| TOP | ホーム | 昇進状態 | ページ一覧 |

No.34358 への▼返信フォームです。
 
きざし・・?
   投稿者: くろにゃあ  ...1630回  
2013/06/11(火) 16:03
No. 34358
 
  自分ちだけの確認なんですが、今年は とりぱん8巻第202羽めのアレ がミョーに多い。
例年は全然見かけないのに今年は毎日十数匹捕獲しています。大発生のきざしなのかなー。
Wikipediaによるとほぼすべての針葉樹・広葉樹を食害するそうですが、うちではバラ一択。しかもつるバラがお気に入りのようで。
バラ一択というところが許せない。
つるバラなんで頭上はるか上、手をいっぱいいっぱいに伸ばしてピンセットでつまもうとすると敵は暴れた挙げ句身投げするのだけれど、こちらからすれば自爆テロに近い感じ。頭や背中にくっついていないか家人に確認してもらわないと安心出来ません。
こんなときこそスズメやシジュウカラに活躍して欲しいのに全然来ないよ、あのタダ飯喰らいがっ!
子育てシーズンじゃないのか?
リア充じゃないから関係ありませーんとでもいうのか?
エサ台出してもらわんとわからないのか、キミたち野生だろ。
猫が庭に出る季節にエサ台出すのイヤなんだけどなー。
猫、勝手に網戸開けて出て行くから閉め切り難しいんだよなー。
いまのところ一番頼りになりそうなのはスズメバチなんだけど、コイツこそ来て欲しくない筆頭。
悩むわぁ。

 
その足は飾りだったのか 
  投稿者: くろにゃあ  ...1631回  ..2013/06/11(火) 16:27  No.34359
  以下、コガネムシの幼虫の動作の話になります。お嫌いな方は飛ばして下さい。






よござんすか?

先日苗を植えるために庭を掘り返していたらコガネムシの幼虫が出て来ました。
後で処理しようと、とりあえずテラコッタの鉢受け皿(過去に鳥のえさ入れにしていた経緯あり。鳥が持って行ってくれたらいいなーと・・)に置いて作業を続けていました。
しばらく経って目をやると、ヤツは皿の内周に沿ってぐるぐると巡っています。
でもなんかちょっとおかしい。
・・・! 足が上に付いている。
すげー背筋で動いているよ、って思ったけどよく考えたらアイツら筋肉なんてどこにもないじゃん。
そういえばゲル化とゾル化を繰り返して移動するって高校の生物で習ったな。
じゃああの足は何のために。身体に比べてミョーに小さいけど飾りなのか?
・・・ということを帰って来たじぇねふぁ(生物選択者)に言ったらば。
知らん!ゾルもゲルも化学の縄張りで、生物では一切習っていない(生物Uまで履修済み)と切り捨てられました。
掃除の時間にミミズに向かって一生懸命「ゾル!、ゲル!、ゾル!、ゲル!」ってかけ声かけてたUちゃんは生物は一緒だったけど化学を履修した学年ではクラスが違ってるから絶対生物で習ってるはずだし。
なんか謎が倍になってしもうた。
Re:その足は飾りだったのか 
  投稿者: DELPHICA  ...11983回  ..2013/06/11(火) 16:43  No.34361
  しらなんだ!! ちょっと衝撃の事実。調べたら、

コガネムシの幼虫は足で這い、カナブンやハナムグリの幼虫は背中で這うんだって!!

何のための足??
Re:きざし・・? 
  投稿者: YoYo  ...4979回  ..2013/06/11(火) 17:47  No.34363
  くろにゃあさん、私、とりぱん全然知らないのですが、今検索したところ、マ◯マイガでしょうか?

今年、こちらでは交野(かたの)市と生駒(いこま)市の境で大発生して大変なんですσ(^^; (↓写真があるので、不快を催すおそれあり)

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130601/waf13060113510015-n1.htm

交野市は私が住んでいる市のお隣さんなので、いつ当市に来てもおかしくありません。

周期みたいなのに入っているのかもしれません。
Re:きざし・・? 
  投稿者: とが  ...1416回  ..2013/06/11(火) 21:49  No.34364
  こやつら、バラどころか、なんでも食べますよ。
しかも、毛はこまいのに激しく痛むし、かぶれるし…。
スズメも食べないかも。
Re:その足は飾りだったのか 
  投稿者: X  ...9回  ..2013/06/12(水) 09:57  No.34365
 
> そういえばゲル化とゾル化を繰り返して移動するって高校の生物で習ったな。

それ、イモムシじゃなくてアメーバだと思います。
Re:その足は飾りだったのか 
  投稿者: DELPHICA  ...11985回  ..2013/06/12(水) 11:17  No.34366
  ふぉぉぉ、勉強になるなーーー。
Re:きざし・・? 
  投稿者: くろにゃあ  ...1633回  ..2013/06/13(木) 09:55  No.34367
  DELさま
コガネムシとひとくくりにして見ていたのですが、デカイやつはどうやらカナブンのようですね。
こやつはかなりでかくてぶりぶりしたヤツでした。
がっ、Wikipediaせんせいは
なお飼育する場合はマットの水分量が多いと前蛹での死亡率が高くなってしまうため、かなり水分量を少なめにする必要がある。
とおっしゃいます。
うち、粘土質の重く湿った土なのに。また次の謎に突き当たってしまった。

YoYoさま
大当たりです。
ヤツら風に乗って漂ってくるので安心出来ません。
「この一匹が来年の数十匹にならないように」と唱えながら鵜の目鷹の目で探しています。
でもでも老眼が進んで葉裏の見落としがあるのが悲しい。

とがさま
そう、なんでも食べるはずなのにバラ一択が悔しい。
とがさまのお庭の小鳥たちはそのまま居残ってアオムシ系を食べてくれますか?
無農薬バラの小竹さまが「シジュウカラを呼び込めばイモムシを食べてくれる」とHPに書いていたのを見てピーナツリースを始めたんですが、肝心の季節に居着かないとんだタダ飯喰らいです。でも来季もやるけど。

Xさま
アメーバは例に出なかったのです。
美人で真面目なUちゃんがミミズに一心不乱にかけ声をかけていた衝撃もあって、授業のその部分が強く印象に残っているのです。
今後は「ゾル化ゲル化の例にはアメーバが適当」とインプットしておきます。
男の子のおかあさんでなくて良かった 
  投稿者: くろにゃあ  ...1634回  ..2013/06/13(木) 10:25  No.34368
  毛のあるアイツらのことを考えていたら思い出したことがあります。
みしょおがちびだったころ、幼児の手遊び教室に通っていました。
終了後近くの公園で子供を遊ばせつつ立ち話をしていたら、目の前をマツカレハが団体で横切って行こうとしていました。
ギャーっと固まるおかあさん達の中で、ひとりの男の子のおかあさんが素早く踏みつぶして一掃してくれました。
畏怖と尊敬を込めての「よくできるわねー」の声を受けての答えは「あんなの見たらうちの子が何するかわかったもんじゃないわよっ!」でした。
イヤだけどやらざるを得ない、そんな立場にいるのだと。
あれ以来男の子のおかあさんでなくて良かったと思っています。
は虫類・両生類は平気ですが、骨のないぶよぶよしたアイツらはどうしてもダメです。
アイツらを踏んだ靴を履いているというのもダメです。
庭を闊歩する猫四匹がどれもイモムシハンターで無いのがとても幸運だと思っています。
Re:男の子のおかあさんでなくて良かった 
  投稿者: とが  ...1417回  ..2013/06/13(木) 22:24  No.34369
  わたしゃ、貝のくせに陸上を闊歩し、新芽を食べちまう。
なめくじ、でんでんむしが許せませんです。
うううっ、なんで小坊のころキャベツを餌にして観察してたんだろ。
そういえば、うちの母もねずみを必×してました。
逃げるネズミを捕らえるなんて猫並〜(^^ゞ
男の子のおかあさんは強いぞ。
ちなみに彼女は床下に逃げ込もうとした青大将と綱引きを演じたことがあります…orz
Re:男の子のおかあさんでなくて良かった 
  投稿者: DELPHICA  ...11986回  ..2013/06/13(木) 23:17  No.34370
  シティーボーイ出身のじゅりたんは、昆虫もてんでダメですね。田舎の芋娘出身のわたしはその点タフですわ。

でも、そんなわたしも、カマキリの寄生虫であるハリガネムシだけはあかんわ……
Re:きざし・・? 
  投稿者: YoYo  ...4980回  ..2013/06/15(土) 23:09  No.34374
  > ヤツら風に乗って漂ってくるので安心出来ません。

決めた。

うちにやって来たら、「くろにゃあさん」と声をかけてみます。
返事をしたら名前はくろにゃあさん(MyMyGa)にしよう …



と思いましたが、それでは恐れ多くて無体な扱いができないのでやはりやめます …(--;
Re:きざし・・? 
  投稿者: DELPHICA  ...11987回  ..2013/06/15(土) 23:17  No.34375
  あははは! わたしも声だけはかけてみます〜〜



名前
Mail   URL
文字色
タイトル   簡単タグ入力
添付   >>お絵かき
フォームに保存  プレビュー      削除キー