するには
どうしたらいいのでしょうか。
過去の記事を拝読して見当たらなかったので
ご相談させていただきました。



Name: GC3    ..dion.ne.jp   Date: 2019/02/01(金) 18:55   引用  編集 
Title: Re:ドラム設定    
まずトラックとch(パート)の違いはわかりますか?
トラックとはMIDIの場合、DAW上で、データを書いておくための場所です。
chはMIDI音源側に設定されている楽器パートです。
トラックのデータ→〇〇chへ送るというのがMIDIデータの流れになります。

つまりこの場合、MIDI音源またはVSTiの方のドラムパートが10chになっていると思われますので
ソングエディタ等でトラック11のCHを10に変えれば、トラック11のデータを音源の10chに送ることができます。
同じトラックでハットやバスドラ、スネアが混在していてゴチャゴチャして嫌だという場合に分ける場合に使います。

別々のドラムセットを使いたい場合は、
付属のHyperCanvasでしたら、単にドラムセットを指定するだけでそのchがリズムパートに変わります。
トラック11が11chになっている状態であれば、HyperCanvas側のパート11の楽器設定を使いたいドラムセットに指定するだけでよいです。

MIDI音源によっては、ドラムパートのchを変えたり増やしたい場合は音源固有の設定によります。
古いMIDI音源の場合だとシステムエクスクルーシブで命令を与えるか、MIDI音源機器側を直接弄って設定する必要性がありました。
また別々のドラムセットを使いたい場合でも2つまでしか設定できない場合もあります。


Name: 健人    ..hikari.itscom.jp   Date: 2019/02/04(月) 03:33   引用  編集 
Title: Re:ドラム設定    
GC3 様

たいへんありがとうございます。
ソングエディタを起動し、
トラック11のCHを10に変えたら
簡単にドラムに変更できました!

恥ずかしながらトラックとCHの違いは
よくわかっていませんでした。
これからもこちらのフォーラムで教えを請いながら
DAWで曲作りに励みたいと思います。


 
名前
タイトル  
コメント
   名前などを保存する  プレビュー                削除キー 
投稿用パスワード 



削除・編集   管理者画面   + Powered By 21style +